DEEMO

公式サイト | : | https://deemo.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2013/11/14 |
価格 | : | 200円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
[インタビュー]Miliは“新しいMili”であり続ける――「Limbus Company」などへ楽曲提供するMiliに,音楽の源流と今後の展望を聞いた
![[インタビュー]Miliは“新しいMili”であり続ける――「Limbus Company」などへ楽曲提供するMiliに,音楽の源流と今後の展望を聞いた](/games/635/G063540/20230418054/TN/013.jpg)
Rayarkのリズムゲームで頭角をあらわし,近年は「ENDER LILIES」や「Limbus Company」などで高い評価を得ている音楽制作集団のMili。その音楽を支えるバックボーンや今後の展望などについて,Cassie氏とKasai氏にうかがった。
[2023/05/03 10:00]- キーワード:
- PC:Limbus Company
- RPG
- ProjectMoon
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- iPhone:Limbus Company
- Android:Limbus Company
- PC:ENDER LILIES: Quietus of the Knights
- PC
- Nintendo Switch:ENDER LILIES: Quietus of the Knights
- Nintendo Switch
- Xbox One:ENDER LILIES: Quietus of the Knights
- Xbox One
- PS5:ENDER LILIES: Quietus of the Knights
- PS5
- PS4:ENDER LILIES: Quietus of the Knights
- PS4
- iPhone/iPad:Cytus
- Android:Cytus
- iPhone/iPad:DEEMO
- iPad
- iPhone
- Android:DEEMO
- Android
- インタビュー
- 音楽
- 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男
- カメラマン:永山 亘
【PR】毎日30分のプレイで確実に強くなる! Rayarkの最新RPG「Sdorica」の攻略ポイントと歯ごたえ十分なコンテンツを紹介

台湾のゲームメーカーRayarkが,2018年4月19日にサービスを開始したスマホ向けRPG「Sdorica」。絵本のような可愛らしいビジュアルが特徴の本作だが,その見た目とは裏腹に戦闘はかなり高難度で,序盤から壁にぶつかるプレイヤーも多いだろう。そこで本稿では,キャラクターの育成方法や序盤の攻略ポイントを紹介しよう。
[2018/07/13 12:00]リズムゲームで話題のRayarkとはいったいどんな会社なのか? 台湾本社の開発現場をレポート&インタビュー

リズムゲーム「Cytus」や「DEEMO」が世界的な人気を誇るゲームメーカーRayark。今回そんなRayarkから直々に招待を受け,4Gamerは同社の台湾本社へ取材に行って来た。いったいどんな開発現場なのか,またCEOであるMing-Yang氏や最新作「Cytus II」開発チームへのインタビューもお届けしよう。
[2018/04/03 12:00]ミュージック フロム ゲームワールド:Track 57 「勇者死す。」「DEEMO」

毎週,オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第57回は,伊藤賢治氏が音楽を手掛けている日本一ソフトウェアのPS Vita用ソフト「勇者死す。」のオリジナルサントラと,多彩なピアノ楽曲で高い人気を誇る音楽ゲーム「DEEMO」のサントラ第2弾の2作品を取り上げます。
[2016/05/20 12:00]ミュージック フロム ゲームワールド:Track 18

毎週,オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第18回は,スマホ用音楽ゲーム「Deemo」の楽曲を収録した「『Deemo』Song Collection」と,「遙かなる時空の中で6」のヴォーカル曲を集めた「ヴォーカル集 遙かなる時空の中で6 浪漫ナル歌」の2枚を取り上げます。
[2015/08/07 12:00]台湾発のスマホ向け音ゲー「Deemo」はどうしてこんなに面白いのか。人気の理由を,あれこれ考えてみた

台湾のゲームメーカーRayarkが手がける,スマホ向けリズムゲーム「Deemo」。2013年に発売され,すでにアプリランキング上位の常連となっているタイトルだ。今さらではあるが,最近すっかりハマってしまった筆者によるレビューをお届けしたい。タッチパネルのリズムゲームは数あれど,Deemoはなぜここまで面白いのだろうか。
[2014/07/11 00:00]