パッケージ
フェイト/エクストラ公式サイトへ
読者の評価
75
投稿数:6
レビューを投稿する
海外での評価
65
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申�居申����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�活����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�括�鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�括貴鐃緒申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    フェイト/エクストラ

    フェイト/エクストラ
    公式サイト http://fate-extra.jp/
    発売元・開発元
    発売日 2010/07/22
    価格 通常版:6279円(税込),限定版1万479円(税込),ダウンロード版:5480円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    75
    グラフ
    読者レビューについて
    ��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申絮��鰹申鐃処��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��鰹申鐃緒申絮��渇��膩��活����鐃醇柑鐃緒��鰹申��申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�2023鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�4鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申15鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇����申鐃順�鰹申鐃処��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�活����鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申
     4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
     なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    • Fateじゃない、Fate/EXTRAだ!!(`・ω・´)キリッ 90
      • 投稿者:矢鮫(女性/30代)
      • 投稿日:2011/06/27
      良い点
      ・世界観が独特
      奈須きのこさんがシナリオを担当されているだけあって、
      世界観が独特です。中毒性があります。
      Fateシリーズのファンの方も
      そうでない方も楽しめるので是非プレイして欲しいです。

      ・魅力的なキャラクター
      過去の無い主人公、過去に偉業を成した人、空想上の存在。
      個々の設定がとても細かいです。
      設定文を読むと想像が広がります。

      ・じゃんけん+@=力任せだけではクリアできない
      レベルアップの際、攻撃力・防御力などに
      配分するゲームはサモンナイトなどでもありますね。
      攻・防を中心に振れば絶対クリアできる…と思ったら大間違い!
      敵も回復、妨害、一撃必殺の攻撃を序盤から仕掛けるため
      ごり押しでは出来無い仕様。
      しかし、クリアできない訳ではない。
      メインはじゃんけん形式であるため、
      「行動パターンの分析+”運”」でRPGが苦手な方でもクリア可能。


      ・OPの音楽はアリプロ
      ・BGMの音楽はちょっとかっこいい?
      ・主人公によって少しシナリオに変化が!
      ・乙女ゲー好きな人、ありますよ、お好きな奴(ニヤリ)
      ・タイガーの依頼を受けて別作品のキャラとバトル!
      ・トイレ?教会?保健室?…何の事でしょう。
      悪い点
      ・OPの映像
      個人的にはOP位2Dアニメーション、
      ゲーム時には使われないカットなどが欲しかったな~と思います。

      ・発売延期と予定されていたシナリオのカット
      これは雑誌などの情報です。
      Fate/SNではイリアルートのカットがあったように
      公式HPでも紹介されているレオルートも作りたかったらしいです。
      あとはPV1にあった妨害機能らしきものが無くなりました。
      あとはラニ、凜、サーバント、そして女主人公。
      各ヒロイン達のルートにもう少し差別化があった方が良かったかな?

      ・シナリオ分岐、もっとあってもいいのでは?
      新しいFateではありますが、
      Fateである以上、対戦だけではなく、
      選択肢、調査中の死ルートが3倍程充実していても良かったと思います。
      ドMプレイどんと来い!!
      総評
      新しいFateということだけで、発売前は2chでかなり叩かれていました。

      ところが、いざ発売日にプレイしてみると…?
      個人的には今までプレイしたゲームの中でもかなり上位です。
      できればFate/SN→Fate/HAがあったように、
      Fate/EXTRAを元にしたゲームが出て欲しいな、と思っています。
      それ位、もっと表に出して欲しいキャラクターや設定があります。
      書籍やらドラマCDでは恐らく未消化になるでしょう(笑)

      かなり偏った評価ですが皆さんの参考になれば、と思います。
      それでは♪
      プレイ時間
      100~200時間
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      5 5 5 4 4
    • Type-Moonの作品をやった事は無いのだけど 85
      • 投稿者:メイヘム(男性/40代)
      • 投稿日:2011/06/05
      良い点
      ・シナリオが面白い。
       まさかのオープニングでビックリ。
       テンポも良い

