バトルフィールド1
PS4の名作を遊び尽くすなら,PS5向けの新サービス「PS Plusコレクション」がお得。1人の加入で家族みんなが楽しめる!

PlayStation 5に向けたPS Plusの新特典「PS Plusコレクション」は,“PS4の世代を象徴する選りすぐりの19タイトル”を一切の追加費用なく楽しめるお得な新サービスだ。概要とタイトルラインナップを本記事で紹介するので,まだ遊んでいないPS4の名作がある人は,利用を検討してみよう。
[2021/02/06 12:00]- キーワード:
- PS4:Bloodborne
- RPG
- アクション
- CERO D:17歳以上対象
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- ファンタジー
- フロム・ソフトウェア
- 日本
- PS4:Days Gone
- PS4:Detroit: Become Human
- PS4:inFAMOUS Second Son
- PS4:The Last of Us Remastered
- PS4:Until Dawn - 惨劇の山荘 -
- PS4:アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
- PS4:ゴッド・オブ・ウォー
- PS4:人喰いの大鷲トリコ
- PS4:ラチェット&クランク THE GAME
- PS4:バイオハザード7 レジデント イービル
- PS4:Fallout 4
- PS4:FINAL FANTASY XV
- PS4:クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!
- PS4:コール オブ デューティ ブラックオプスIII
- PS4:バットマン:アーカム・ナイト
- PS4:バトルフィールド1
- PS4:ペルソナ5
- PS4:MONSTER HUNTER: WORLD
- PS4
- プレイレポート
- 編集部:T田
やつらを通すな! 「バトルフィールド1」~めざせ! ベテラン兵士~ 番外編「They Shall Not Pass」

兵士諸君! 新たな教練の時間であーる! 開戦して5か月ほどが経過した「バトルフィールド1」だが,クリスマスに終戦するはずもなく,勇敢なる兵士諸君は戦い続けていることだろう。フランス軍が参戦した「They Shall Not Pass」の教練を行う。やつらを通すな!
[2017/04/01 00:00]これが第一次世界大戦だ:「バトルフィールド1」~めざせ!ベテラン兵士~ 第4回:ベヒモス&マップ編

「バトルフィールド1」の新兵向け特別教練も今回で4回目。始めたばかりのひよっ子だった諸君らも,徐々にベテラン兵士に近づいていることだろう。それでは諸君,教練の時間である! 今回はコンクエストモードにおける「マップ」と,巨大兵器「ベヒモス」をテーマに行う。最後の仕上げである! しっかりとついてくるように!
[2016/11/19 00:00]これが第一次世界大戦だ:「バトルフィールド1」~めざせ!ベテラン兵士~第3回:兵科と武器編

日夜戦いに明け暮れている兵士諸君! 教練の時間である! 第3回となる「バトルフィールド1」の新兵向け特別教練,今回は各兵科とその相棒となる武器をテーマに行おう。この教練でより一層の研鑽に励んでいもらいたい。着剣! とつげーき! ばかもん! そっちは味方の塹壕だ! かえってこーい!
[2016/11/12 00:00]これが第一次世界大戦だ:「バトルフィールド1」~めざせ!ベテラン兵士~ 第2回:兵器編

激戦を戦い抜くべく集った新兵諸君! 戦争の時間である! 開戦からはや2週間が経過し,そろそろ「バトルフィールド1」の戦場にも慣れてきた諸君ら新兵に最新鋭兵器の扱い方を叩き込む時が来たようだ。というわけで,第2回は最新鋭兵器について,基礎と運用方法の教練を行うこととする。パンツァーフォー!
[2016/11/05 00:00]これが第一次世界大戦だ:「バトルフィールド1」~めざせ!ベテラン兵士~ 第1回:BF1入門編

諸君! 戦争の時間だ! 現代や近未来なんてもう古い,今のトレンドは「過去」だ。ここは麻薬はびこるマイアミでも,ジェット機が空を飛び回る中国大陸でもない。100年前のヨーロッパ,そう,第一次世界大戦だ! 今回は新作「バトルフィールド1」の新兵向け特別教練をお届けする。さぁ,すべての戦争を終わらせるための戦争を始めようではないか。とつげーき!
[2016/10/29 00:00]ついに正式発売を迎えた「バトルフィールド 1」。シリーズ屈指の面白さと評判のキャンペーンや新モードのインプレッションをお届け

正式発売を迎えた「バトルフィールド 1」。ついに本格開戦となったわけだが,意外なことにシリーズでは総じて「おまけ」程度にしかプレイヤーに思われていなかったシングルキャンペーンが,本作では「面白い」と評判だ。今回は,そんな高評価を得ている本作のキャンペーンモードと新モードにスポットを当てた,製品版のインプレッションをお届けしよう。
[2016/10/22 00:00]本日からプレイ可能になる「バトルフィールド1」。特徴やオープンβからの変更点など,現在分かっていることをまとめた

いよいよ本日から限定版購入者の早期アクセスがスタートした「バトルフィールド 1」。正式な発売日は2016年10月21日となっているが,「Deluxe Edition」か「Ultimate Edition」を購入した人は本日(2016年10月18日)からプレイ可能だ。そこで今回は,実際にプレイして分かったこと,OBTからの変更点といった内容をまとめて紹介する。
「バトルフィールド1」オープンβテストインプレッションをお届け。現代や近未来はもう古い,これからは100年前の戦いだ

現在,対応プラットフォーム全機種で「バトルフィールド1」のオープンβテストが実施されている。第一次世界大戦という,今一つなじみの薄い戦争は,どんなものだったのかをゲームを通じて体験できるという,歴史的価値も高い本作(強引)。とりいそぎ,OBTのインプレッションをお届けしよう。
[2016/09/03 10:00][gamescom]「バトルフィールド1」のオープンβテスト向けマップ「シナイ砂漠」を,gamescom開幕前日のEAイベントでプレイ
![[gamescom]「バトルフィールド1」のオープンβテスト向けマップ「シナイ砂漠」を,gamescom開幕前日のEAイベントでプレイ](/games/342/G034223/20160817018/TN/001.jpg)
Electronic Artsは,gamescom 2016開幕前日となる現地時間2016年8月16日に,関係者向けのイベントを開催した。本イベントでは「バトルフィールド1」の試遊が可能となっており,8月31日開始のオープンβテストに使われるマップ「シナイ砂漠」をプレイできた。さっそくその模様をお伝えしよう。
[2016/08/17 12:53][E3 2016]「バトルフィールド1」のデモ版プレイレポートを,開発者インタビューと合わせて掲載
![[E3 2016]「バトルフィールド1」のデモ版プレイレポートを,開発者インタビューと合わせて掲載](/games/342/G034223/20160614130/TN/013.jpg)
Electronic ArtsがE3 2016に合わせて開催中のイベント「EA Play」に出展されていた「バトルフールド1」を試遊したので,その模様を開発者へのインタビューと合わせてお届けしたい。第一次世界大戦に時代を戻しても,64人対戦のカオスっぷりは相変わらずで,クラシカルな武器や兵器で激しいドンパチが繰り広げられる。
[2016/06/14 20:36]