パッケージ
グランツーリスモ5公式サイトへ
読者の評価
76
投稿数:25
レビューを投稿する
海外での評価
84
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
PS3と立体視ディスプレイが奏でるゲームの未来とは? PS3の技術と未来を語るトークセッション開催
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2010/05/22 00:00

イベント

PS3と立体視ディスプレイが奏でるゲームの未来とは? PS3の技術と未来を語るトークセッション開催

画像集#006のサムネイル/PS3と立体視ディスプレイが奏でるゲームの未来とは? PS3の技術と未来を語るトークセッション開催
 5月21日,六本木ヒルズアリーナで行われたソニー主催の好奇心活性化イベント「dot park」で,「PS3の技術と未来を語るトークセッション」が開催された。
 屋外のステージでは,ソニー・コンピュータエンタテインメント SVP兼ソフトウェアプラットフォーム開発部部長 兼 戦略企画部担当部長である豊 禎治氏をまじえたセッションが行われた。

SCE豊 禎治氏とTKO木本武宏氏
画像集#004のサムネイル/PS3と立体視ディスプレイが奏でるゲームの未来とは? PS3の技術と未来を語るトークセッション開催
画像集#007のサムネイル/PS3と立体視ディスプレイが奏でるゲームの未来とは? PS3の技術と未来を語るトークセッション開催
 最近とくに立体視に力を入れることについて,豊氏は,ソニーは映像機器を多く扱っており,カメラなどの放送機材からディスプレイ,さらにはグループ内には映画を作っている部門もあるなど,映像制作の上流から下流までを押さえており,3D映像を推進していくうえでも有利であることを強調した。

 4Gamer読者に対しては立体視の仕組みなどについては割愛するが,基本情報だけ確認しておこう。ソニーがまもなく発売する立体視対応テレビ3D〈ブラビア〉は,液晶シャッター方式を使ったもので,4倍速の240Hz駆動とするなど独自の工夫は行われているものの,以前紹介したAlienware OptX 2310などと基本的な原理は変わらない。この3D〈ブラビア〉にPlayStation 3を接続して,ゲームを立体視対応に……というのが,PS3の最近の動向でもある。

画像集#006のサムネイル/PS3と立体視ディスプレイが奏でるゲームの未来とは? PS3の技術と未来を語るトークセッション開催
 会場では,ステージの様子を立体カメラで撮って,会場のスクリーンも立体対応で表示という,なかなか凝ったやり方で立体映像の魅力がアピールされていた。舞台のスクリーンは,3D〈ブラビア〉のような液晶シャッターメガネによるものではなく,偏光フィルタ方式のメガネを使うものだったのだが,1ラインごとに左右画像を映し出すというもので,この手の大画面ではあまり見たことがない(というか屋外用自体珍しい)。
 映示されたのは「グランツーリスモ5」や「WipEout HD」の立体視対応テスト版の映像だったが,会場からは,ときおりどよめきも聞かれるほどの好反応。

画像集#002のサムネイル/PS3と立体視ディスプレイが奏でるゲームの未来とは? PS3の技術と未来を語るトークセッション開催 画像集#003のサムネイル/PS3と立体視ディスプレイが奏でるゲームの未来とは? PS3の技術と未来を語るトークセッション開催

画像集#005のサムネイル/PS3と立体視ディスプレイが奏でるゲームの未来とは? PS3の技術と未来を語るトークセッション開催
 PS3側の立体視対応は,OSのダウンロードですでに完了しているという。Version 3.30以降のOSであれば,初期型のPS3でも対応できる。気になる立体視対応ゲームは「3D〈ブラビア〉の発売とほぼ同時期」(つまり来月)だという。
 立体で楽しむのに向いたゲームはなにかという質問に,豊氏は「実際にあるもの」と答えていた。スポーツやレースなど,プレイヤーが実際に体験したことがあるようなものだと,立体視によって体験が再現されやすいとのこと。サッカーなどでは実際にスタジアムにいるような臨場感が得られるという。
 また,「自分が体験したことのないものを体験できるのもゲームの魅力」とし,これが立体視によって強烈な体験が可能になるという。まだまだ進化していく分野でもあり,今後はより自然な立体視映像が楽しめるようになってくるだろうとのこと。
画像集#010のサムネイル/PS3と立体視ディスプレイが奏でるゲームの未来とは? PS3の技術と未来を語るトークセッション開催
画像集#012のサムネイル/PS3と立体視ディスプレイが奏でるゲームの未来とは? PS3の技術と未来を語るトークセッション開催
 今後は,ゲームのみならずBlu-ray 3Dへの対応のほか,ネットワーク配信の映像も立体視に対応させていく予定だという。さらに,PS3のもう一つの大きな動きであるPlayStation Moveとの組み合わせで,3D空間にそのまま入っていけるような究極的なゲームも作れるだろうとの夢を語った。

 コンシューマゲーム機では久々に登場する立体視対応ということで,最新ハードウェアのグラフィックスレベルで実現される立体視ゲームには注目が集まるところだ。

 本筋とは全然関係ないところでちょっと気になったのは,ステージ上の会話では,立体視による立体映像を指して「3D」と表現していたところだ。
 豊氏は「3D立体視」という単語も使っていたのだが,どうも世の中,単に「3D」という単語をもって,いわゆる「立体視」を意味するものとさせたい人が結構いるらしいのだ。「3Dテレビ」ならば,そんなに違和感はないかもしれないが,「少なくともゲーム分野ではダメですよ」といっても分かってもらえないことが多い。4Gamerでは,特別な理由がない限り「立体視」ないし「3D立体視」などの表記を使っている。海外ではステレオ3D,S3Dなどといった呼び方もされるようになってきているのだが,これもいま一つ馴染みにくい。立体視自体もそんなによい単語ではないので,早く標準的かつ適切な呼び方ができるとよいのだが……。
 
画像集#009のサムネイル/PS3と立体視ディスプレイが奏でるゲームの未来とは? PS3の技術と未来を語るトークセッション開催
 なお,5月25日まで六本木ヒルズに設置された dot 3D Cafeでは,前述のGT5の立体視対応テスト版などを実際にプレイできるようになっている。お近くの方は実際に自分の目で確認してみるとよいだろう。
  • 関連タイトル:

    グランツーリスモ5

  • 関連タイトル:

    WipEout HD

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月24日〜11月25日