[TGS 2012]「大神 絶景版」ステージレポート。ピアノ/チェロ/尺八/ヴァイオリン/三味線の五重奏を楽しめるアレンジCDの収録風景も披露
![]() |
「大神 絶景版」は,水墨画を思わせるグラフィックスと,自然の再生と日本神話をテーマにしたストーリーで,国内外問わず高い評価を得ているアクションゲーム,「大神」のHDリマスター作品だ。映像のクオリティアップのほか,トロフィー機能やPlayStation Moveへの対応など,オリジナル版の経験者も新鮮な気持ちで遊べるようなフィーチャーが用意されている。
![]() |
![]() |
塩沢氏によると,HDリマスター版のビジュアル面で最もインパクトのある点は,画面比率が4:3から16:9に変化したことだという。イベントシーンなどにおいて,画面外に出てしまっていたキャラクターの動きなどを見られるようになるとのことなので,前作をやり込んだファンならニヤリできる場面も多そうだ。
映像のクオリティアップに関しても,カプコン社内では良い評判を得ているとのこと。塩沢氏も,これについては「自信を持ってお送りできる作品に仕上がっています」と語っていた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ステージでは,「こちら」の記事でもお伝えした「大神」収録楽曲のアレンジCD「大神 五重奏之調」の詳細も明らかにされた。本CDは,「太陽は昇る」など,大神の代表的な楽曲12曲を,ピアノ/チェロ/尺八/ヴァイオリン/三味線の五重奏でアレンジしたもので,価格は3150円(税込)。ジャケットを飾るのは,登場キャラクターが集合した,入魂の描き下ろしイラストとなる予定だ。
10月31日に発売されるこのCDは,カプコンのオンラインショップ「イーカプコン」で,現在予約が受け付けられている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さらに,関連グッズやコラボレーション展開の情報が公開されている。「こちら」の記事でもお伝えしたが,イーカプコン限定で用意されるグッズは,主人公・アマテラスをモチーフにした「パスケース」「ブックカバー」「ぬいぐるみティッシュカバー」の3種類。現在予約受付中で,クリスマスプレゼントなどに利用できるよう,お届け日は12月14日となっている。
そのほか,カプコンとしては初となる「大神」の“完全”攻略本「大神 絶景版 真・攻略之書」が,ゲームの発売から1週間後の11月8日に発売される予定だ。
グッズ以外の情報としては,本作とコンセプトダイニング「ダイヤモンドダイニング」でコラボレーションが行われることも覚えておきたいところ(関連記事)。このコラボでは,対象5店舗とそれぞれの特色に合わせた“大神”のキャラクターがタイアップし,各キャラクターが象徴する「筆調べ」をモチーフにした料理が提供されるという。コラボの期間は,11月1日から30日までだ。
![]() |
![]() |
TGS 2012のソニー・コンピュータエンタテインメントブースでは,本作がプレイアブル展示されており,物語の冒頭部分が試遊可能となっている(発売元・カプコンのブースには設定されていないのでご注意を)。プレイすると特製のクリアファイルをもらえるので,興味のある人はぜひ来場して試してみよう。
キャラクターイラスト
![]() 主人公・アマテラス |
![]() イッスン |
![]() サクヤ |
イーカプコン「大神 絶景版」特設ページ
「大神 絶景版」公式サイト
東京ゲームショウ カプコン特設サイト
キーワード
- PS3:大神 絶景版
- PS3
- アドベンチャー
- CERO A:全年齢対象
- カプコン
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- 東洋風
- 日本
- :大神(おおかみ)
- ニュース
- イベント
- TGS 2012
- 東京ゲームショウ
- ライター:蒼之スギウラ

(C)CAPCOM CO., LTD. 2006, 2012 ALL RIGTHS RESERVED.
(c)CAPCOM CO., LTD. 2006, 2008 ALL RIGHTS RESERVED. Wii development by Ready At Dawn Studios LLC.
�坦其臓臓則G123
2D格闘ゲーム「Two Strikes」,PS5版のリリースを発表。戦国日本を舞台に,相手の動きを見切って戦う二撃必殺のアクションゲーム

家庭用ゲーム機版「Blue Wednesday」,3月27日に発売決定。若きジャズピアニスト「モーリス」の物語を描くポイント&クリック型ADV

PS Plus ゲームカタログ,「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」「サガ フロンティア リマスター」「Lost Records: Bloom & Rage」本日追加

「電脳戦機バーチャロン」のeスポーツ大会「TANITA CUP 2025」が3月29日と30日に開催。TANITA CUPの最後となる集大成イベント
