パッケージ
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち公式サイトへ
読者の評価
80
投稿数:12
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち

    ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
    公式サイト http://www.dragonquest.jp/dq7/
    発売元・開発元
    発売日 2013/02/07
    価格 パッケージ版/ダウンロード版:5800円(共に税抜)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2022/12/15)
    価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
    お店ページで確認 確認 Amazon
    6193円 あり shopSUM
    6382円 あり ニコショップ
    6488円 あり yk.store
    6526円 あり MeRcad
    6560円 あり ANR trading
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    グラフ
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全032枚)
    ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
    ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
    ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
    ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
    ゲーム紹介
    最新記事(全40件)

    「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサートが12月30~31日に東京で開催決定

    [2019/08/30 16:16]

    現行ハードで遊べる「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」のナンバリング作品はいくつある? 仕様の違いも含めて調べてみた

    現行ハードで遊べる「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」のナンバリング作品はいくつある? 仕様の違いも含めて調べてみた

     日本を代表する2大RPGシリーズ「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」。いずれも30年以上の歴史を持ち,リメイクや移植作も多いだけに,どのタイトルがどのプラットフォームで遊べるか把握している人は少ないだろう。今回は最新ハードに絞って遊べるタイトルを調べてみたので,大型連休中に遊ぶきっかけにしてほしい。

    [2019/04/27 11:00]

    「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」など,3DS向けのドラクエシリーズ3作品がアルティメットヒッツとなって3月12日に発売

    「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」など,3DS向けのドラクエシリーズ3作品がアルティメットヒッツとなって3月12日に発売

     スクウェア・エニックスは本日,アルティメットヒッツの新ラインナップとして,ニンテンドー3DS用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D」「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」を,2015年3月12日に発売すると発表した。価格はすべて2800円+税となっている。

    [2015/01/09 11:42]

    3DS「ドラゴンクエストVII」が50%オフ,「ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル」が30%オフに。ニンテンドーeショップでセールがスタート

    3DS「ドラゴンクエストVII」が50%オフ,「ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル」が30%オフに。ニンテンドーeショップでセールがスタート

     スクウェア・エニックスは,同社製のニンテンドー3DS用RPGをセール価格で販売する「春のRPGキャンペーン」を,ニンテンドーeショップで本日開始した。対象となっているのは,2013年2月に発売された「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」および,同12月に発売された「ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル」だ。

    [2014/03/26 11:56]

    TSUTAYA調べのゲームソフト販売年間ランキングが発表。総合ランキングの1位は「モンスターハンター4」

    TSUTAYA調べのゲームソフト販売年間ランキングが発表。総合ランキングの1位は「モンスターハンター4」

     全国で「TSUTAYA」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブは本日,TSUTAYA調べのゲームソフト販売年間ランキングを発表した。集計期間は2013年1月から12月15日まで。総合ランキングで1位となったのは,9月14日に発売されたニンテンドー3DS用ソフト「モンスターハンター4」。上位6位を3DSソフトが独占する結果となっている。

    [2013/12/19 17:52]

    「ドラゴンクエスト」シナリオスタッフの募集を開始。一次課題に従って作文2点を書き起こし,11月17日までに応募するのだ

    「ドラゴンクエスト」シナリオスタッフの募集を開始。一次課題に従って作文2点を書き起こし,11月17日までに応募するのだ

     スクウェア・エニックスは,同社のキャリア採用ページにて,ドラゴンクエストシリーズに関わるシナリオスタッフの募集を開始した。ゲームの根幹となるシナリオはもちろん,世界観設定から町の人々のセリフまで,さまざまテキストを作成するのがシナリオチームのお仕事。「ドラクエ」に並々ならぬ思いがある人はぜひぶつけてみよう。

    [2013/10/29 21:45]

    「お台場合衆国2013」にスクウェア・エニックスブースが出展決定。「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」などの体験コーナーも

    「お台場合衆国2013」にスクウェア・エニックスブースが出展決定。「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」などの体験コーナーも

     スクウェア・エニックスは本日(2013年6月10日),フジテレビが7月13日~9月1日の期間で開催する「お台場合衆国2013」に,「スクウェア・エニックス お台場EXPO2013」ブースを出展することを発表した。「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」など,最新作にいち早く触れられるチャンスをお見逃しなく。

    [2013/06/10 14:21]

    「ニコニコ超会議2」,超ゲームエリアの“格闘ゲームステージ”などが公開

    [2013/04/19 19:26]

    「ニコニコ超会議2」,超ゲームエリアの全貌が公開に。ポケモン選手権/Xbox 360対戦/ドラクエX発表/実況/300人の人狼/リアルMinecraftなど超山盛り

    「ニコニコ超会議2」,超ゲームエリアの全貌が公開に。ポケモン選手権/Xbox 360対戦/ドラクエX発表/実況/300人の人狼/リアルMinecraftなど超山盛り

     ドワンゴは,幕張メッセで2013年4月27日から開催される大型イベント「ニコニコ超会議2」超ゲームエリアの追加情報を公開した。「ポケモン」や「Halo 4」などの対戦,「ドラクエX」の発表がある大会エリア,人狼も遊べる実況/アナログゲームエリア,リアルなMinecraftのブロック設置エリアや,石版の配信もあるすれちがいエリアなど,盛りだくさんだ。

    [2013/04/08 20:06]

    「ドラゴンクエストVII」,TSUTAYAでDSキャンペーン第2弾が4月1日にスタート。「真ふっかつの杖」を入手できる“トクベツな石版”を配信

    「ドラゴンクエストVII」,TSUTAYAでDSキャンペーン第2弾が4月1日にスタート。「真ふっかつの杖」を入手できる“トクベツな石版”を配信

     TSUTAYAカンパニーは本日(2013年3月27日),ニンテンドー3DS用ソフト「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」を対象とした,「TSUTAYAでDSキャンペーン」第2弾を,4月1日より開始すると発表した。今回は,「真ふっかつの杖」を入手できる“トクベツな石版”が配信される。また,ミニゲーム「転職診断」の公開期間が5月6日まで延長されるとのこと。

    [2013/03/27 12:52]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