パッケージ
GeForce GTX 600
  • NVIDIA
  • 発表日:2012/03/22
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    ASUS,Assassin\'s Creed IIIフル版などのクーポンが付いたGTX 670&660
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2012/11/16 13:19

    リリース

    ASUS,Assassin's Creed IIIフル版などのクーポンが付いたGTX 670&660

    GTX670-DC2G-4GD5,GTX660-DC2TG-2GD5
    配信元 ASUSTeK Computer 配信日 2012/11/16

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    Assassin's Creed IIIなどが楽しめるゲームクーポンを付属する
    GeForce GTX 670搭載ビデオカード「GTX670-DC2G-4GD5」を発表

    ASUSTeK Computer Inc.(略称ASUS)は2012年11月16日、NVIDIA CorporationのNVIDIA GeForce GTX 670を搭載するビデオカード「GTX670-DC2G-4GD5」を日本市場向けに発売することを発表いたしました。本日より販売を開始します。

    画像集#001のサムネイル/ASUS,Assassin's Creed IIIフル版などのクーポンが付いたGTX 670&660
    画像集#002のサムネイル/ASUS,Assassin's Creed IIIフル版などのクーポンが付いたGTX 670&660 画像集#003のサムネイル/ASUS,Assassin's Creed IIIフル版などのクーポンが付いたGTX 670&660

    ○発表製品
    製品名 GTX670-DC2G-4GD5
    グラフィックスコア NVIDIA GeForce GTX 670
    ビデオメモリ GDDR5 SDRAM 4,096MB
    コアクロック 915MHz(GPU Boost時:980MHz)
    メモリクロック 6,008MHz
    メモリインターフェース 256bit
    出力インターフェース DisplayPort×1
    HDMI×1
    DVI-I×1
    DVI-D×1
    付属ゲーム 以下の5本の中から1本をダウンロードできます。
     「Assassin's Creed III」
     「I Am Alive」
     「R.U.S.E.」
     「Splinter Cell: Conviction」
     「Rainbow Six Vegas 2」
    価格 オープン価格(予想実売価格:51,000円前後)
    予定発売日 2012年11月16日

    ○製品の特長
    ・Assassin's Creed IIIなど5本のゲームから1本をダウンロード可能
    本製品にはゲームクーポン(ダウンロード用シリアルコード)を付属しており、Ubisoft Entertainmentが販売している以下の5タイトルの中から1タイトルをダウンロードできます。ビデオカードの取り付け後にすぐに最新ゲームを楽しむことができます。

      「Assassin's Creed III」
      「I Am Alive」
      「R.U.S.E.」
      「Splinter Cell: Conviction」
      「Rainbow Six Vegas 2」

    ・ヒートパイプをGPUに密着させた高効率な「DirectCU II」クーラーを搭載
    DirectCU IIクーラーは、ヒートパイプの表面をGPUに密着させることで熱の移動効率を大幅に向上した、ASUSオリジナルのビデオカード用クーラーです。一般的なクーラーでは、GPUの熱は一旦台座を経由してヒートパイプに伝わりますが、DirectCU IIクーラーではGPUの熱がダイレクトにヒートパイプに伝わるため、大変効率良くGPUから熱を奪うことができます。また、大型の放熱フィンにまんべんなく風を送ることができるデュアルファン構成を採用し、ビデオカード用クーラーとしては最高レベルの強力な冷却性能と静音動作を実現しています。

    ・デジタル電源回路の「DIGI+ VRM」(6+2フェーズ)で安定動作
    マザーボード用のデジタル電源回路として高い評価を得続けてきた「DIGI+ VRM」電源回路を、ビデオカードにも搭載しました。負荷状況によってリアルタイムに変化するGPUの要求電力を、瞬時に正確に供給することで高い安定性を実現しています。ビデオカード用の一般的な電源回路と比べて電流ノイズを最大30%低減していることも特徴となっており、とくにオーバークロック時の安定性と高負荷時の安定性を向上しています。

