全世界累計 2,800 万ダウンロードを突破する超人気音楽リズムゲーム「DEEMO」。ピアノを弾く謎の生き物“Deemo”の前に、ある日空から女の子が降ってくる。Deemo はピアノの音色によって伸びる木を成長させて女の子を元の世界に戻そうとする―。ピアノをコンセプトに据えたこのゲームは、旋律の美しいクラシックからロック・ジャズなどジャンルにとらわれないオリジナル楽曲のクオリティの高さと、緻密に計算されたリズムやメロディから得られる圧倒的な演奏感でアジア圏を中心に大ヒットを記録、世界中の音楽ゲームファンを唸らせた話題作。
総監督を務めるのは「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(脚本)」「BLOOD+(監督・シリーズ構成・演出・脚本) 」の藤咲淳一、監督には新進気鋭の監督 松下周平を起用。アニメーション制作は I.G ポートを代表する1社として成長を続けるSIGNAL.MD (『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』『CYBORG009 CALL OF JUSTICE』)が担当、『攻殻機動隊』シリーズなどで日本を代表するアニメスタジオ Production I.G が制作をサポートする。
キャラクターデザインは「三ツ星カラーズ」「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」などで話題となったイラストレーターのめばちが手掛け、さらに、主題歌・イメージソングを『鬼滅の刃』『ソードアート・オンライン』シリーズや『魔法少女まどか☆マギカ』『Fate/Zero』など話題作を手掛ける梶浦由記が担当。大ヒット音楽ゲームの劇場版にふさわしい最高のクリエイター陣が集結した。主人公のアリスには竹達彩奈。そのほか鬼頭明里、佐倉綾音が脇を固めるほか、丹生明里(日向坂 46)、濱田岳、渡辺直美、イッセー尾形、松下洸平、山寺宏一と錚々たるキャストが勢揃いした。主題歌を歌うのは本作の歌姫オーディションでグランプリに輝いたHinano。2022 年 2 月 23 日 1st EP「nocturne」でデビューを飾る。
本編にて使用された劇中歌や劇伴音楽を収録したサウンドトラック CD が発売決定!
音楽が大きな魅力となる本作、オリジナルサウンドトラック CD の発売が決定した。梶浦由記が劇場版『DEEMO』のために書き下ろし、PV でも使用されてきた「inside a dream」が初収録。Hinano が歌唱を担当した「nocturne」のインストバージョンも収録される。挿入歌には本編に登場するキャラクターであるサニアとロザリアを演じる鬼頭明里、佐倉綾音のデュエット曲「春の空へと」、結城アイラが歌唱を担当する「かくれんぼ」も収録される。
さらに今回公開された本編映像でも使用された「Dream」を含む「YUBIKIRI-GENMAN」「Nine Point Eight」「Leviathan」など原作ゲーム「DEEMO」でも人気の楽曲が劇場用に編
曲され、収録されている。
初回仕様には劇場版のキャラクターデザインを担当しためばち氏描き下ろしイラストを使用した三方背ボックスが特典となるほか、通常版と共通して封入されるブックレットには藤咲淳一総監督、松下周平監督による寄稿文が掲載される。