      ・ロード時間が長くない
       戦闘シーンへ移行する際や、エリア移動の時を含めて
       ロード時間が余り無いので、無駄なストレスにならない。
       
      ・単純ゆえに熱中するシステム
       ジャンケンシステムだが、これ故に熱中してしまう事もしばしば。

      ・魅力のあるキャラクター群
       歴史上の人物をキャラクター化したサーバントのみならず、
       相手となるマスター達も強い個性を持ち、ストーリーに華を添えている。
       特にサーバント達はかつての歴史で存在した人物である事が多いのだが
       それを踏襲した武器や、特殊能力等が本当に面白かった。

      ・グラフィックに違和感が無い
       特別美麗な訳では無いが、良い感じにマッチしていて本当に違和感が無い。
       あと、宝具と呼ばれる物を使った際のグラフィックが結構凄い。

      ・設定等がゲーム中で語られる際に違和感が無い
       ストーリーを進めていけば、あれやこれやと設定が語られるので
       自然とFateの世界観が理解出来る。
      悪い点
      ・令呪?と言う物が何なのか良く解らなかった。
       強制命令+力の上乗せ、っぽいのだけど
       一部のイベントでしか使われず、余り意味合いが強い物では無い様な?
       (原作だと大いに意味があるのかもしれませんが。)
       ステータス画面で確認出来るのだけど、それを全部使い切ることも無かったので
       ステータス画面に出す意味があるのかな?と。

      ・難易度としてはやや高いと感じる事も。
       特にボス戦となる相手のサーバントと戦うシーンでは
       相手次第でHPを削りきられてしまう事もしばしば
       (ここらはステータスの上げ方にもあると思うのだけど。)
       半分は運ゲーだから仕方無いと言えばそうなのだけど。
      総評
      Type-Moonの作品を初めてプレイ。
      (流石にセイバーを含めある程度のキャラクターを知ってはいましたが。)
      ノベルゲームの様な語り口が独特。

      何よりもシナリオ面が面白いと感じた。
      選択肢によっては、ルートが変化し対戦相手も変わったり、
      バトルロワイヤル的な形式で、戦いが進む毎に人が減っていく校舎。
      無名のNPCにも独特のキャラ付けがされており、
      居なくなってしまうと一抹の寂しさを感じてしまう。
      更に言えば、戦いに勝った際負けた方が『死ぬ』と言う事実を感じさせてくれる。
      決戦までの期間に関わり相手の事を知るパートがあるせいか、
      キャラクターの死を重く感じ取る事が出来る。

      あとは、歴史上にいた人物をパートナーにして戦うと言う性質上
      歴史が好きな人はのめり込み易いかもしれません。
      (とは言え、一部性別が違ってたりする人もいたりしますが。)
      個人的には敵対するアサシンが○○○だった時はつい嬉しくなってしまいました。
      (ネタバレなので名前を伏せています、悪しからず。)

      1パートも長すぎず、短すぎずで、良い感じに遊べるのではないでしょうか。
      なので、何かやるゲームが無い、と感じた時に丁度良いゲームだと思います。

      あとは、性別のみではあるが、プレイヤー選択出来たのも嬉しい所。
      (女性キャラでサーバントをセイバーにすると、やや百合っぽいシチュエーションがあったり。)

      全体としての雰囲気等も含めて、Fateと言う作品未体験でも
      十分に楽しめる良作だと思います。
      プレイ時間
      20~40時間
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 4 5 5 4
    • 話が面白く、バトルにも確かな手ごたえ。 80
      • 投稿者:いとー(男性/30代)
      • 投稿日:2010/08/12
      良い点
      ・戦闘画面に切り替わる時にロード時間がほぼ無い
      ・魅力的なストーリーとキャラクター
      ・単純にレベルを上げるだけでは勝てない対戦相手
      悪い点
      ・令呪の存在感が薄い
      ・エネミーのドロップからアイテム以外にも礼装やレアドロップがないのが残念
      ・難易度にハードがない
      総評
      予想外にもかなり楽しめました。
      こういうゲームは原作ファンでないと楽しめない所が多少は出てくるものですがそれもなく、原作好きな人は買いという要素もありなかなかよくできています。
      戦闘のエフェクトも色々と凝っているが賛否両論なのがシステムでした。