    ・オリジナル素材を使用した高耐久高性能部品の「Super Alloy Power」を搭載
    Super Alloy Powerは、ビデオカードに搭載する各種部品の素材に独自調合のオリジナル素材を使用することで、部品寿命や安定性の向上を実現したほか、オーバークロック耐性を高めることに成功したASUSオリジナルの高耐久高性能部品です。チョークコイル(Super Alloy Choke)は、オリジナル素材の使用に加えて高密度製造によって最高35℃の低温化を実現。コンデンサ(Super Alloy Capacitor)は、最高2.5倍の長寿命化を実現。MOSFET(Super Alloy MOS)は、対応電圧を30%拡大。GPU用コンデンサ(SAP CAP)は、最高28%のオーバークロック時の安定性を実現しています。
    ※各部品の性能向上の数値はGPUメーカーのリファレンス設計と比較した場合の数値です。

    ・GPU-Zベースの高機能設定ソフト「GPU Tweak」を付属
    「GPU Tweak」は、ハードウェアモニタ機能とオーバークロック設定機能を搭載する高機能設定ソフトウェアです。このソフトウェアを使用すれば、Windows上からビデオカードの状態を細かく確認できます。また、詳細なオーバークロックの設定も可能です。GPU Tweakは、ビデオカード用のハードウェアモニタソフトウェアとして定評のある、techPowerUpの「GPU-Z」をベースにtechPowerUpと共同開発を行った高機能ソフトウェアです。大変細かな設定を行える多機能ソフトウェアでありながら、GPU-Zと同様に大変使いやすいソフトウェアとなっています。

    ○製品仕様
    ※クリックで拡大します
    画像集#004のサムネイル/ASUS,Assassin's Creed IIIフル版などのクーポンが付いたGTX 670&660

    ○製品情報URL
    ・ニュースリリースURL

    http://www.asus.co.jp/News.aspx?N_ID=byue0PsFHGj4RbsW
    ・製品ページURL
    http://www.asus.co.jp/product.aspx?P_ID=aDSwhgEY1TKpwhRv
    ※サーバーの状態によって正常に表示されない場合があります。



    Assassin's Creed IIIなどが楽しめるゲームクーポンを付属する
    クロックアップ版GeForce GTX 660ビデオカード
    「GTX660-DC2TG-2GD5」を発表

    ASUSTeK Computer Inc.(略称ASUS)は2012年11月16日、NVIDIA CorporationのNVIDIA GeForce GTX 660を搭載するビデオカード「GTX660-DC2TG-2GD5」を日本市場向けに発売することを発表いたしました。本日より販売を開始します。

    画像集#005のサムネイル/ASUS,Assassin's Creed IIIフル版などのクーポンが付いたGTX 670&660
    画像集#006のサムネイル/ASUS,Assassin's Creed IIIフル版などのクーポンが付いたGTX 670&660 画像集#007のサムネイル/ASUS,Assassin's Creed IIIフル版などのクーポンが付いたGTX 670&660

    ○発表製品
    製品名 GTX660-DC2T-2GD5
    グラフィックスコア NVIDIA GeForce GTX 660
    ビデオメモリ GDDR5 SDRAM 2,048MB
    GPU Boost時コアクロック 1,137MHz(定格の1,033MHzからクロック向上)
    通常動作時コアクロック 1,072MHz(定格の980MHzからクロック向上)
    メモリクロック 6,108MHz(定格の6,008MHzからクロック向上)
    メモリインターフェース 192bit
    出力インターフェース DisplayPort×1
    HDMI×1
    DVI-I×1
    DVI-D×1
    付属ゲーム 以下の5本の中から1本をダウンロードできます。
     「Assassin's Creed III」
     「I Am Alive」
     「R.U.S.E.」
     「Splinter Cell: Conviction」
     「Rainbow Six Vegas 2」
    価格 オープン価格(予想実売価格:29,000円前後)
    予定発売日 2012年11月16日

    ○製品の特長
    ・Assassin's Creed IIIなど5本のゲームから1本をダウンロード可能
    本製品にはゲームクーポン(ダウンロード用シリアルコード)を付属しており、Ubisoft Entertainmentが販売している以下の5タイトルの中から1タイトルをダウンロードできます。ビデオカードの取り付け後にすぐに最新ゲームを楽しむことができます。

