ポケモンARサーチャー

公式サイト | : | http://www.pokemon.co.jp/ex/ar_searcher/ |
---|---|---|
発売元 | : | ポケモン |
開発元 | : | |
発売日 | : | 2012/06/23 |
価格 | : | 300円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : |
|
その他 | : |

ニュース一覧
「ミュウツーの逆襲」などポケモン映画5作品のHDリマスター版が初放送
[2013/02/07 14:55]- キーワード:
- :ポケモン全国図鑑Pro
- データベース
- ポケットモンスター
- ポケモン
- /:ポケモン図鑑 for iOS
- :ポケモンARサーチャー
- :ポケパークWii ~ピカチュウの大冒険~
- :ポケットモンスターホワイト2
- :ポケットモンスターホワイト
- :ポケットモンスターブラック2
- :ポケットモンスターブラック
- :ポケットモンスター プラチナ
- :ポケットモンスター パール
- :ポケットモンスター ハートゴールド
- :ポケットモンスター ダイヤモンド
- :ポケットモンスター ソウルシルバー
- :ポケットモンスター Y
- :ポケットモンスター X
- :スーパーポケモンスクランブル
- OTHERS
- リリース
- ニュース
「ポケモン全国図鑑Pro」本日配信開始。全シリーズのポケモン情報を網羅,隠れ特性やタイプ相性も調べられる

本日(2012年7月14日),ニンテンドー3DS用ダウンロードソフト「ポケモン全国図鑑Pro」の配信が,ニンテンドーeショップにて開始された。本日は配信開始に合わせて,全国図鑑におけるパワーアップ要素,ポケモン写真投稿コンテスト,ポケモンバージョンのプリペイドカードといった情報が公開されたので紹介していこう。
[2012/07/14 14:01]目指すは伝説のポケモン達の捕獲。「ポケモン」本編と連動するダウンロードソフト「ポケモンARサーチャー」の詳細が明らかに

ポケモンは本日付けで,6月23日に配信予定のニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」の最新情報を公開した。今回はポケモンの捕まえ方や,捕獲時に使用するマシンの強化方法などゲームの詳しい内容が明らかにされたので紹介しよう。また,れいじゅうフォルムで登場する伝説のポケモン達のデータなどが公開されている。
[2012/06/16 00:00]「ポケモン」本編とも連動するニンテンドー3DS用ソフト「ポケモンARサーチャー」「ポケモン全国図鑑Pro」が,それぞれ6月23日,7月14日に配信

ポケモンは本日,ニンテンドー3DS用ダウンロードソフトとして,6月23日に「ポケモンARサーチャー」を,7月14日に「ポケモン全国図鑑Pro」を配信すると発表した。前者は現実世界でポケモンを捕まえられるシューティングゲームで,伝説のポケモンが「れいじゅうフォルム」で登場。後者はすべてのポケモンの情報が網羅されたソフトとなる。
[2012/05/15 14:09]