パッケージ
ポケモンARサーチャー公式サイトへ
  • ポケモン
  • 発売日:2012/06/23
  • 価格:300円(税込)
レビューを書く
海外での評価
56
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申�居申����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�活����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�括�鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�括貴鐃緒申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信

    ポケモンは本日(2012年5月15日),ニンテンドー3DS用ダウンロードソフトとして,6月23日に「ポケモンARサーチャー」を,7月14日に「ポケモン全国図鑑Pro」をニンテンドーeショップで配信すると発表した。価格は前者が300円,後者が1500円(共に税込)となる。

    画像集#032のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信

     「ポケモンARサーチャー」は,ニンテンドー3DSのカメラとジャイロセンサー機能を使ったシューティングゲームだ。3DSのカメラを室内・屋外などさまざまな場所に向けるとポケモンが登場するので,プレイヤーは動きまわるポケモンにビームを当て捕獲を目指す。なお,本作でゲットしたポケモンは「ポケットモンスターブラック2」「ポケットモンスターホワイト2」で使用可能だ。さらに,伝説のポケモン「トルネロス」「ランドロス」「ボルトロス」の3体が,「れいじゅうフォルム」の姿で登場することも明らかにされた。

    画像集#031のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信

     「ポケモン全国図鑑Pro」は,現在配信中の「ポケモン立体図鑑BW」の完全版となり,「ポケットモンスターブラック2」「ポケットモンスターホワイト2」のイッシュ図鑑に収録されるものを含め,すべてのポケモンの情報が網羅される。
     このソフトを使うと「どんなわざを覚えられるのか」「相性の良い属性は何か」など,プレイヤーが知りたい情報をチェックできるので,ゲームの攻略に役立ちそうだ。また,ポケモンをさまざまな角度から鑑賞したり,3DSのカメラで「ポケモンARマーカー」を認識させ,写真を撮ったりすることもできる。

     いずれもポケモン本編をより楽しめる作品となるので,プレイヤーはぜひダウンロードしてみよう。

    「ポケモンARサーチャー」公式サイト

    「ポケモン全国図鑑Pro」公式サイト

    「ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2」公式サイト


    『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』を
    更に楽しむことが出来る!
    ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ポケモンARサーチャー』
    6月23日配信開始

    画像集#001のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信

    ニンテンドー3DSを使って、ポケモンを捕まえよう!
    『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』とも連動!

    株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和))は、2012年6月23日(土)に、『ポケモンARサーチャー』の配信を予定しております。
    価格は300円(税込・予定)となります。

    本作は、ニンテンドー3DSダウンロードソフトの専用タイトルです。
    ニンテンドー3DSのカメラ、ジャイロセンサーなどの機能を活用して、臨場感あふれる体感型のシューティングゲームを楽しむことができます。

    さらに、『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』と連動しており、通常のプレイでは出会うことのできないポケモンを捕まえることも。捕まえたポケモンは、『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』に連れていくことができます。

    ニンテンドー3DSの最新機能を使って、『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』をさらに楽しんでいただくことのできるタイトルとなっております。

    ※上記のイラストはイメージです。ニンテンドー3DSからビームは出ません。


    バーネット博士
    画像集#002のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信
    1.ゲームの目的と、冒険の舞台
    本作の舞台は、「夢のはざま」と呼ばれる空間。ユーザーは、「夢のはざま」の研究をしているバーネット博士のお願いで、研究所の一員として、ポケモンを探しに行くことになります。


    2.ポケモンを見つけて、撃って、『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』に連れていこう!
    『ポケモンARサーチャー』では、ニンテンドー3DSのカメラを使って、現実世界を舞台にゲームを楽しむことができます。
    自分の部屋や家の外など、さまざまな場所にカメラを向けることで、ポケモンが登場します!

    画像集#006のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信 画像集#007のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信

    冒険の舞台「夢のはざま」では、ビームを当てることで、ポケモンを捕まえることができます。ニンテンドー3DSの向きを変えることで、飛び回るポケモンに狙いを定めます。

    このように、ニンテンドー3DSのカメラとジャイロセンサー機能を使って、実際にポケモンがすぐそこにいるかのような、臨場感のあるシューティングを楽しむことができます。

    『ポケモンARサーチャー』で捕まえたポケモンは、『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』に連れていくことができます。


    3.トルネロス・ボルトロス・ランドロスが、新たな姿で出現!
    伝説のポケモン、トルネロス・ボルトロス・ランドロスが、フォルムチェンジした姿で登場!
    なんと、伝説のポケモン、トルネロス・ボルトロス・ランドロスがフォルムチェンジした姿、「れいじゅうフォルム」が、『ポケモンARサーチャー』で初登場!
    もちろん捕獲に成功すれば、『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』でも活躍させることができます。

    伝説のポケモン、トルネロス・ボルトロス・ランドロスが
    フォルムチェンジした姿で登場!

