パッケージ
シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI公式サイトへ
読者の評価
59
投稿数:7
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の最新DLC“バビロンパック”の指導者ハンムラビや文明の特徴を紹介する最新トレイラーが公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2020/11/13 18:35

    ニュース

    「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の最新DLC“バビロンパック”の指導者ハンムラビや文明の特徴を紹介する最新トレイラーが公開

     2Kは本日(2020年11月13日),発売中のストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」PC / PS4 / Nintendo Switch / Xbox One)の最新DLC「バビロンパック」の最新トレイラーを公開した。

    『シヴィライゼーション VI』リーダー初公開:ハンムラビ(字幕あり)

    Clik to Play
    Clik to Play

    「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」公式サイト


     11月20日の発売が発表された(関連記事),「バビロンパック」は,シーズンパス「ニューフロンティア・パス ~新たな世界への誘い」のDLC第4弾としてリリースされるほか,単体での購入も可能だ。

    画像集#004のサムネイル/「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の最新DLC“バビロンパック”の指導者ハンムラビや文明の特徴を紹介する最新トレイラーが公開

     タイトルどおり,紀元前18世紀~6世紀に栄えた古代都市国家として知られる「バビロン」が新たなプレイアブル勢力として加わる今回のDLCだが,公開されたトレイラーではその指導者「ハンムラビ」と勢力の特徴が紹介されている。

     世界最古級の法律書「ハンムラビ法典」を制定したことで知られるハンムラビの率いるバビロン。固有の能力は「エヌマ・アヌ・エンリル」で,これは,ターンごとの科学力の減少と引き換えに,技術に対する「ひらめき」によるボーナスが得られるというものだ。また,固有近接ユニットの「サブン・キビタム」は,移動力が高くて視界が広く,重騎兵と軽騎兵に対して優れた戦闘力を発揮するとのこと。

    画像集#007のサムネイル/「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の最新DLC“バビロンパック”の指導者ハンムラビや文明の特徴を紹介する最新トレイラーが公開

     このほか,ハンムラビの固有能力や,バビロンの固有建造物なども明らかになっているので,詳しくは公開されたトレイラーおよび,以下のリリース文を参照してほしい。

    『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』
    シーズンパス
    「ニューフロンティア・パス ~新たな世界への誘い」
    DLC第4弾バビロンのハンムラビを初公開

    画像集#001のサムネイル/「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の最新DLC“バビロンパック”の指導者ハンムラビや文明の特徴を紹介する最新トレイラーが公開

    今週、2Kは大人気ストラテジーゲーム『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』 シーズンパス「ニューフロンティア・パス ~新たな世界への誘い」の第4弾、「バビロンパック」を11月20日(金)に発売することを発表しました。

    本日はバビロンの指導者ハンムラビを初公開します。

    紹介動画はこちらからご覧いただけます: https://youtu.be/Cz2eSU9Dwy8


    以下は『シヴィライゼーション VI』内で実際に紹介される情報です。

    バビロン第1王朝第6代目の王であるハンムラビは、『ハンムラビ法典』を編纂したことで広く知られています。
    これは犯罪に対して体罰に力を入れた、人類に知られているかぎり、最古の法律ですが、「疑わしきは罰せず」で知られる推定無罪の原則を確立した法律でもあります。
    バビロン固有の能力である「エヌマ・アヌ・エンリル」は、ターン毎の科学力産出量の減少と引き換えに、技術に対してひらめきから最大限の科学力ボーナスをもたらします。
    また、指導者の固有能力「ニヌ・イル・シルム」により、ハンムラビは専門区域を新たに築くたびに生産コストが最も低い建造物をその区域に無償で建設できます。
    それ以外の区域を建設した場合には代表団を1つ無償で得られますが、これは政府複合施設には適用されません。
    バビロン固有の太古の近接戦闘ユニットである「サブン・キビタム」は、移動力と視界が向上しているだけでなく、重騎兵と軽騎兵に対して優れた戦闘力を発揮します。
    バビロンの固有建造物「パルグム」は「灌漑」によって解除され、「水車小屋」に取って代わります。
    「パルグム」は生産力と住宅を追加し、真水タイルの食料産出を向上させます(ただし、都市が川に隣接していることが条件です)。

    「『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』 ニューフロンティア・パス ~新たな世界への誘い」の資料につきましては2K Newsroom(英語ページ)にアクセスしてください。


    『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』シーズンパス「ニューフロンティア・パス ~新たな世界への誘い」は6つのパックに分けられ、2021年3月まで隔月で発売されていきます。
    DLCパック第4弾「バビロンパック」の発売は2020年11月20日(金)、対応プラットフォームはXbox One、PS4、Nintendo Switch、Windows PC、Mac、Linuxとなっています。

    『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』シーズンパス「ニューフロンティア・パス ~新たな世界への誘い」の価格は\4,400円(税込)です。「バビロンパック」は単品での購入も可能となっており、その場合の価格は\550円(税込)です。
    「バビロンパック」をプレイするには『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』ゲーム本編が必要です。
    • 関連タイトル:

      シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI

    • 関連タイトル:

      シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI

    • 関連タイトル:

      シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI

    • 関連タイトル:

      シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