      「Assassin's Creed III」
      「I Am Alive」
      「R.U.S.E.」
      「Splinter Cell: Conviction」
      「Rainbow Six Vegas 2」

    ・ヒートパイプをGPUに密着させた高効率な「DirectCU II」クーラーを搭載
    DirectCU IIクーラーは、ヒートパイプの表面をGPUに密着させることで熱の移動効率を大幅に向上した、ASUSオリジナルのビデオカード用クーラーです。一般的なクーラーでは、GPUの熱は一旦台座を経由してヒートパイプに伝わりますが、DirectCU IIクーラーではGPUの熱がダイレクトにヒートパイプに伝わるため、大変効率良くGPUから熱を奪うことができます。また、大型の放熱フィンにまんべんなく風を送ることができるデュアルファン構成を採用し、ビデオカード用クーラーとしては最高レベルの強力な冷却性能と静音動作を実現しています。

    ・デジタル電源回路の「DIGI+ VRM」(6フェーズ)で安定動作
    マザーボード用のデジタル電源回路として高い評価を得続けてきた「DIGI+ VRM」電源回路を、ビデオカードにも搭載しました。負荷状況によってリアルタイムに変化するGPUの要求電力を、瞬時に正確に供給することで高い安定性を実現しています。ビデオカード用の一般的な電源回路と比べて電流ノイズを最大30%低減していることも特徴となっており、とくにオーバークロック時の安定性と高負荷時の安定性を向上しています。

    ・オリジナル素材を使用した高耐久高性能部品の「Super Alloy Power」を搭載
    Super Alloy Powerは、ビデオカードに搭載する各種部品の素材に独自調合のオリジナル素材を使用することで、部品寿命や安定性の向上を実現したほか、オーバークロック耐性を高めることに成功したASUSオリジナルの高耐久高性能部品です。チョークコイル(Super Alloy Choke)は、オリジナル素材の使用に加えて高密度製造によって最高35℃の低温化を実現。コンデンサ(Super Alloy Capacitor)は、最高2.5倍の長寿命化を実現。MOSFET(Super Alloy MOS)は、対応電圧を30%拡大。GPU用コンデンサ(SAP CAP)は、最高28%のオーバークロック時の安定性を実現しています。
    ※各部品の性能向上の数値はGPUメーカーのリファレンス設計と比較した場合の数値です。

    ・GPU-Zベースの高機能設定ソフト「GPU Tweak」を付属
    「GPU Tweak」は、ハードウェアモニタ機能とオーバークロック設定機能を搭載する高機能設定ソフトウェアです。このソフトウェアを使用すれば、Windows上からビデオカードの状態を細かく確認できます。また、詳細なオーバークロックの設定も可能です。GPU Tweakは、ビデオカード用のハードウェアモニタソフトウェアとして定評のある、techPowerUpの「GPU-Z」をベースにtechPowerUpと共同開発を行った高機能ソフトウェアです。大変細かな設定を行える多機能ソフトウェアでありながら、GPU-Zと同様に大変使いやすいソフトウェアとなっています。

    ○製品仕様
    画像集#008のサムネイル/ASUS,Assassin's Creed IIIフル版などのクーポンが付いたGTX 670&660

    ○製品情報URL
    ・ニュースリリースURL

    http://www.asus.co.jp/News.aspx?N_ID=raU73jVUMG0GUlyQ
    ・製品ページURL
    http://www.asus.co.jp/product.aspx?P_ID=yjatGABVId2mWxUg
    ※サーバーの状態によって正常に表示されない場合があります。

    • 関連タイトル:

      GeForce GTX 600

    • 関連タイトル:

      アサシン クリードIII

    • 関連タイトル:

      I Am Alive

    • 関連タイトル:

      R.U.S.E.

    • 関連タイトル:

      Tom Clancy's Splinter Cell: Conviction

    • 関連タイトル:

      Rainbow Six Vegas 2 日本語マニュアル付英語版

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