ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン

公式サイト | : | https://www.dqx.jp/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2013/09/26 |
価格 | : | パッケージ版,ダウンロード版ともに3800円(税抜) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
MMORPGでも“ジャンプ操作”は絶対必要なんです!――チーフプランナー安西 崇氏も招いた「ドラゴンクエストX」バージョン2.1インタビュー

国産のオンラインゲームとしては最大級の規模を誇る「ドラゴンクエストX」。本日,バージョン2.1[後期]へのアップデートが行われる予定の本作だが,4Gamerでは,バージョン2.1に合わせる形で取材を行った。インタビューに応じてくれたのは,お馴染みの本作プロデューサー・齊藤陽介氏とディレクターの齋藤 力氏,さらにチーフプランナーとして活躍する安西 崇氏を加えたお三方だ。
[2014/04/17 00:00]【PR】「ドラゴンクエストX dゲーム版」を遊べるスマートフォン/タブレットが13機種追加。より身近になったオンラインの「ドラクエ」を楽しもう

ドコモの提供するプラットフォーム「dゲーム」で,スクウェア・エニックスのオンラインRPG「ドラゴンクエストX dゲーム版」が配信中だ。これまで対応機種は「dtab」のみだったが,2014年3月10日からは,さらに13機種のスマートフォン/タブレットでもプレイ可能となった。ここでは,対応機種の追加によって,ぐっと身近になった本作の魅力を紹介していこう。
[2014/03/15 12:00]- キーワード:
- Android/DOCOMO:ドラゴンクエストX dゲーム版
- Android
- DOCOMO
- RPG
- MMO
- CERO A:全年齢対象
- スクウェア・エニックス
- ドラゴンクエスト
- ファンタジー
- 日本
- PC:ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
- Wii U:ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
- Wii U
- Wii:ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
- PC:ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
- PC
- Wii U:ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
- Wii:ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
- Wii
- 広告企画
- ライター:大陸新秩序
MMORPGの面白さってなんだ?――オンラインゲーム開発のあれこれを語り尽くす「DQX」「FFXI」「FFXIV」プロデューサー座談会

今回,ひょんなことから4Gamerで「DQX」「FFXI」「FFXIV」プロデューサー座談会を実施することになった。集まってくれたのは,4Gamerでもお馴染み「ドラゴンクエストX」の齊藤陽介氏と「ファイナルファンタジーXIV」の吉田直樹氏,そして「ファイナルファンタジーXI」のプロデューサーを務める松井聡彦氏の3名。居酒屋トーク全開のぶっちゃけ話をさっそくお届けしたい。
[2014/03/08 00:00]- キーワード:
- Wii:ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
- PC
- Wii
- PS2
- PC:ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
- Wii U:ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
- Wii U:ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
- Wii:ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
- PC:ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
- PC:ファイナルファンタジーXIV
- PS3:ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
- PS4:ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
- PC:ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境
- Xbox360:ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境
- PS2:ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境
- インタビュー
- PS4
- PS3
- Wii U
- Xbox360
- 副編集長:TAITAI
- カメラマン:佐々木秀二
- 企画記事
- スクウェア・エニックス
ついに実装されたカジノや新大陸,そしてディレクター交代にまつわる話など。「ドラゴンクエストX」はバージョン2でどう変わるのか? 運営開発インタビュー

スクウェア・エニックスが運営するオンラインRPG「ドラゴンクエストX」。本作を“バージョン2”へとアップグレードする追加パッケージ「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」が,12月5日に発売された。バージョン2の方向性はどうなっていくのか。同社の齊藤陽介氏と齋藤 力氏に話を聞いてみた。
[2013/12/27 00:00]これぞ“匠の仕事”。CD「スクウェア・エニックス効果音集」をプロデュースする矢島友宏氏にいろいろ聞いてみた

スクウェア・エニックスの作品で使用されている効果音を集めたCDの最新作,「スクウェア・エニックス効果音集 3」が,東京ゲームショウ 2013の会場で販売される。今回,このCDシリーズの企画・プロデュースを担当する,同社サウンドディレクターの矢島友宏氏にインタビューを行い,効果音制作の舞台裏や,こうしたCDをリリースするに至った経緯などを聞いてきた。
[2013/09/18 00:00]「ドラゴンクエストX」の1年をふり返って――Windows版のリリースやプレイ動画配信の公認など,さらなるプレイヤー増に向けた今後の展開について,齊藤陽介氏と藤澤 仁氏に話を聞いた

サービスインから1周年を迎えた「ドラゴンクエストX」。国内のオンラインゲームとしては最大規模と言える本作だが,2013年9月27日には,Windows版のサービスインという新たな局面を迎える。4Gamerでは,Windows版をリリースする意図や,ニコニコ動画でのプレイヤーによる動画配信の公認など,近況と今後の展開などを聞いてみた。
[2013/08/26 00:00]
- ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
- Software
- 発売日:2013/09/26
- 価格:¥5,000円(Amazon) / 6023円(Yahoo)