バトルフィールド ハードライン

公式サイト | : | http://www.battlefield.com/hardline |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2015/03/19 |
価格 | : | 通常版:7884円(税込) デラックスエディション:8964円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : |
|
その他 | : |
「バトルフィールド ハードライン」をレビュー。シリーズ異色の最新作はマルチプレイはもちろん,シングルプレイも見逃せない出来

エレクトロニック・アーツから発売中の「バトルフィールド ハードライン」は,世界的な人気を誇る「バトルフィールド」シリーズの最新作だ。これまでの国家間の闘争から,警察と犯罪者の戦いへとテーマを大きく切り替え,シングルプレイでは,ステルスアクションを思わせるシステムを採用した本作をレビューしよう。
[2015/04/07 12:00]「バトルフィールド ハードライン」のオープンβテストがいよいよスタート。一足お先に体験したプレイフィールをお届け

日本時間の2015年2月4日,「バトルフィールド ハードライン」のオープンβテストがスタートする。登録の必要はなく,基本的に誰でも参加可能なテストだが,それに先立って,カリフォルニアのElectronic Arts本社でメディア向けの試遊イベントが開催されたので,その模様をお伝えしたい。果たしてOBTはどんな感じなのだろうか?
[2015/02/02 23:00]「バトルフィールド ハードライン」の体験会開催。初公開されたシングルプレイのインプレッションをお届け

エレクトロニック・アーツは2014年11月13日,「バトルフィールド ハードライン」のメディア向け体験会を開催した。マルチプレイの模様は,これまで何度か公開されてきたが,今回は,ほぼ初となるシングルプレイの試遊ができた。警官vs.犯罪者という,これまでにないテーマを採用したシリーズ最新作のシングルプレイがどんな感じだったのか,その印象をお届けしたい。
[gamescom]警察対犯罪者を描く「Battlefield Hardline」。シングルプレイの内容と2つの新たなマルチプレイモードをチェック
![[gamescom]警察対犯罪者を描く「Battlefield Hardline」。シングルプレイの内容と2つの新たなマルチプレイモードをチェック](/games/258/G025889/20140815012/TN/001.jpg)
発売延期となってちょっと残念なElectronic Artsの「Battlefield Hardline」。しかしgamescom 2014では,試遊エリアにファンが長い列をなすなど,Battlefieldシリーズは相変わらずの人気ぶりを見せていた。というわけで今回は,gamescom 2014で新たに発表されたシングルプレイの内容と,2つのマルチプレイモードについてまとめておこう。
[2014/08/15 12:06]「バトルフィールド ハードライン」のインプレッションをお届け。人気シリーズの最新作は,まさに「現金に体を張れ」の世界

エレクトロニック・アーツが2014年秋の発売を予定している「バトルフィールド ハードライン」は,人気の高いFPS「バトルフィールド」シリーズの最新作だ。テーマを戦争から強盗対警察のバトルに変え,開発もEA DICEではなく「Dead Space」のVisceral Gamesが行うという異色作。先日まで行われた英語版βテストのインプレッションをお届けしたい。
[2014/07/01 12:31]