パッケージ
ブレードアークス from シャイニングEX公式サイトへ
  • セガ
  • 発売日:2015/11/26
  • 価格:パッケージ版/ダウンロード版:6990円(税別)
    Tony’s Premium Fan Box:9990円(税別)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
     [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2015/09/20 21:11

    イベント

    [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート

    画像集 No.002のサムネイル画像 /  [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート
     東京ゲームショウ2015最終日となった本日(2015年9月20日),セガゲームスは,11月26日に発売予定となっている「ブレードアークス from シャイニングEX」PlayStation 4 / PlayStation 3。以下,ブレードアークス EX)のステージイベントを同社ブース内の特設ステージで開催した。
     ブレードアークス EXは,セガゲームスが展開しているRPG「シャイニング」シリーズのキャラクターが多数登場する対戦格闘ゲームだ。

     今回ステージでは,ディレクターの近藤敏信氏や,宣伝担当のジャッジ石原氏,女優の結さんが登壇し,本作の最新情報を紹介した。「チェインクロニクル」PlayStation Vita / iOS / Android)とのコラボ企画も発表された,ステージの模様をお伝えしよう。

    左は女優の結さん。アーケード用のネットワークサービス「ALL.Net P-ras MULTI”」の情報配信を行う「APMチャンネル」(関連URL)ではレギュラーMCを務めている。右はスタジオ最前線の近藤敏信氏だ
    画像集 No.003のサムネイル画像 /  [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート 画像集 No.004のサムネイル画像 /  [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート

     ステージの開始と共に出演者が登壇。まずは本作のキャラクターやゲームシステムを紹介するPVが上映された。そしてPVの内容を補足するような形で,本作に用意される独自要素の紹介が行われる運びとなった。

     まず話題に挙がったのは,先日発表されたばかりのコンシューマ機版限定の追加キャラクター「ミスティ」だ。ここでは,実際のゲームプレイ映像を視聴しつつ,キャラクター性能についての解説が行われた。
     なお4Gamerでは「こちら」に直撮りのプレイムービーを掲載している。

    画像集 No.005のサムネイル画像 /  [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート
    触れると爆発してダメージを与える“魔法陣”を設置して戦う,いわゆる“設置キャラクター”だ。「波に乗れば,一気に相手を圧倒できる」とは近藤氏の評
    画像集 No.006のサムネイル画像 /  [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート 画像集 No.007のサムネイル画像 /  [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート

     トークでは,ブレードアークス EXに収録されるアートギャラリーについて触れられる場面もあった。その中で近藤氏は「非常に解像度の高いデータを収録しているので,大きなテレビで拡大しつつ舐め回すように御覧ください!」と,上級者向けの楽しみ方を来場者に伝授していた。「舐め回すようにイラストを眺める」という遊びが,公式に“正しい楽しみ方”の一つとして認められた(?)瞬間と言えよう。

    画像集 No.008のサムネイル画像 /  [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート

     そのあとの話題は,本作の初回封入特典プロダクトコードで開放される追加キャラクター「ソニア」に移る。まだ詳細が明らかにされていないソニアだが,本ステージでは特別に実機プレイが披露されることになった。

    画像集 No.009のサムネイル画像 /  [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート

     ソニアは「シャイニング・レゾナンス」に登場したヒロインのひとりである。片手剣による素早い攻撃が持ち味で,「ミリオンスラスト」を始めとする,原作に登場した技を必殺技として持っている。近藤氏いわく「元々がアクションゲームなので,原作でソニアを使ってくれた方は,違和感なくゲームに入り込めると思います」とコメントしていた。

    画像集 No.010のサムネイル画像 /  [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート 画像集 No.011のサムネイル画像 /  [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート

     ソニア最大の特徴は,壇上で「演奏モード」と呼ばれていたものだろう。演奏モードの発動中は無防備となるが,フォースゲージがみるみるうちに回復していく。
     「必殺技で消費するゲージ数を任意に変更でき,性能を調整できる」という能力も存在するソニア。フォースゲージを使った立ち回りが強力なキャラクターになっているようだ。

    画像集 No.012のサムネイル画像 /  [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート 画像集 No.013のサムネイル画像 /  [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート
    フォースゲージを多数投入した必殺技は,演出が変化する
    画像集 No.014のサムネイル画像 /  [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート 画像集 No.015のサムネイル画像 /  [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート

    画像集 No.016のサムネイル画像 /  [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート
    ソニアの紹介が終わったあとには,ブレードアークス EXの宣伝担当・ジャッジ石原氏が登場し,結さんとの対戦を繰り広げた。玄人である石原氏は“馬のかぶりもの”を装着するというハンデを背負っての戦いである。結局,結さんが勝利
    画像集 No.017のサムネイル画像 /  [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート 画像集 No.018のサムネイル画像 /  [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート

     最後にはサプライズとして,同社が展開するチェインクロニクルとブレードアークス EXのコラボレーション企画の実施が発表され,本ステージは終了となった。詳細については後日アナウンスが行われるとのことなので,今後の発表に期待しておこう。

    画像集 No.019のサムネイル画像 /  [TGS 2015]「チェインクロニクル」とのコラボ企画も発表された「ブレードアークス from シャイニングEX」ステージレポート
    コラボ対象のチェインクロニクルは,iOS版,Android版,PS Vita版(つまり全部)となっており,同作にはカードとして「“紅蓮の炎舞”サクヤ(SSR)」(CV:水樹奈々)が登場するという

    「ブレードアークス from シャイニングEX」公式サイト

    • 関連タイトル:

      ブレードアークス from シャイニングEX

    • 関連タイトル:

      ブレードアークス from シャイニングEX

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2023/08/01)
    ブレードアークス from シャイニングEX 【初回封入特典】追加キャラクター「ソニア」プロダクトコード同梱
    ビデオゲーム
    発売日:2015/11/26
    価格:¥2,178円(Amazon) / 2100円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