      FateのRPGということで可能性を感じる作品でした。
      プレイ時間
      20~40時間
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 4 4 5 4
    • 本質は単なるジャンケンゲーム。しかし意外と面白い。 60
      • 投稿者:Reg_A(男性/40代)
      • 投稿日:2010/08/09
      良い点
      ・軽量なエフェクトを使いつつ、しかし綺麗な絵に見せている。
      ・戦闘システムの基幹がジャンケンゲームなのでシンプル
      悪い点
      ・シナリオが希薄。
      ・システムも希薄。
      ・戦闘のグラフィックパターンが少ない。
      ・過去のTYPE-MOON作品のパロディで雰囲気を出そうとしすぎている。
      総評
      このゲームを言葉で表現すると、
      「Fateという作品の設定を使った、内容を極限まで削ぎ落としたペルソナシリーズ」。

      TYPE-MOON作品に占めるシナリオの割合がどの位重いかが認識される。
      奈須きのこ氏自らによるシナリオとの事だが、本当だろうか?
      どうにもテキストが希薄で雰囲気が無い。

      これが奈須きのこ本人のテキストならば残念だ。
      本作では書きたくて伝えたくてしょうがないものを書きまくっている感じの、
      そういった以前の作品にはあった雰囲気はあまり伝わってこなかった。
      (私個人の感性が失われている可能性も無きにしもではあるが・・・)

      情報を集めて解決&戦闘は相手の弱点属性を突く。
      この辺りはペルソナ等アトラスのゲームではあるが、
      家庭用ゲームとしては極限まで削ぎ落としすぎではないだろうか?
      無論、この状態でも面白い。
      ジャンケンゲームに10時間以上熱中している。

      しかしこのゲーム、もしも8週1クールの携帯アプリか専用小型端末であったら、
      物凄い傑作になれたのではないだろうか?
      対戦相手の事を1週間掛けて知りつつ、週末に決着をつける対戦ゲーム。
      そこにFateどころかTYPE-MOONキャラを被せれば・・・。

      閑話休題。
      評価として並べているのが不満点ばかりなのに、
      プレイヤーとしては意外と面白いという感想を抱いているのは、
      携帯ゲームに求められるシンプルさで構成されているのが最大の理由のように思う。

      なので、このゲームに正対してガッツりやるというのは期待してはいけない。
      このゲームは、何かの合間に気分転換程度にプレイしたいという人に勧めたい。

      以下、各項目の評価。
      グラフィックス:標準
      PSPで軽量な画質ながらそれらしい雰囲気を与えている。
      とはいえ、容量を抑える為か、戦闘グラフィックパターンが少ないのが残念。
      足し引き0と言ったところ。

      サウンド:やや不満
      バラエティに富んでいるわけでもなければ、
      原作Fateにあった雰囲気に乗せてくるようなものでもない。

      快適さ:やや満足
      ロード時間がそこそこ短い点は評価できる。
      しかし、戦闘は長時間やると飽きてしまう。
      ちょこちょこやる人ならばこの点数。

      熱中度/ストーリー:やや不満
      テキストが淡白すぎる。
      TYPE-MOON固有の何かがない。
      敵を知る方法に自由度を持たせたり、誤った方向へ導く意地の悪さが欲しかった。

      ボリューム:標準
      現実時間で20時間あれば1週は出来る。
      多くなく、少なくも無い。
      プレイ時間
      20~40時間
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 2 4 2 3
    • なかなかストーリーがいい!! 75
      • 投稿者:anbient(男性/20代)
      • 投稿日:2010/08/05
      良い点
      なんといっても、ストーリーがいいですね、脚本が、タイプムーンさんの奈須きのこ氏で。
      FATEをしてるんだけどFATEじゃない、でもしっかりと世界観が崩れていないFATEなんです。
      選択できるサーヴャントが3人いて、どれも、性格、戦い方などが違うので、とても面白いです。

