![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
「No Man’s Sky」,最新無料アップデート“Expeditions”の配信がスタート。マイルストーンを達成していく新ゲームシステムなどを追加
EXPEDITIONS: INTRODUCING UPDATE 3.3
バージョンでは「v3.3」となる今回のアップデートでは,複数のプレイヤーが同じ惑星から一緒にに宇宙の外縁に向けて旅に出るというゲームモード,「Expeditions」が新たに実装された。これに合わせて,仲間と共に特定の距離を移動したり基地を作ったりなど,複数のミッションを構成されるマイルストーンを達成するたびに,報酬が得られるようになった。
また,Rendezvous Planetsという新たなタイプの惑星が登場し,Expeditionsを遂行中に別れてしまった仲間と落ち合ったり,その場所に施設を作ることも可能になった。さらに,スペースステーションに駐在するミッションエージェントが作り直され,より深く,興味深い内容に変更されたほか,高レベルミッションの報酬も見直されたという。Expeditionsは,シーズンごとに新しいものが追加されていく予定だ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このほか,アップデートは多岐にわたっており,例えば敵対的な存在である「センチネル」との戦闘にも手が加えられ,「センチネルクワッド」の動き方が改善されたり,「センチネルドローン」が仲間のセンチネルを修理しているときは,画面上にアイコンが表示されて修理中であることを示すようになった。また,「センチネルウォーカー」がリスポーンするときは,大気圏外から突入してくるという演出が施されたりしている。宇宙船のモデルとテクスチャが向上し,パフォーマンスやローディング時間が短縮されるといった最適化も進められており,公認されたゲーム実況者が配信したTwitchの動画を見ることで,特定のアイテムが得られる「Twitch Drops」キャンペーンも登場した。
アップデートやバグフィックスの詳細などは,公式サイトのパッチノート(英語のみ)をチェックしてほしい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リリースから5年近くが経過した「No Man’s Sky」。予定されていたDLCはすべてリリースされているが,継続して無料アップデートが続いているのは,ファンにとって嬉しい話だ。2019年末にはPS5とXbox Series X向けの最適化が行われているので,しばらくプレイしていなかった人も,今回のアップデートを機に久々に挑戦して,トラベラー仲間を増やしてみよう。
![]() |
- 関連タイトル:
No Man’s Sky
- 関連タイトル:
No Man’s Sky
- 関連タイトル:
No Man’s Sky
- 関連タイトル:
No Man’s Sky
- 関連タイトル:
No Man’s Sky
- この記事のURL:
キーワード
- PC:No Man’s Sky
- PC
- アクション
- アドベンチャー
- 505 Games
- Hello Games
- SF
- PS5:No Man’s Sky
- PS5
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- プレイ人数:1~32人
- Xbox Series X:No Man’s Sky
- Xbox Series X
- PS4:No Man’s Sky
- PS4
- Xbox One:No Man’s Sky
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
No Man's Sky -(C)2016 Hello Games Ltd. Developed by Hello Games Ltd. All rights reserved. Hello Games Ltd Privacy Policy & EULA
(C)Hello Games Ltd. Developed by Hello Games Ltd. All rights reserved.
Published by Sony Interactive Entertainment Inc.