バイキングぽいぽい!!

公式サイト | : | http://www.jp.playstation.com/scej/title/poipoi |
---|---|---|
発売元 | : | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
開発元 | : | Clever Beans |
発売日 | : | 2013/02/07 |
価格 | : | 900円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
PS3/PS Vita版「バイキングぽいぽい!!」がPS Soreで50%オフ。4月7日まで
[2015/03/27 15:00]PS Plusの提供コンテンツが11月5日に更新。フリープレイに「地球防衛軍4」や「orgarhythm」などが,ゲームトライアルに「Fate」シリーズの2作品が登場

SCEJAは本日(2014年11月4日),PlayStation Plusの加入者向けに提供するコンテンツの更新を,11月5日に実施すると発表した。11月は,フリープレイに「地球防衛軍4」や「orgarhythm」などが提供されるほか,「ICO」と「GRAVITY DAZE」が再登場するとのこと。また,ゲームトライアルでは「Fate」シリーズの2作品などを楽しめるという。
[2014/11/04 16:30]- キーワード:
- PS3
- PS3:地球防衛軍4
- PS Vita:orgarhythm(オルガリズム)
- PS3:GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS
- PS3:英雄伝説 空の軌跡 the 3rd:改 HD EDITION
- PS Vita:Fate/hollow ataraxia
- PS Vita:Fate/stay night [Realta Nua]
- PS3:ICO
- PS Vita:GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
- PS3:バトルファンタジア
- PS Vita:墨鬼 SUMIONI
- PS3:マリシアス
- PS Vita:シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~
- PS Vita:真・三國無双 NEXT
- PS3:蒼の英雄-Birds of Steel-
- PS3:ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4
- PS Vita:STEINS;GATE
- PS Vita:タイムトラベラーズ
- PS Vita:アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-
- PS3:白騎士物語 -光と闇の覚醒-
- PS3:バイキングぽいぽい!!
- PS Vita:バイキングぽいぽい!!
- PS3:無限回廊 -序曲-
- ニュース
- 編集部:Chihiro
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- PS Vita:NINJA GAIDEN Σ PLUS
- PS Vita
「バイキングぽいぽい!!」,11月5日から12月2日までセール価格で購入可能に
[2014/10/31 19:39]「ニコニコ超会議2」SCEJAブースのステージイベント情報が公開に
[2013/04/23 20:49]「ニコニコ超会議2」にPlayStationブースが出展。人気生放送主も登場予定
[2013/04/19 17:27]PlayStation公式サイトがリニューアル。「よいこのみんなのための20130401新聞」が公開中

ソニー・コンピュータエンタテインメントのゲームプラットフォーム,PlayStationの公式サイト「PlayStation.com」が新年度に合わせてリニューアルされたようだ。今回のリニューアルで「よいこのみんなのための20130401新聞」がアップされており,同社が発売する作品の新情報が多数公開されている。
[2013/04/01 13:23]これが「バイキングぽいぽい!!」の対戦だ。4人プレイの様子が分かる動画が公開に

ソニー・コンピュータエンタテインメントは本日(2013年1月31日),同社が2013年2月7日に発売を予定しているアクションゲーム「バイキングぽいぽい!!」の公式サイトで,新プロモーションムービーを公開した。これは,ゲーム製作者による4人対戦プレイの様子を収録したもので,対戦モードの雰囲気が分かる。
[2013/01/31 15:00]「バイキングぽいぽい!!」日本からの要望で制作されたキャラクター「オヤジ」を公開。額にネクタイを巻き,千鳥足で歩く酔っ払いのサラリーマンだ

SCEJは本日(2013年1月28日),同社が2月7日に発売を予定している「バイキングぽいぽい!!」の最新情報を公開した。今回明らかにされたのは,日本からの要望で制作されたキャラクター「オヤジ」だ。その風貌は,漫画やドラマの中に出てきそうな酔っ払ったサラリーマンで,日本版では製品を購入するともれなくゲーム内に登場するとのこと。
[2013/01/28 15:00]「バイキングぽいぽい!!」,ゲーム内容を拡張する有料DLC「トロ・ハット」「クロ・ハット」「もっとバイキングぽいぽい!!」を2月21日に配信

SCEJは本日(2013年1月24日),同社が2月7日に発売を予定している「バイキングぽいぽい!!」にて,有料ダウンロードコンテンツ「トロ・ハット」「クロ・ハット」および,「もっとバイキングぽいぽい!!」を2月21日に配信すると発表した。これらを導入すると,トロとクロのハットをかぶったキャラクターが追加されるほか,新モード「ソロサバイバル」などを楽しめる。
[2013/01/24 15:00]“物を投げるオジサン”の正体はPS3/PS Vita「バイキングぽいぽい!!」。ダウンロード専用で2月7日に発売

SCEは本日,新作ソフト「バイキングぽいぽい!!」を,PS3およびPS Vitaに向けて2013年2月7日に発売することを発表した。本作は,マップ上のオブジェクトを拾って投げて,迫りくるバイキング達を吹っ飛ばしていくというタイトル。協力/対戦プレイにも対応する,単純明快なルールとシンプル操作でアツいバトルを楽しめる作品のようだ。
[2013/01/17 13:00]“物を投げるオジサン”をフィーチャーした,正体がまったく分からないPS3/PS Vita用新作タイトルのティザーサイトがオープン

PlayStaion.com上で,新作タイトルの告知と思われる謎のティザーサイトが本日公開された。ページの記載から,本作はPS3とPS Vitaに向けた作品のようだが,あとは「物を投げるオジサン」の絵から内容を想像するしかない。限りなく新作っぽい雰囲気を醸し出しているが,分かる人には分かるシリーズ作品の手がかりがあったりするのだろうか……。
[2013/01/10 15:00]