The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition

公式サイト | : | |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2016/11/10 |
価格 | : | 5980円(税抜) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
「Skyblivion」の1時間以上にわたるゲームプレイが公開に。Pillaged MineやRedguard Valley Cave,Ceyatatarなどのダンジョンが登場

MOD制作チームのTES Renewal Projectは2024年8月18日,「The Elder Scrolls V: Skyrim」上で「The Elder Scrolls IV: Oblivion」を再現するMODプロジェクト「Skyblivion」の,1時間以上にわたるゲームプレイをYouTubeで配信した。
[2024/08/19 18:25]Skyrim上でOblivionを再現する大規模MOD「Skyblivion」,Chorrolの街で受けられるクエスト2種のプレイ映像を公開

MOD制作チームのTES Renewal Projectは本日(2024年8月15日),「The Elder Scrolls V: Skyrim」向けのMODプロジェクト「Skyblivion」の最新映像を公開した。動画では,Chorrolの街で受けられるクエスト2種のプレイ映像が収録されている。
[2024/08/15 16:38]Skyrim上でOblivionの再現を行う大規模MOD「Skyblivion」,さまざまなロケーションやUIを解説する最新映像が公開に

MOD制作チームのTES Renewal Projectは2024年5月4日,「The Elder Scrolls V: Skyrim」向けのMODプロジェクト「Skyblivion」の最新映像を公開した。動画では,“グレートフォレスト”をはじめとしたロケーションの紹介に加え,ユーザーインタフェースの解説が行われている。
[2024/05/07 13:25]10周年を迎える“スカイリム”の新版「The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition」が発表。11月11日リリースへ

Bethesda Softworksは,本日開幕したQuakeCon 2021にて,“スカイリム”の10周年を記念した新エディション「The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition」を発表した。本編に加え,3つの拡張パックや多数のCreation Clubコンテンツ収録したもので,米国時間2021年11月11日にリリースとなる。
[2021/08/20 12:00]- キーワード:
- PC
- PC:The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition
- RPG
- シングルプレイ
- Bethesda Softworks
- ファンタジー
- 北米
- PS5:The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition
- PS5
- Xbox Series X:The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition
- Xbox Series X
- PS4:The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition
- Xbox One:The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition
- PC:The Elder Scrolls V: Skyrim
- :The Elder Scrolls V: Skyrim
- :The Elder Scrolls V: Skyrim
- :The Elder Scrolls V: Skyrim
- PC:The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
- PS4:The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
- PS4
- Xbox One:The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
ゲーム画面の印象がガラッと変わる。「GeForce Experience」の新機能「FreeStyle」をムービーで紹介

「GeForce Experience」の新機能「FreeStyle」を使うと,ゲーム画面の色調を変更したり,ゲームにはない効果を適用したりできる。今回は,「The Elder Scrolls V:Skyrim Special Edition」を使って,FreeStyleでゲーム画面がどのように変化するのかをムービーにまとめてみたので,紹介したい。
[2018/03/01 17:30][E3 2017]「サイコブレイク」や「ウルフェンシュタイン」の続編,そしてVRゲームの正式発表告知などが行われたBethesda Softworks E3 2017プレスカンファレンス
![[E3 2017]「サイコブレイク」や「ウルフェンシュタイン」の続編,そしてVRゲームの正式発表告知などが行われたBethesda Softworks E3 2017プレスカンファレンス](/games/384/G038455/20170613101/TN/006.jpg)
Bethesda Softworksは,今年で3回目となるE3 2017向け事前プレスカンファレンス,「#BE3 Showcase」を2017年6月11日(北米時間)に開催した。4Gamerでも新作情報に関する速報は掲載済みだが,今回は細かく分けると九つの項目のアナウンスがあったので,それらをまとめて紹介しておこう。
[2017/06/13 18:35]- キーワード:
- PC
- PC:DOOM VFR
- Bethesda Softworks
- VR
- PS4:DOOM VFR
- PC:Fallout 4 VR
- PC:エルダー・スクロールズ・オンライン
- MAC:エルダー・スクロールズ・オンライン
- PS4:The Elder Scrolls Online
- Xbox One:The Elder Scrolls Online
- PS4:The Elder Scrolls Online: Morrowind
- PC:The Elder Scrolls: Legends
- MAC:The Elder Scrolls: Legends
- MAC
- iPhone:The Elder Scrolls: Legends
- iPhone
- Android:The Elder Scrolls: Legends
- Android
- Nintendo Switch:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Nintendo Switch
- PC:The Elder Scrolls V: Skyrim
- PS4:The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
- :The Elder Scrolls V: Skyrim
- Xbox One:The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
- Xbox360:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Xbox360
- PC:The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
- PC:Dishonored: Death of the Outsider
- PS4:Dishonored: Death of the Outsider
- Xbox One:Dishonored: Death of the Outsider
- PC:Quake Champions
- PC:The Evil Within 2
- PS4:サイコブレイク2
- Xbox One:サイコブレイク2
- ライター:奥谷海人
- イベント
- ニュース
- E3 2017
- Electronic Entertainment Expo(E3)
- PC:Wolfenstein II: The New Colossus
- PS4:Wolfenstein II: The New Colossus
- PS4
- Xbox One:Wolfenstein II: The New Colossus
- Xbox One
- ムービー
[E3 2016]ゲーム機でのMODをサポートした「TES V: Skyrim Special Edition」が10月28日発売
![[E3 2016]ゲーム機でのMODをサポートした「TES V: Skyrim Special Edition」が10月28日発売](/games/345/G034574/20160613022/TN/005.jpg)
北米時間2016年6月12日,Bethesda SoftworksはE3直前のプレスカンファレンスで,「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」を10月28日に発売すると発表した。PlayStation 4およびXbox One対応を果たした特別版では,テクスチャとエフェクトのリマスターを行い,さらにゲーム機からのMOD利用に対応するという。