ニュース
体験版100万ダウンロード突破記念。「エースコンバットX2」,難攻不落のボス機体「GAF-1 ヴィルコラク」の入手法を開発チームが伝授
本作の発売日でもある8月26日に,体験版60万ダウンロードを突破したというニュースをお伝えしてから約2週間(関連記事)。特徴でもあるアドホック通信やインフラストラクチャー通信による協力プレイが人気を博し,体験版のダウンロード数は現在でも1日平均2万件を数えるという。この影響もあってか,セールスも出荷数12万本を超えるなど好調な様子がうかがえる。
「エースコンバットX2 ジョイントアサルト」公式サイト
今回は,体験版累計100万ダウンロード突破記念として,本作の最終ミッションに登場するボス機体「GAF-1 ヴィルコラク」の攻略法,およびその機体を入手するためのアドバイスが公開されている。
敵のエースパイロット「スレイマニ」が駆る難攻不落の機体を自機として操るためにどうすればいいのか,開発チームのコメントと共に分かりやすく解説されているので,これからボスに挑むという人はもちろん,すでに2週目以降のやりこみモードに入っている人もぜひ目をとおしてほしい。
エースコンバットX2 ジョイントアサルト
攻略方法とアドバイス
【ボス機体「GAF-1 ヴィルコラク」の自機入手方法】
『クリア後の2周目以降、難易度 「Ace」で、ランクSで「Mission:21A」をクリア』
難易度「Ace」の出し方
1人プレイでクリア可能なミッション「01〜05A〜12A〜21A」を難易度「HARD」でクリア。
【「Mission:21A」スレイマニ操るボス機「GAF-1 ヴィルコラク」攻略アドバイス】
敵エースパイロット「スレイマニ」を撃墜するのに必要なのは、判断力と忍耐力です。
ヴィルコラク隊4機での連係攻撃時と違い、1機だけになったスレイマニの「GAF-1 ヴィルコラク」はなかなか隙を見せません。
これまでの敵と同じように戦おうとすると、スレイマニの激しい攻撃を受けてしまうので、焦らず必死に食らいついて、たまに見せる小さな隙を伺いましょう。
また、スレイマニから攻撃された場合には回避を優先する判断力も重要になります。攻撃を焦って回避をおろそかにしていると、相手がスレイマニでは的確な攻撃でダメージを受けてしまいます。ミサイルアラートを意識し、スレイマニのミサイル発射後は回避を最優先にしましょう。
スレイマニがこちらのミサイル攻撃を回避するときに出すマニューバには、時間差攻撃が有効です。
1発目のミサイルでマニューバを誘って、マニューバの終わりを狙って2発目を叩き込むようにするとよいでしょう。
初めは難しいかもしれませんが、何度か狙うとタイミングを掴めるはずです!
ちなみに、どうしてもミサイルを命中させられないという人は「SASM(空対空炸裂弾頭ミサイル)」を使ってみると良いかもしれません。
敵機に接近すると爆発が起こるので、直撃よりは低いけれどもダメージは与えることができるので。
【ボス機体入手条件の「Mission:21A」でSランクを取得するためのアドバイス】
何よりもサンフランシスコの被害を減らすことが重要です。
被害状況をあらわす「MPGゲージ」が黄色になるようだとSランクは取得できません。
移動速度の速い機体や、マルチロックオン兵器など、街への被害を減らす事のできる組み合わせを選択して欲しいです。
また、注意深く観察すれば「街を攻撃している敵」と「アンタレス隊を攻撃している敵」の違いに気づけるはずです。
優先して倒すべきは「街を攻撃している敵」です。
とはいえ、サンフランシスコの街は大きくて、一人で守り切るには限界があるかもしれません。そんな時は、アドホックモードかインフラストラクチャーモードの通信による「マルチプレイ」でアンタレス隊の仲間に協力してもらいましょう。
一人では無理でも、仲間と戦えば、きっと活路は開けるはずです!
以上、すでに購入されてクリア前の方も、すでにクリアして2周目・3週目の「機体・兵装・パーツ・エンブレム」集めに勤しんでいる方も、ボスが難しいと聞いて購入を悩んでいる方も、この攻略法とアドバイスを参考に、難関を突破して、エースパイロットとしての腕を磨いていただければと思います!
また「エースコンバットX2公式ブログ(http://offy.jp/communities/1120/)」では、平日ほぼ毎日更新をして、様々な開発裏話・攻略情報をお届けしていますので、ぜひこちらもチェックしていただければと思います。
「エースコンバットX2」開発スタッフ一同
「エースコンバットX2 ジョイントアサルト」公式サイト
- 関連タイトル:
エースコンバットX2 ジョイントアサルト
- この記事のURL:
キーワード
(C)2010 NBGI (C)GeoEye (C)JAPAN SPACE IMAGING CORPORATION
All trademarks and copyrights associated with the manufacturers, aircraft, models, trade names, brands and visual images depicted in this game are the property of their respective owners, and used with such permissions.