      悪い点
      戦闘システムが難ありですかね、3すぐみのアタック、ブレーク、ガードをあらかじめ6つ選択して戦わせるので、好みが分かれます。ある程度パターンが決まっているのですべて読めたときは爽快ですが、新しいタイプの敵に遭遇すると、なてるまでがきついです。
      総評
      全体的によく仕上がってます。
      グラフィックはよくも悪くもなく普通にきれいです。
      戦闘システムさえ気にならなければ、ストーリーもいいですし、とても楽しめるんではないんでしょうか。
      プレイ時間
      20~40時間
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 4 2 5 4
    • まあまあの良作 60
      • 投稿者:千変万化(男性/30代)
      • 投稿日:2010/07/29
      良い点
      ☆実績のシナリオと実績のゲームのコラボ
      なんといっても,ビジュアルノベルというストーリーとシナリオが最も重きを置かれるジャンルで1大旋風を巻き起こした奈須きのこ先生と著名なゲーム制作人と非常に豪華な構成でネタやただのスピンオフ作品ではないことは明白です.

      ☆魅力的なキャラ達
      原作Fateでも人気を馳せたキャラ達に加え,個性的な当たらなキャラたちが活躍する姿を見ることが出来ます.

      ☆ストーリー
      ただのジャンケンのようで,そうではない情報が力となる戦闘システム.これは,戦闘を重ねることで相手の手が開示されるというだけでなく,ユーザ自身が相手の攻撃パターンを考え,対応することが重要となる部分が考える楽しさを引き出します.
      悪い点
      ☆原作とは違うキャラであることを認識しなくてはならない
      事前にも話題になりましたが,セイバーを筆頭に原作と同じ姿を持ちながらも全く異なるキャラです.特に性格まで異なり,セイバー等は出自までも違うので全くの別人です.唯一同一人物な人がいますが・・・.なので,むしろFateファンには違和感などを感じてしまうかもしれません.ただ,それを差っ引いてもいいキャラなので,すべて新キャラと考えてしまうのが良いでしょう.

      ☆Fateという設定へのこだわり方の失敗
      もともとFate ExtraということでFateの設定を捨てる選択肢はないのですが,あえて聖杯戦争というルールの部分に焦点を置くのではなく,もっとキャラ達に焦点をあて,別のストーリーを紡いでいく形の方が自然だったと思います.聖杯戦争というルールがFateの顔だったわけではないですし,従来のキャラたちの新たな物語って方が良かったと思います.

      ☆使いまわし感のあるシステム
      豪華なキャストゆえか,ちょっとこのゲームへの力の入れ方が甘かったように思えるのがシステムです.サイバーワールドという設定で作りこみ感のない敵キャラばかりで,マップも四角ベースの単調なもの.これでは,面白みが欠けてしまうのはどうしようもない.こういうのって,シナリオにも制約をかけてしまい,良いことは全くないので最も残念な点.敵キャラ作り簡単にしたいからサイバー的なノリでとか,MAPは少なくしたいので,学校内だけで済むような話でとか色々な注文があっただろうというのが目に浮かび,自由な発想でシナリオ作りができないシステムだという感想です.
      総評
      悪い点4割,それでも良い点6割という感じの作品でした.
      さすがFateの魅力的なキャラ達といったところで,このキャラ達でなくては及第点には及ばなかったように思います.

      魅力的なキャラに人を惹きつけるシナリオとこれだけのものが揃い,戦闘システムも可能性を感じさせるものだったので,もっとこの作品に力を入れて制作されていれば,大作になった可能性が非常に高かったと思います.正直,Fateのキャラ達の新ストーリー+ペルソナのシステムくらいの短絡的な組み合わせでも強力な作品になったでしょう.

      ですが,Fateのキャラ達の新しい可能性を見せつける作品としては十分だったかもしれません.Fateファンにはたまらない作品でしょう.彼らがRPGという新しいジャンルで暴れる姿をぜひとも拝見してみてください.
      プレイ時間
      20~40時間
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 4 4 4 2
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    AD(最終更新日:2023/02/10)
    フェイト/エクストラ PSP the Best
    ビデオゲーム
    発売日:2012/01/12
    価格:¥5,775円(Amazon) / 6480円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