- 概要
- ニュース(34)
- 特集(1)
- レビュー(4)
- 体験版(0)
- ムービー(20)
- 読者レビュー(11)
The Order:1886

公式サイト | : | http://www.jp.playstation.com/scej/title/theorder1886/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2015/02/20 |
価格 | : | 通常版パッケージ版:5900円(+税) 通常版ダウンロード版:4900円(+税) ジャパンプレミアムエディション:1万2000円(+税) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |

「The Order:1886」DL版を30%オフで販売。フォトモードの紹介PVも
[2015/04/24 15:00]「The Order:1886」,ガラハッド卿(CV:森川智之)が物語の背景を語る「日本プレミア版トレイラー」が公開

SCEJAは本日,2015年2月20日に発売予定のPlayStation 4用ソフト「The Order:1886」の「日本プレミア版トレイラー」を公開した。その内容は,オーダーの騎士・ガラハッド卿(CV:森川智之)が,本作で描かれる戦いの背景と,半獣の存在,反乱軍の蜂起といったキーワードについて語るというもの。戦闘シーンで登場する多彩な武器にも注目だ。
[2015/02/18 17:03]2月20日の発売が迫る「The Order:1886」の北米向けテレビCMとドキュメンタリー風ムービーが公開

Sony Computer Entertainmentは,2015年2月20日のグローバルローンチが迫るReady at Dawn Studiosの新作アクションアドベンチャー「The Order:1886」の,北米向けテレビCMを公開した。青年2人がロンドンの地下廃墟で秘密基地のような場所を見つけてしまう,モキュメンタリー風のプロモーションムービーも公開されている。
[2015/02/03 13:37]「The Order:1886」の最新プレイ動画が公開。騎士だけが持つ特殊能力「ブラックサイト」の使用シーンも確認可能

SCEJAは,PS4用アクションアドベンチャーゲーム「The Order:1886」の最新プレイ動画を公開した。今回の映像は,「オーダー」の騎士達が,暗殺を謀る反乱軍を食い止めるために飛行船・アガメムノン号に乗り込むというもの。狭い船内での銃撃戦や,騎士だけが持つ特殊能力「ブラックサイト」の使用シーンを確認可能だ。
学生の製作した銃によって大惨事が……というニュースで作中武器「アークガン」を紹介する「The Order:1886」世界観PV第3弾

YouTubeのチャンネル「BCO News」にて“19世紀の武器を再現した大学院生 逮捕される”というニュース映像が公開になった。映像では,学生が製作したとされる銃により,すさまじい爆発が起きているシーンが確認できる……のだが,例のごとくこれは2015年2月20日発売予定の「The Order:1886」の世界観紹介PV。作中で使われる武器の紹介映像だ。
[2015/01/28 15:41]「The Order:1886」の日本語版ストーリートレイラーが公開。エリート騎士達と半獣・ライカンとの激しい戦いが幕を開ける

SCEJAは本日(2015年1月22日),2月20日発売予定となっているPlayStation 4用ソフト「The Order:1886」の,日本語版ストーリートレイラーを公開した。トレイラーには,半獣・ライカンの出現や,反乱軍との対峙といった物語において重要になりそうな場面のほか,さまざまなシチュエーションでのバトルシーンや移動アクションも収録されている。
[2015/01/22 12:16]“時速100キロの車に跳ねられて死ななかった男”が飲んだ謎の液体とは……「The Order:1886」のニュース風世界観紹介PV再び

YouTubeのチャンネル「BCO News」にて“時速100キロの車に跳ねられて死ななかった男”という衝撃映像が公開された。映像では,倒れていた男性が,謎の液体を飲むと元気に起き上がり,現場から立ち去っている。奇妙な内容だが,これは2015年2月20日発売予定の「The Order:1886」の関連映像。「謎の生物の骨」に続く世界観PVというわけだ。
[2015/01/13 16:48]「The Order:1886」の世界観をニュースのスクープ映像風に伝えるプロモーションムービーが公開

YouTubeのBCO Newsというチャンネルで,「謎の生物の骨」というニュース映像が公開されている。映像では,南ロンドンで謎の骨が見つかり,分析の結果,人間とは異なる生物が1880年代に生存していたことが伝えられている。この映像,実は,SCEJAが2015年2月20日に発売を予定している「The Order:1886」の世界観を,スクープ映像風に紹介するPVだ。
[2014/12/19 16:15]「The Order:1886」の新しいプレイアブルデモを体験。飛行船を舞台に反乱軍との戦いが展開する

Ready at DawnがPlayStation 4向けに開発中のTPS「The Order:1886」の新しいプレイアブルデモが公開された。今回プレイできたのは,飛行船に搭乗している反乱軍メンバーを撃退するミッションで,ステルスアクションとQTEを駆使しながらゲームを進めていくというもの。シューティングの印象が強かった本作の新しい一面を垣間見ることができた。
[2014/12/07 05:00]「Bloodborne」や「The Order: 1886」など,「The Game Awards 2014」で公開された最新ムービーをまとめて紹介