    画像集#003のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信
    トルネロス
    ポケモンB2・W2 イッシュ図鑑No.198(ポケモンB・W イッシュ図鑑No.147)全国図鑑No.641
    分類:せんぷうポケモン
    タイプ:ひこう
    高さ: 1.4m
    重さ: 63.0kg
    画像集#004のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信
    ランドロス
    ポケモンB2・W2 イッシュ図鑑No.200
    (ポケモンB・W イッシュ図鑑No.151)全国図鑑No.645
    分類:ほうじょうポケモン
    タイプ:じめん・ひこう
    高さ: 1.3m
    重さ: 68.0kg
    画像集#005のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信
    ボルトロス
    ポケモンB2・W2 イッシュ図鑑No.199(ポケモンB・W イッシュ図鑑No.148)全国図鑑No.642
    分類:らいげきポケモン
    タイプ:でんき・ひこう
    高さ: 3.0m
    重さ: 61.0kg

    『ポケモンARサーチャー』に登場するのは、『ポケットモンスターブラック・ホワイト』に登場した「けしんフォルム」ではなく、「れいじゅうフォルム」!
    「れいじゅうフォルム」では、姿が変わるだけでなく、能力も変化!
    トルネロスは防御・特防・素早さが上昇し、ボルトロスは特攻に、ランドロスは攻撃に特化した能力になるぞ!


    4.ダウンロードの方法について
    本ソフトは、インターネットに接続できる状態のニンテンドー3DSで「ニンテンドーeショップ」にアクセスすることにより、ダウンロードできます。
    本ソフトの購入には、ニンテンドーeショップチャンネルでお支払い頂く必要があります。

    <商品概要>
    ・タイトル:『ポケモンARサーチャー』
    ・発売:株式会社ポケモン
    ・販売:任天堂株式会社
    ・制作:株式会社クリーチャーズ/株式会社ゲームフリーク
    ・対応機種:ニンテンドー3DS
    ・ジャンル:体感シューティング
    ・プレイ人数:1人
    ・通信機能:なし
    ・価格:300円(税込)
    ・配信開始日:2012年6月23日(土)予定
    ・CERO :審査予定


    ※画面は開発中のものです。

    『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』を
    更に楽しむことが出来る!
    ニンテンドー3DSダウンロードソフト 『ポケモン全国図鑑Pro』
    7月14日(土)配信開始

    『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』攻略の決定版!
    『ポケモン全国図鑑Pro』、発売決定!

    株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和))は、ニンテンドーe ショップにて、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ポケモン全国図鑑Pro』の配信を予定しております。(価格1,500 円・7月14日(土)配信開始)
    『ポケモン全国図鑑Pro』は、ニンテンドー3DS ダウンロードソフトとして配信中の『ポケモン立体図鑑BW』の完全版として、これまでに登場したすべてのポケモンの情報を網羅し、新しい遊びの楽しめる内容となっています。

    配信日: 2012年7月14日(土)
    購入方法: インターネット接続環境にあるニンテンドー3DS にてニンテンドーeショップにアクセスし、ソフトをダウンロード。

    ※ 『ポケモン全国図鑑Pro』の発売にともない、『ポケモン立体図鑑BW』の配信は、2012年6月17日(日)をもって終了させて頂きます。
    ※ 既にダウンロードして頂いた『ポケモン立体図鑑BW』が、お客様のニンテンドー3DSから消えることはありません。
    ※ 「いつの間に通信」でご提供していた、図鑑のポケモンが徐々に追加されていくサービスにつきましては、2012年末まで継続致します。

    1.全ポケモンの情報が詰まった全国図鑑!
    『ポケモン全国図鑑Pro』では、『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』のイッシュ図鑑に新たに加わったポケモンを始め、最初からすべてのポケモンの情報を見ることができます。

    新しくイッシュ図鑑に加わったポケモンも!
    画像集#008のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信 画像集#009のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信
    ピカチュウも、ついに図鑑に登場!
    画像集#010のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信
    ブラックキュレム・ホワイトキュレムの迫力ある姿も!
    画像集#011のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信 画像集#012のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信


    2.ポケモンの立体的な姿を楽しもう!
    『ポケモン全国図鑑Pro』では、回転させたりズームしたりして、普段は見ることのできない、ポケモンのあんな姿やこんな姿を見ることができます。
    また、ポケモンの動きを見てみたり、鳴き声を聞いてみたり・・・・・・、さらには6カ国語でポケモンの名前を読み上げてくれることも!
    『ポケモン全国図鑑Pro』なら、3DSダウンロードソフトならではの図鑑の楽しみかたを体験することができます。

