お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    メガマン ユニバース

    メガマン ユニバース
    公式サイト http://www.capcom.co.jp/megaman_universe/
    発売元 カプコン
    開発元
    発売日 -
    価格
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
    メガマン ユニバース
    メガマン ユニバース
    メガマン ユニバース
    メガマン ユニバース
    ゲーム紹介
    最新記事(全11件)

    カプコン,PS3/Xbox 360用ソフト「メガマン ユニバース」の開発中止を発表

    [2011/03/31 18:51]

    [TGS 2010]ロックマンというムーブメントと一緒に楽しめ! 温故知新の「メガマン ユニバース」プレイレポート

    [TGS 2010]ロックマンというムーブメントと一緒に楽しめ! 温故知新の「メガマン ユニバース」プレイレポート

     TGS 2010にプレイアブル出展されていた,「メガマン ユニバース」のプレイレポートを掲載。対応ハードはPS3/Xbox 360になるものの,アクションゲームとしての確かな手応えと,温かみのあるレトロ感はしっかり継承されており,ステージエディットも搭載されるようだ。

    [2010/09/21 18:30]

    カプコン,「メガマン ユニバース」の最新映像3本を公開。ゲームの雰囲気や特徴をつかもう

    カプコン,「メガマン ユニバース」の最新映像3本を公開。ゲームの雰囲気や特徴をつかもう

     カプコンは本日(9月21日),PlayStation 3およびXbox 360向けにリリースを予定している「メガマン ユニバース」で,ゲームの内容や特徴がつかめる3本の最新映像を公開した。実際のアクションシーンが確認できるムービーもあり,本作が気になっている人ならば見逃せない。

    [2010/09/21 18:26]

    [TGS 2010]「緑色の何か」の正体が明らかに。ロックマンシリーズ最新作「MEGA MAN UNIVERSE」のステージイベントにガチャピン登場

    [TGS 2010]「緑色の何か」の正体が明らかに。ロックマンシリーズ最新作「MEGA MAN UNIVERSE」のステージイベントにガチャピン登場

     「緑色の何かが登場する」という情報がリークされ,ファンの間で憶測が飛び交っていた「MEGA MAN UNIVERSE」だが,9月17日13:00,ステージイベントでその招待が明らかになった。タイトルを見てすでに薄々感づいている読者もいるとは思うが,その緑色の何かこそ国民的アイドル,ガチャピンだったのだ。

    [2010/09/18 22:07]

    [TGS 2010]「モンスターハンターポータブル 3rd」が貫禄の一番人気。TGS 2010一般日初日,カプコンブースの混雑状況レポート

    [TGS 2010]「モンスターハンターポータブル 3rd」が貫禄の一番人気。TGS 2010一般日初日,カプコンブースの混雑状況レポート

     ついに一般公開日を迎えた東京ゲームショウ2010。カプコンブースでは,ビジネスデイでも盛況だった「モンスターハンターポータブル 3rd」を中心に,多数の新作タイトルがプレイアブル出展されている。注目タイトルの多いブース内,混雑状況をレポートしたい。

    [2010/09/18 15:29]

    [TGS 2010]「MEGA MAN UNIVERSE」,ガチャピンとのコラボレーションによって夢のキャラクターが誕生。その名も“メガピン”だ

    [TGS 2010]「MEGA MAN UNIVERSE」,ガチャピンとのコラボレーションによって夢のキャラクターが誕生。その名も“メガピン”だ

     カプコンは,現在幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2010の中で,「MEGA MAN UNIVERSE」とあの“ガチャピン”がコラボレーションすることを発表した。このコラボレーションによって“メガピン”という未知の,いや夢のキャラクターが誕生している。

    [2010/09/17 15:36]

    [TGS 2010]「モンスターハンターポータブル 3rd」などの注目作がズラリ!カプコンブースレポート速報版を掲載

    [TGS 2010]「モンスターハンターポータブル 3rd」などの注目作がズラリ!カプコンブースレポート速報版を掲載

     12月1日に“狩猟生活解禁”となる「モンスターハンターポータブル 3rd」をはじめ,注目のタイトルが多数出展されているカプコンブースの様子をざっくり紹介しよう。ステージイベントのスケジュールも掲載するので,参考にしてほしい。

    [2010/09/16 12:08]

    「MEGA MAN UNIVERSE」キャラクターカスタマイズで自分だけのメガマンを作り出そう。自由度の高そうなステージエディット機能もアリ

    「MEGA MAN UNIVERSE」キャラクターカスタマイズで自分だけのメガマンを作り出そう。自由度の高そうなステージエディット機能もアリ

     カプコンは,PlayStation 3およびXbox 360用アクション「MEGA MAN UNIVERSE」のキャラクターカスタマイズとステージエディットに関する情報を公開した。本作では,キャラクターの外見やステージなどを,自由にカスタマイズできる。ほかの人が作ったステージで遊ぶこともできるようだ。

    [2010/09/10 12:00]

    カプコン,TGS 2010出展タイトル&物販コーナー情報の第2弾。「逆転検事2」「MEGA MAN UNIVERSE」がプレイアブル出展

    カプコン,TGS 2010出展タイトル&物販コーナー情報の第2弾。「逆転検事2」「MEGA MAN UNIVERSE」がプレイアブル出展

     カプコンは本日(9月9日),9月16日から19日まで開催される東京ゲームショウ2010(一般公開日は18,19日)での出展情報第2弾を公開した。今回新たにカプコンブースでプレイアブル出展が発表されたのは,「逆転検事2」「MEGA MAN UNIVERSE」の2タイトルだ。

    [2010/09/09 13:42]

    「MEGA MAN UNIVERSE」日本国内でも発売決定。ロックマンの生みの親,稲船敬二氏が自ら作品を解説する最新トレイラーを4GamerにUp

    「MEGA MAN UNIVERSE」日本国内でも発売決定。ロックマンの生みの親,稲船敬二氏が自ら作品を解説する最新トレイラーを4GamerにUp

     カプコンは本日(9月3日),PlayStation 3およびXbox 360用ソフト「MEGA MAN UNIVERSE」を日本国内で発売すると発表した。最新トレイラーではロックマンを生み出した稲船敬二氏が自ら作品について説明しているほか,実際のプレイ映像も確認できる。どうやら,いろいろなキャラクターでロックマンワールドを楽しめるようだが……?

    [2010/09/03 19:33]

    全ての記事を表示する

    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月17日~02月18日
    4Gamerからお知らせ