北米時間の2014年12月5日,ゲームイベント「The Game Awards 2014」がラスベガスで開催された。イベントでは,ワールドプレミアとしていくつかの新作タイトルが紹介されたほか,すでに発表された作品の新たなムービーも多数公開されており,中には,実際のゲームシーンが見られるのは初めてというものもある。ここで,まとめて掲載してみよう。
[2014/12/06 15:12][TGS 2014]19世紀のロンドンで,騎士団がバレットタイム。独特の世界観が魅力の「The Order:1886」直撮りプレイムービー
![[TGS 2014]19世紀のロンドンで,騎士団がバレットタイム。独特の世界観が魅力の「The Order:1886」直撮りプレイムービー](/games/220/G022013/20140924044/TN/001.jpg)
東京ゲームショウ2014のプレイステーションブースにて撮影した「The Order:1886」の直撮りプレイムービーを掲載する。産業革命で近代化が進む19世紀のロンドンを舞台に,“if”の科学力を駆使する騎士団の戦いを描くという,本作ならではの雰囲気を堪能してほしい。
[2014/09/24 14:37]「The Order:1886」の最新トレイラー「発明の代償」が公開に。騎士団の協力者「ニコラ・テスラ」の語りに乗せて戦闘シーンを紹介

SCEJAは本日(2014年9月1日),同社が2015年2月20日に発売を予定しているPlayStation 4用ソフト「The Order:1886」の最新トレイラーを公開した。今回のトレイラーでは,騎士団が,彼らの協力者である「ニコラ・テスラ」が手がけるさまざまな武器を用いて敵と戦う様子を確認できる。
[2014/09/01 20:16][gamescom]最新トレイラーが盛りだくさん。「PlayStation at Gamescom 2014」で発表されたトピックをまとめて紹介
![[gamescom]最新トレイラーが盛りだくさん。「PlayStation at Gamescom 2014」で発表されたトピックをまとめて紹介](/games/220/G022013/20140813017/TN/029.jpg)
Sony Computer Entertainment Europeは,ドイツ・ケルンで開催されるゲームショウ gamescom 2014に合わせて,現地時間2014年8月12日にプレスカンファレンス「PlayStation at Gamescom 2014」を開催した。大きなトピックはすでにお伝えしてあるので,本稿ではそのほかのトピックを中心にレポートしよう。
[2014/08/13 14:10]- キーワード:
- PS4:Bloodborne
- PS4:The Order:1886
- アクション
- アドベンチャー
- SCE Studios Santa Monica
- Sony Interactive Entertainment
- 北米
- PS4:リトルビッグプラネット3
- PC
- PS4:Volume
- PS Vita:Volume
- PS Vita
- PS3:Destiny
- PS4:Destiny
- PS4:RiME
- PS3:ファークライ4
- PS4:ファークライ4
- PS4:Until Dawn - 惨劇の山荘 -
- PS3
- PS4:DRIVECLUB
- gamescom 2014
- gamescom
- イベント
- ムービー
- 編集部:noguchi
- カメラマン:田井中純平
- PS4:The Tomorrow Children
- PS4:The Vanishing of Ethan Carter
- PS4:Hollowpoint
- PS4:Hellblade: Senua's Sacrifice
- PS4:Alienation
- PS4:WiLD
- PS4:P.T.
- PS4:Tearaway PlayStation 4
- PS4:Runemaster
- PS4
- PS4:inFAMOUS Second Son
西川善司が見た「E3 2014のゲームグラフィックス最前線」(2) 最新世代で大量のゾンビはすべて異なる外観を持ち,黄金の壺はより豪華になる

