
ニュース
「No Man’s Sky」に海洋生物や建造物を追加する大型無料アップデート「The Abyss」が公開
「No Man’s Sky」公式サイト
「No Man’s Sky」では,プレイヤーが広大な宇宙を飛び回り,無数の惑星を探検する。独自エンジンによる自動生成技術によって生み出された惑星には,さまざまな形態の生物や植物が存在し,それらを見つけたり,資源を集めて基地を作ったり,敵対勢力と戦ったりなど,プレイヤーの自由に遊ぶことができる。
2016年8月にリリースされた当初は,自動生成される惑星や動植物のデザインが単調だったため,ファンの不満が噴出していたが,2016年10月にアップデート「Foundation」が公開されて以来,2017年10月の「Atlas Rise」や2018年7月の「NEXT」とアップデートが繰り返され,デビュー当時に比べて現在は見違えるようなゲームになっている。
![]() |
![]() |
今回公開された「The Abyss」は,多くの惑星に存在する「海」にフォーカスした内容になっており,海中の生物や植物の種類や出現パターンが増やされただけでなく,狂暴な大型海洋生物も登場するようだ。また,海底探索のために小型潜水艦ノーティロン(Nautilon)号が使えるようになり,海底基地を拡張するためのモジュールや,探索するのに楽しそうな,建物の残骸や沈没船なども加えられた。
さらに,「The Dreams of the Deep」というストーリーモードの新章が登場し,プレイヤーが到達する前に惑星を探索していたと思われる乗組員達の運命を調べることができるという。
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
No Man’s Sky
- 関連タイトル:
No Man’s Sky
- 関連タイトル:
No Man’s Sky
- この記事のURL:
キーワード
- PC:No Man’s Sky
- PC
- アクション
- アドベンチャー
- Hello Games
- SF
- PS4:No Man’s Sky
- PS4
- Xbox One:No Man’s Sky
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
- Sony Interactive Entertainment
- 505 Games

(C)Hello Games Ltd. Developed by Hello Games Ltd. All rights reserved.
Published by Sony Interactive Entertainment Inc.