お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申�居申����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�活����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�括�鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�括貴鐃緒申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [CES 2017]HTC,現実の物体に取り付けて使うVive用のモーショントラッカーや専用ヘッドフォンを発表。VRアプリの定額遊び放題サービスなども
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2017/01/05 10:00

    イベント

    [CES 2017]HTC,現実の物体に取り付けて使うVive用のモーショントラッカーや専用ヘッドフォンを発表。VRアプリの定額遊び放題サービスなども

     北米時間2017年1月4日,HTCは,CES 2017に合わせて記者説明会を開催し,その場で,VR対応ヘッドマウントディスプレイ(以下,HMD)「Vive」用の周辺機器と関連サービスを発表した。
     発表となった周辺機器は,銃型コントローラや手袋,バットといった現実の物体に取り付けると物体の動きをトラッキングできるというセンサーデバイス「Vive Tracker」と,Viveに取り付ける専用ヘッドフォン「Vive Deluxe Audio Strap」の2製品。どちらも2017年第2四半期に発売の予定だ。

    Vive Trackerの本体。直径は実測で約90mm,高さは約40mm程度の小さなデバイスで,内蔵バッテリーで最大6時間の駆動が可能という
    画像集 No.002のサムネイル画像 / [CES 2017]HTC,現実の物体に取り付けて使うVive用のモーショントラッカーや専用ヘッドフォンを発表。VRアプリの定額遊び放題サービスなども

    銃型コントローラに取り付けたデモ機
    画像集 No.003のサムネイル画像 / [CES 2017]HTC,現実の物体に取り付けて使うVive用のモーショントラッカーや専用ヘッドフォンを発表。VRアプリの定額遊び放題サービスなども

    こちらは異なる形状の銃型コントローラによるデモ機で,スマートフォンも取り付けてある。これで披露されたのは,Viveを被ったプレイヤーと,この銃型コントローラを持ち,スマートフォンの画面を見るプレイヤーの2人で,同じゲームをプレイするというデモだった
    画像集 No.005のサムネイル画像 / [CES 2017]HTC,現実の物体に取り付けて使うVive用のモーショントラッカーや専用ヘッドフォンを発表。VRアプリの定額遊び放題サービスなども

    木製バットの根元にVive Trackerを取り付けてバットを振り,その動きを検出するというデモもあった
    画像集 No.006のサムネイル画像 / [CES 2017]HTC,現実の物体に取り付けて使うVive用のモーショントラッカーや専用ヘッドフォンを発表。VRアプリの定額遊び放題サービスなども

    これがVive Deluxe Audio Strap。Viveの側面に取り付けて使えるヘッドフォンだ
    画像集 No.004のサムネイル画像 / [CES 2017]HTC,現実の物体に取り付けて使うVive用のモーショントラッカーや専用ヘッドフォンを発表。VRアプリの定額遊び放題サービスなども


    エンドユーザー向けの定額制サービスや,アミューズメント施設向けアプリストア,業務用VRアプリストアも展開


     ハードウェア製品以上に力が入っていたのは,アプリストアや業務用途への展開といった話題だ。

     まず,Vive向けVRアプリストアである「Viveport」(関連記事)で,定額制(月額料金制)のアプリ配信サービスを開始することが発表となった。サインアップは北米時間2017年1月4日から開始されており,無料体験が可能となっている。正式サービスの開始は2017年第1四半期の予定だ。
     発表を行った,Viveport担当社長のRikard Steiber氏は,音楽やビデオ,そしてゲームにも定額料金で使い放題のサービスが広がっていることを挙げたうえで,VRアプリも同様であると,サブスクリプションモデルの定額制システムの必要性を訴えた。

    発表日にサービス開始となった定額制サービス
    画像集 No.007のサムネイル画像 / [CES 2017]HTC,現実の物体に取り付けて使うVive用のモーショントラッカーや専用ヘッドフォンを発表。VRアプリの定額遊び放題サービスなども

     Viveportで配信するアプリを定額制の対象にするか,それとも現状のまま単品販売するか,その両方を利用するかは,アプリのデベロッパが任意に決められるとのこと。
     定額制の導入により,2016年に1000タイトル以上,2017年には3000タイトル以上のコンテンツがリリースされると見込まれているVRアプリ市場において,アプリをまずユーザーに試してもらう機会を増やせるだろうと,Steiber氏はその意義を述べている。

    Viveportには,すでに1万5000を超えるデベロッパが加入しているとのこと。優れたアプリをユーザーに紹介するための「Viveport Developer Award」なる賞も始めるとのこと
    画像集 No.008のサムネイル画像 / [CES 2017]HTC,現実の物体に取り付けて使うVive用のモーショントラッカーや専用ヘッドフォンを発表。VRアプリの定額遊び放題サービスなども

     さらに,Viveを使って来場者にVRコンテンツを体験させるアミューズメント施設向けに,「Viveport Arcade Platform」を2017年第1四半期の遅い時期に開始するという発表も行われた。
     これは,業務用のVRコンテンツを配信する専門のストアで,300タイトル以上がすでに準備されているとのこと。とくに中国市場では,VRコンテンツを体験するアミューズメント施設が1000を超えるほど増えているという。台湾では,「Viveland」というViveportが関わるアミューズメント施設もオープンもする予定だそうだ。

    アミューズメント施設向けに専用のVRアプリストアも展開する
    画像集 No.009のサムネイル画像 / [CES 2017]HTC,現実の物体に取り付けて使うVive用のモーショントラッカーや専用ヘッドフォンを発表。VRアプリの定額遊び放題サービスなども

     さらに,エンターテインメント向けのVRコンテンツではなく,ビジネス用途に利用するVRアプリを専門に扱う「Viveport Enterprise VR」というアプリストアを,2017年第2四半期にスタートすることも発表された。主に,医療・健康分野や建築や機械設計,不動産といった分野でのVR活用が進み始めていることを受けたものだ。
     こうした分野に向けた業務用途のVRアプリを販売するだけでなく,3Dモデリングデータやビジネスでの使用に関するトレーニングといった開発者支援も提供する予定であるという。

    ビジネス用のVRアプリストアを2017年第2四半期にスタートする
    画像集 No.010のサムネイル画像 / [CES 2017]HTC,現実の物体に取り付けて使うVive用のモーショントラッカーや専用ヘッドフォンを発表。VRアプリの定額遊び放題サービスなども

     ハードウェアとアプリストアの両面から,HTCがViveのエコシステム拡大に取り組んでいることが,よく分かる発表だったのではないだろうか。

    Vive 日本語公式Webサイト

    Viveport Arcade Platformの公式Webサイト(英語,中国語)

    • 関連タイトル:

      Vive

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月21日~02月22日
    4Gamerからお知らせ