E3 2014で披露され,西川善司氏が実際に見てきたゲームタイトルの中から,グラフィックス技術的に見るべきものが多かったものをまとめて紹介する記事の第2回,後編をお届けする。今回取り上げるのは4タイトル。PS4とXbox One世代におけるゲームグラフィックスの最新トレンドを,ぜひチェックしてほしい。
[2014/06/30 00:00]- キーワード:
- PC
- ニュース
- ムービー
- PS4:The Order:1886
- SCE Studios Santa Monica
- Sony Interactive Entertainment
- PC:The Evil Within
- PS4:サイコブレイク
- PS3:サイコブレイク
- Xbox One:サイコブレイク
- Xbox360:サイコブレイク
- Xbox360
- PS3
- Xbox One:Dead Rising 3
- Xbox One
- Bethesda Softworks
- Tango Gameworks
- Capcom Game Studio Vancouver
- 日本マイクロソフト
- Microsoft
- PC:アサシン クリード ユニティ
- Ubisoft Entertainment
- ユービーアイソフト
- PS4:アサシン クリード ユニティ
- Xbox One:アサシン クリード ユニティ
- PS4
- ライター:西川善司
- E3 2014
- Electronic Entertainment Expo(E3)
[E3 2014]PS4「The Order: 1886」,プレイ画面やコンセプトアートも確認できるインタビュー動画が公開に
![[E3 2014]PS4「The Order: 1886」,プレイ画面やコンセプトアートも確認できるインタビュー動画が公開に](/games/220/G022013/20140611056/TN/005.jpg)
2015年2月20日に世界同時発売されることが決まったPS4用ソフト「The Order: 1886」。その開発者が登場するインタビュー動画が,YouTubeのPlayStation公式チャンネルにアップされている。同作のプレイ画面やコンセプトアート,E3 2014におけるブースの模様なども確認できるので,興味がある人はぜひチェックしてほしい。
[2014/06/11 14:00][E3 2014]PS4の新作ムービー総まとめ。「Uncharted 4」「Bloodborne」をはじめ,注目28タイトルを一挙掲載
![[E3 2014]PS4の新作ムービー総まとめ。「Uncharted 4」「Bloodborne」をはじめ,注目28タイトルを一挙掲載](/games/260/G026058/20140610073/TN/032.jpg)
SCEが北米時間の2014年6月9日に開催したプレス向けカンファレンス「Sony E3 Press Conference」。PlayStationプラットフォームに向けたさまざまな新情報が明らかになった同イベントだが,やはり気になるのはPS4の新作タイトルだ。ここでは,そんなPS4タイトルを振り返るべく,公開されたトレイラーをまとめて紹介していこう。
[2014/06/10 17:01]- キーワード:
- PS4
- PS4:アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
- アクション
- アドベンチャー
- Naughty Dog
- Sony Interactive Entertainment
- 北米
- ムービー
- 編集部:touge
- PS4:リトルビッグプラネット3
- PS4:Dead Island 2
- PS4:グランド・セフト・オートV
- PS4:LET IT DIE
- PS4:Bloodborne
- PS4:バットマン:アーカム・ナイト
- PS4:Destiny
- PS3:Destiny
- PS4:The Order:1886
- PS4:METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- PS3:METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- PS3
- PS4:The Last of Us Remastered
- PS4:KILLZONE SHADOW FALL
- PS4:inFAMOUS Second Son
- PS4:No Man’s Sky
- PS4:Minecraft
- PS4:Project CARS
- PS4:N++
- PS4:PlanetSide 2
- PS4:ローグ・レガシー
- PS Vita:Pavilion
- PS4:Pavilion
- PS Vita:Velocity 2X
- PS Vita
- PS4:Velocity 2X
- PS4:Don't Starve: Reign of Giants
- PS4:ABZÛ
- PS4:Entwined
- PS4:MechRunner
- PS4:The Last Tinker: City of Colors
- Electronic Entertainment Expo(E3)
- E3 2014
[E3 2014]PS4「The Order: 1886」は2015年2月20日に世界同時発売。反乱軍とは異なる謎の敵「ライカン」の姿を確認できる最新トレイラーも公開に
![[E3 2014]PS4「The Order: 1886」は2015年2月20日に世界同時発売。反乱軍とは異なる謎の敵「ライカン」の姿を確認できる最新トレイラーも公開に](/games/220/G022013/20140610069/TN/001.jpg)
Sony Computer Entertainmentは,米ロサンゼルスで現地時間の2014年6月10日開幕となるE3 2014に合わせて,PS4用ソフト「The Order: 1886」を,2015年2月20日に世界で同時に発売すると発表した。合わせての公開となった最新トレイラー「闇に潜む敵」によると,本作には,「ライカン」と呼ばれる半獣の“人ならざる者”が登場するようだ。
[2014/06/10 15:07]「The Order:1886」のメイキング映像がリリース。騎士団が駆使する特殊な装備品の情報も公開に

SCEJAは本日,PS4用ソフト「The Order:1886」の最新情報を公開した。今回は,「歴史と伝説の融合」と題された最新のメイキング映像と,騎士団の装備品に関する情報が届いている。ムービーでは,「なぜ1886年の世界を舞台に選んだのか」や,史実を再現する部分はどういったディテールにこだわったかについて,開発者が語っている。
[2014/05/28 13:00]「The Order:1886」,カバーシステムが採用されたバトルシステムなどの最新情報が明らかに

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは本日(2014年3月13日),SCE Santa Monica StudioとReady At Dawnが共同開発中のPlayStation 4向けアクションアドベンチャーゲーム「The Order:1886」の最新情報を公開した。今回届いた情報では,ゲームシステムや,本作のバックグラウンドなどが明らかにされている。
[2014/03/13 14:00]スチームパンクな世界観がイカすPS4用アクションゲーム「The Order:1886」のトレイラー2本が公開に

2014年内のリリースが期待されている,Ready at Dawn StudiosによるPS4向け新作アクションゲーム「The Order:1886」の最新トレイラー2本が公開された。産業革命で近代化が進む19世紀のロンドンを舞台とし,1000年以上も前から人類を守リ続ける秘密組織The Order of Knightsの戦いを描く本作の世界設定やストーリーが紹介されている。
[2014/02/19 15:53]
- The Order: 1886 (初回生産限定 コスチューム3種、武器2種、戦闘アイテム2種をダウンロードできるプロダクトコード 同梱)
- ビデオゲーム
- 発売日:2015/02/20
- 価格:¥4,122円(Amazon) / 3480円(Yahoo)