パッケージ
シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI公式サイトへ
読者の評価
59
投稿数:7
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    “全部乗せ”がこれ1本でできる,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」コンプリート・エディションが本日リリース
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/06/11 17:47

    ニュース

    “全部乗せ”がこれ1本でできる,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」コンプリート・エディションが本日リリース

     2Kは本日(2021年6月11日),PC向けのストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」コンプリート・エディションの販売を開始したと発表した。価格は1万1238円だが,現在,発売を記念した期間限定のセールを実施中だ。ちなみに,Steamでは「SID MEIER’S CIVILIZATION VI ANTHOLOGY」,またEpic Gamesストアでは「Anthology Edition」という英語名称で販売されている。

    画像集#001のサムネイル/“全部乗せ”がこれ1本でできる,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」コンプリート・エディションが本日リリース

    「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」公式サイト

    『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』コンプリート・エディションが 6月11日、WINDOWS PCに登場


     コンプリートパックは,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」本編と,2つの拡張パック「文明の興亡」「嵐の訪れ」,そして,これまで配信されたすべてのDLCシーズンパスがセットになったバージョンで,まさに本作のすべてが楽しめるものになっている。

     2016年10月にリリースされた「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」は,用意されたさまざまな文明から好きなものを選び,指導者として技術や国土の開発,外交,交易,そして戦争などを繰り返して,勝利条件を満たすべく自文明の発展を目指していくというターン制のストラテジーだ。プレイを始めると止めどきを見失い,もう1ターン,もう1ターンと繰り返しているうちに朝を迎えたという経験ができる,中毒性の高いゲームとしても知られている。

    画像集#003のサムネイル/“全部乗せ”がこれ1本でできる,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」コンプリート・エディションが本日リリース

     発売当初は,比較的ストレートな文明発展ゲームだったが,約5年間にわたるアップデートやDLCのリリースにより,バランス調整や文明の追加,地域の多様化といった分かりやすい進歩だけでなく,吸血鬼が使えたり,巨大戦闘ロボットが登場したり,ゾンビが登場したり,英霊召喚バトルができたりなど,かなりぶっ飛んだ新要素も多数,登場してきた。
     詳しくは,5月1日に掲載したプレイレポートを参照してほしいが,未プレイの人はこの機会にコンプリートパックを入手して,バニラ(何も加えられていない状態)と,最終進化形をプレイし比べてみるのもいいかもしれない。詳しくは,以下に掲載した2Kのリリース文を参照してほしい。

    関連記事

    「シヴィライゼーション VI」を“全部乗せ”にするとヤバイ。吸血鬼が仲間になるし,英霊召喚バトルができるし,ゾンビも襲ってくる

    「シヴィライゼーション VI」を“全部乗せ”にするとヤバイ。吸血鬼が仲間になるし,英霊召喚バトルができるし,ゾンビも襲ってくる

     ターン制ストラテジー「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」にて,シーズンパス「ニューフロンティア・パス」最後のアップデートが2021年4月23日に行われた。本作はこれまでのDLCやシーズンパスを全部入れると,まったく異なるバランスの圧倒的に面白いゲームになる。特徴的な要素を紹介していこう。

    [2021/05/01 00:00]

    『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』
    コンプリート・エディション
    Windows PC版が本日より発売!

    『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』ゲーム本編、全てのDLCパックと拡張パック、シーズンパス「ニューフロンティア・パス ~新たな世界への誘い」を収録した完全版が期間限定の特別参入価格5,501円(税込)で販売開始。


    本日2Kは、Windows PC向けゲーム『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』コンプリート・エディションの販売開始を発表しました。
    販売価格は、期間限定で特別参入価格5,501円(税込)※です。

    ストラテジーゲームの金字塔とも言える大好評シリーズ「シドマイヤーズ シヴィライゼーション」を、初めて体験する方にぴったりの『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』コンプリート・エディションに収録されている内容は、以下の通りです:

    • 『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』ゲーム本編
    • 拡張パック「文明の興亡」
    • 拡張パック「嵐の訪れ」
    • シーズンパス「ニューフロンティア・パス ~新たな世界への誘い」
    • 全てのDLCパック※※:
    •  「ポーランド文明&シナリオパック」
       「バイキングシナリオパック」
       「オーストラリア文明&シナリオパック」
       「ペルシア・マケドニア文明&シナリオパック」
       「ヌビア文明&シナリオパック」
       「クメール・インドネシア文明&シナリオパック」

    総額16,000円(税込)相当のコンテンツを収録した、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』コンプリート・エディションは本日より販売開始です。
    発売記念の期間限定価格は5,501円(税込)ですが、期間終了後は11,238円(税込)となります※。
    『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』コンプリート・エディションは年内に家庭用ゲーム機版も発売を予定しています。

    Firaxis開発の『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』コンプリート・エディションの、レーティングは「CERO B(12歳以上対象)」です。

    本作の詳細については、https://civilization.com/ja-JP/をご覧ください。

    Facebookでの「いいね」、TwitterInstagramでのフォロー、YouTubeでのチャンネル登録もよろしくお願いいたします。

    また、本作についてSNSで投稿したり意見交換をされる際には、ハッシュタグ#あと1ターンを付けることをお忘れなく。

    Firaxis Gamesは2Kの開発スタジオです。
    2KはTake-Two Interactive Software, Inc.(NASDAQ: TTWO)がすべての株式を保有する同社の販売レーベルです。

    ※『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』コンプリート・エディションの特別参入価格は、Epic Games Storeでは2021年6月25日(金)午前0:00、Steamでは2021年7月9日(金)午前2:00までの期間限定となっております。
    割引の期間や割引内容は地域や販売業者によって変更される場合があります。
    また、販売業者の規約が適用されます。詳細や規約については、各販売業者のサイトをご覧ください。

    ※※『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』コンプリート・エディションをご購入いただいたお客様におかれましては、各拡張コンテンツの個別購入を行わないようお願いします。重複してお支払いいただくことになります。
    • 関連タイトル:

      シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI

    • この記事のURL:
    ��但��|����尊��但��|����贈��但��|����造��但��|����孫��但��|����造��但��|����属��但��|����造������蔵但��測�臓��但��|����造��但��|����足��但��|����造���������束 G123��但��|����造�������γ�遜��但��|����促��但��|����族��但��|����臓��但��|����村��但��|����促����������

    ������蔵但��測�他���������続��但��|����其��但��|����臓��但��|����臓��但��|����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