パッケージ
ガンダムネットワークオペレーション3公式サイトへ
読者の評価
42
投稿数:28
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「GNO3」,第10クール開始時に“陸戦強襲型ガンタンク”と“オッゴ”が実装
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2012/04/10 17:01

    リリース

    「GNO3」,第10クール開始時に“陸戦強襲型ガンタンク”と“オッゴ”が実装

    ガンダムネットワークオペレーション3
    配信元 バンダイナムコオンライン 配信日 2012/04/10

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    Windows専用PCオンラインゲーム
    「ガンダムネットワークオペレーション3」
    第10クールがいよいよ開戦! 待望のオッゴなど2機体が追加!

    2012年4月14日(土)から16日(月)に渡って『GNO3』第9クールの終戦及び第10クールの開戦が行われます。第10クール開始時に予定しているアップデートの内容は以下のとおりです。

    第10クールの「一年戦争」編ではオッゴと陸戦強襲型ガンタンクが実装!

    ■「パーツチェンジ」機能が実装更 
    • 第10クールより実装された「パーツチェンジ」機能では、不要な改造パーツを返却することで新たな改造パーツを入手することができます。
    • 入手する改造パーツは、「攻撃系」や「防御系」などカテゴリ指定が可能。
    • 返却パーツの数とレアリティによって入手できるパーツのレアリティも異なります。
    • 「パーツチェンジ」は1日1回だけ使用可能です。
    • 今後は、「パーツチェンジ」を重ねることで得られる特典なども予定しております。

    ■「ランキング」について 
    • 「チームランキング」報酬として入手できる「+機体」の一部を変更しました。

    ※詳細については公式サイトをご覧下さい。

    <地球連邦軍>
    ■RTX-440 陸戦強襲型ガンタンク(技術Lv3・地上)
    地球連邦軍の陸戦用MS。戦前に開発されたガンタンク系の試作機を対MS戦闘を想定して改修した機体である。突撃砲形態への変形が可能。
    画像集#002のサムネイル/「GNO3」,第10クール開始時に“陸戦強襲型ガンタンク”と“オッゴ”が実装 画像集#003のサムネイル/「GNO3」,第10クール開始時に“陸戦強襲型ガンタンク”と“オッゴ”が実装

    <ジオン公国軍>
    ■MP-02A オッゴ(技術Lv6・宇宙)
    ジオン公国軍のモビルポッド。ザクIIの武装やパーツを流用して開発された簡易生産型の機動兵器である。大戦末期に少数が実戦投入された。
    画像集#001のサムネイル/「GNO3」,第10クール開始時に“陸戦強襲型ガンタンク”と“オッゴ”が実装

    「ガンダムネットワークオペレーション3」公式サイト

    • 関連タイトル:

      ガンダムネットワークオペレーション3

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2022/12/16)
    ガンダムネットワークオペレーション3 USBメモリパッケージ
    Software
    発売日:2010/03/01
    価格:
    amazonで買う
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月25日~04月26日
    4Gamerからお知らせ