お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「カオスコード-ニューサインオブカタストロフィ-」新Ver 1.01が本日稼働開始。調整内容の詳細をチェックしよう
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2013/06/27 16:23

    ニュース

    「カオスコード-ニューサインオブカタストロフィ-」新Ver 1.01が本日稼働開始。調整内容の詳細をチェックしよう

    画像集#001のサムネイル/「カオスコード-ニューサインオブカタストロフィ-」新Ver 1.01が本日稼働開始。調整内容の詳細をチェックしよう
     F K Digitalは,全国のアミューズメント施設で稼働中のアーケード用対戦格闘ゲーム「カオスコード-ニューサインオブカタストロフィ-」のバージョンアップを行い,本日(2013年6月27日)よりVer1.01の稼動を開始した。

     今回のバージョンアップでは,一部のキャラクターの性能に手が加えられ,対戦バランスの調整が行われた。調整内容はキャラクターによってまちまちだが,中には大幅な変更が施されているキャラクターも存在する。

     以下に,公式サイトで公開されている各キャラクターの調整点を掲載したので,ゲームセンターで本作をプレイする前に,自分の使用するキャラクターの項目をよく確認しておこう。


    「カオスコード-ニューサインオブカタストロフィ-」公式サイト


    「カオスコード-ニューサインオブカタストロフィ-」
    Ver1.01変更点


    ■共通システム
    ・コマンド投げ[6246]と[2626]コマンドの優先順序を変更

    ■キャラクター別変更点

    ◯ブラボー
    ・遠C:発生後硬直増加
    ・「飛翔包餃子」:攻撃判定発生を早く 発生時上半身無敵
    ・「昇華大炒鍋」:スタン値減少

    ◯ケット&シー
    ・「グレート・オーバーヘッド・ノヴァ」:空中版では全段でガード可能に
    ・「許せ妹、デコイ・アタック」:スタン値を消去
    ・「特攻妹アタック」(EX版):スタン値を消去

    ◯セリアII改
    ・「ヘルズ・コンヴィクション」:A版発生を遅く

    ◯エルメス
    ・「身を焦がす刺激」:攻撃判定を拡大

    ◯セリア:
    ・「プランキッシュ・ウィップ」:[←P]派生空中ヒットリアクション変更

    ◯クティーラ
    ・基本体力値増加

    ◯サーベラス
    ・基本体力値減少
    ・「スマッシュダウン・アロー」:全段でガード可能
    ・「スマッシュダウン・アロー」:B版移動距離減少
    ・「エア・スマッシュ」:地上時に発生を遅く(EX含む)
    ・「エア・スマッシュ」(EX版):地上で発生時の無敵時間減少
    ・「エア・スマッシュ」失敗時空中硬直増加
    ・「スラッシュ・ビート」:A版発生時の上半身無敵を消去 失敗時に硬直増加
    ・「スラッシュ・ビート」:C版発生時下半身無敵を消去 攻撃持続を短く 失敗硬直増加
    ・「ダンシング・ストーム」攻撃力減少 連打最終段階終了時の硬直を増加

    ◯クドゥラック-SIN
    ・基本体力値増加
    ・すべての基本技、必殺技を強化
    ・ハイジャンプ中ガード不可バグを修正
    ・「厭世」:C版の発生時間をA版と同じに
    ・「泡沫」:攻撃力上昇 EX版も攻撃力上昇
    ・「慟哭」発生後下半身無敵
    • 関連タイトル:

      カオスコード-ニューサインオブカタストロフィ-

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月29日~03月30日
    4Gamerからお知らせ