    画像集#016のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信
    視点は360 度回転。ラルトスを真下から見ると普段見えない目の部分が見えたり・・・
    画像集#015のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信
    ラフレシアを真上から見ると大きな花みたい。
    ズームすれば、今まで気付かなかったポケモンの新たな一面が発見できるかも!
    画像集#019のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信 画像集#013のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信
    さらにアクションボタンを押せば、ポケモンたちのかっこいいシーンを見ることが出来るぞ!
    画像集#018のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信 画像集#014のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信 画像集#017のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信


    3.『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』の冒険を強力サポート!
      ポケモンの情報がぎっしりつまった全国図鑑!


    『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』に登場するポケモンもすべて網羅!
    どうしても勝てないあのジムリーダーのポケモンと相性の良いポケモンを検索! なんていう使いかたも可能だ!

    画像集#020のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信 画像集#022のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信 画像集#023のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信

    『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』で最初にもらえる3匹の情報も、もちろんあるぞ!
    攻撃や素早さなど各能力が10 段階に評価されていたり、覚える技もくわしく載っているので、キミだけの育成方法を考えよう。

    画像集#024のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信 画像集#021のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信 画像集#025のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信

    『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』で新たにイッシュ図鑑に加わった、強力なポケモンたち。『ポケモン全国図鑑Pro』でどんな技が使えるか調べれば、捕まえてすぐに即戦力として活躍すること受けあい!


    4.「ポケモンARマーカー」を使って、ポケモンといっしょに写真を撮影しよう!
    『ポケモン全国図鑑Pro』の機能を使って「ポケモンAR マーカー」を認識すると、ポケモンの写真を撮ることができます。たくさんのポケモンを一気に写したり、自分のニンテンドー3DS に保存した好きな写真を背景に、合成することも!

    「ポケモンARマーカー」が入手できる場所の最新情報は、随時お伝えしてまいります。

    画像集#026のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信
    メニュー画面で「ARファインダー」をタッチすると、カメラが起動します。
    画像集#027のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信
    カメラで「ポケモンARマーカー」を認識すると、ポケモンがその場にいるかのように映し出されます。
    大きさの違うポケモンを並べて比べてみることも!
    画像集#028のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信
    自分で撮影した写真を使って、合成写真を作ることもできます。
    画像集#029のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信 画像集#030のサムネイル/「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信

    また、ARファインダーで撮影した写真は、本体のSD カードに保存し、本体内蔵ソフト「ニンテンドー3DSカメラ」で見ることもできます。
    ※ARファインダーでは3D 写真を撮影することはできません。


    5.ダウンロードの方法について
    本ソフトは、インターネットに接続できる状態のニンテンドー3DSで「ニンテンドーeショップ」にアクセスすることにより、ダウンロードできます。
    本ソフトの購入には、ニンテンドーe ショップチャンネルでお支払い頂く必要があります。

    商品情報
    『ポケモン全国図鑑Pro』
    ・ 発売 :株式会社ポケモン
    ・ 販売 :任天堂株式会社
    ・ 制作 :株式会社クリーチャーズ
    ・ 対応機種 :ニンテンドー3DS
    ・ ジャンル :ユーティリティ
    ・ プレイ人数 :1人
    ・ 通信機能 :無し
    ・ 価格 :1,500円(税込)
    ・ 配信開始日 :2012年7月14日(土)予定
    ・ CERO :審査予定


    画面は開発中のものです。
    ニンテンドー3DS の3D 映像は本体でしかご覧いただけません。画面写真は2D 表示のものです。
    • 関連タイトル:

      ポケモンARサーチャー

    • 関連タイトル:

      ポケモン全国図鑑Pro

    • この記事のURL:
    ������蔵但��測�臓��但��|����尊������蔵但��測�臓��但��|����贈������蔵但��測�臓��但��|����造������蔵但��測�臓��但��|����孫������蔵但��測�臓��但��|����造������蔵但��測�臓��但��|����属������蔵但��測�臓��但��|����造��������但�������蔵�蔵但��|�測����臓������蔵但��測�臓��但��|����造������蔵但��測�臓��但��|����足������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但��|����束 G123������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但��γ����遜������蔵但��測�臓��但��|����促������蔵但��測�臓��但��|����族������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����村������蔵但��測�臓��但��|����促��������但������但��|�����

    ��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�他��������但������但��|����続������蔵但��測�臓��但��|����其������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月21日~02月22日
    4Gamerからお知らせ