パッケージ
GeForce NOW公式サイトへ
  • NVIDIA
  • 発表日:2015/10/30
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    GeForce NOW,「Hell Pie」「エンドリング」など9タイトルを追加。「フォートナイト」の新たな特典を全メンバーに提供開始
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2022/07/25 18:24

    ニュース

    GeForce NOW,「Hell Pie」「エンドリング」など9タイトルを追加。「フォートナイト」の新たな特典を全メンバーに提供開始

     NVIDIAは,クラウドゲームサービス「GeForce NOW」にて,「フォートナイト」の新しい特典をすべてのGeForce NOWメンバーに向けて提供を開始した。

    画像集#001のサムネイル/GeForce NOW,「Hell Pie」「エンドリング」など9タイトルを追加。「フォートナイト」の新たな特典を全メンバーに提供開始

     日本時間8月5日12:59までにフォートナイトにログインすると,ゲーム内でツルハシ「ディッシュトロイヤー」を無料で獲得できる。なお,このゲーム特典は登録のプランに関係なく,すべてのメンバーが対象になるとのことだ。

    画像集#002のサムネイル/GeForce NOW,「Hell Pie」「エンドリング」など9タイトルを追加。「フォートナイト」の新たな特典を全メンバーに提供開始

     また,新たに9作品がGeForce NOWに対応した。今回対応したのは,アクションアドベンチャー「Hell Pie」「エンドリング - エクスティンクション イズ フォーエバー」「Hazel Sky」「Outward Definitive Edition」,アクションゲーム「TombStar」「Dungeon Defenders: Going Rogue」,RPG「Curious Expedition 2」,アクションRPG「Darksiders Genesis」,ストラテジーゲーム「Wildermyth」となっている。

    画像集#003のサムネイル/GeForce NOW,「Hell Pie」「エンドリング」など9タイトルを追加。「フォートナイト」の新たな特典を全メンバーに提供開始

     対応タイトルの詳細は,以下のリリース文で確認してほしい。

    「GeForce NOW」公式サイト


    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



    GeForce NOWリリース情報、最新ニュース:GeForce NOWで新たな『フォートナイト』の特典をゲットしてバトルに備えよう
    さらに、今週は9作品のゲームが新たに対応

    画像集#001のサムネイル/GeForce NOW,「Hell Pie」「エンドリング」など9タイトルを追加。「フォートナイト」の新たな特典を全メンバーに提供開始

    Epic GamesがGeForce NOWで、『フォートナイト』の新しい特典をすべてのメンバーに向けて提供を開始しました。8月5日(金)までの間にGeForce NOWから『フォートナイト』にログインすると、ゲーム内でツルハシ「ディッシュトロイヤー」を無料で獲得することができます。

    メンバーの皆さまは、PC、Mac、Chromebookで、GeForce NOWで『フォートナイト』を ストリーミングし、最適化されたタッチ操作をiOS SafariやAndroidスマートフォンで体験していただけます。すべてのGeForce NOWメンバーは、EpicとGeForceのサーバーにより、どこでもプレイすることができます。

    さらに、今週は9作品の新作ゲームがGeForce NOWに対応しました。『フォートナイト』を含め、1,300作品以上のゲームがGeForceクオリティでストリーミングされています。

    『フォートナイト』でツルハシ「ディッシュトロイヤー」をビビっと受信(ゲット)しよう

    日本時間の7月22日午前1時~8月5日午後12時59分までの期間中に、『フォートナイト』をGeForce NOWでストリーミングしたメンバーは、無料のツルハシ「ディッシュトロイヤー」を獲得できます。特典の付与は、8月11日(米国東部時間)から順次開始されます。Epic アカウントとGFNアカウントのリンク方法についての詳細は、Epic公式サイトのよくある質問をご確認ください。

    ゲーム内のこのアイテムを見た人々の表情は、まさにプライスレス。
    画像集#002のサムネイル/GeForce NOW,「Hell Pie」「エンドリング」など9タイトルを追加。「フォートナイト」の新たな特典を全メンバーに提供開始

    『フォートナイト』のプレイヤーは、GeForce NOWから基本プレイ無料で本特典を獲得しましょう。直感的なタッチ操作が可能なスマートフォン、Windows PC、macOS、iOS Safari、Android端末とタブレット、Android TV、2022年発売のSamsung TV、そして一部のLG TVモデルなど、GeForce NOW対応デバイスで『フォートナイト』をプレイすることができます。
    このゲーム内特典は、ご登録のプランに関係なく、すべてのメンバーが対象となります。

    今週の対応作品
    『Endling - Extinction is Forever』では、環境に配慮した冒険で、地球上の最後のキツネの目を通して人類が荒廃させた世界を体験してください。
    画像集#003のサムネイル/GeForce NOW,「Hell Pie」「エンドリング」など9タイトルを追加。「フォートナイト」の新たな特典を全メンバーに提供開始

    また、今週は3Dプラットフォーマーである『Hell Pie』を含む9作品のゲームが新たに対応しました。GFNメンバーの皆さまには、レイトレーシング技術により、従来よりも鮮明なゲームプレイを実現した「悪魔のネイト」と「天使のナゲット」の迫力ある姿をお楽しみいただけます。
    新たに対応した作品は以下の通りです。

    ●Hell Pie (Steam及びEpic Gamesストアより7月21日新作リリース)
    ●Endling - Extinction is Forever (Steam及びEpic Gamesストアより新作リリース)
    ●Hazel Sky (Steam及びEpic Gamesストアより新作リリース)
    ●TombStar (Steamより新作リリース)
    ●Curious Expedition 2 (Epic Gamesストア)
    ●Darksiders Genesis (Epic Gamesストア)
    ●Dungeon Defenders: Going Rogue (Steam)
    ●Wildermyth (Epic Gamesストア)
    ●Outward Definitive Edition (Epic Gamesストア)

    GeForce NOWでプレイ可能なゲームの完全なリストは、ゲームぺージをご参照ください。

    ゲームページで公開されている対応ゲームは北米欧州での対応ゲームとなり、日本国内で提供されるタイトルとは異なる場合がございます。
    ※本記事は2022年7月21日に公開された情報です。
    ※GeForce NOW は日本国内ではアライアンス パートナーによって運営されております。アライアンス パートナーの運営するサービスの最新情報は、それぞれGeForce NOW Powered by SoftBankもしくはGeForce NOW Powered by auをご覧ください。


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      GeForce NOW

    • 関連タイトル:

      Hell Pie

    • 関連タイトル:

      エンドリング - エクスティンクション イズ フォーエバー

    • 関連タイトル:

      Hazel Sky

    • 関連タイトル:

      TombStar

    • 関連タイトル:

      Curious Expedition 2

    • 関連タイトル:

      Darksiders Genesis

    • 関連タイトル:

      Dungeon Defenders: Going Rogue

    • 関連タイトル:

      Wildermyth

    • 関連タイトル:

      Outward

    • 関連タイトル:

      フォートナイト

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月15日~04月16日
    4Gamerからお知らせ