パッケージ
ガンダムネットワークオペレーション3公式サイトへ
読者の評価
42
投稿数:28
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「GNO3」,第8クールが10月17日に開戦。新登場のモビルスーツ4種公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2011/10/11 16:42

    リリース

    「GNO3」,第8クールが10月17日に開戦。新登場のモビルスーツ4種公開

    ガンダムネットワークオペレーション3
    配信元 バンダイナムコオンライン 配信日 2011/10/11

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    PC用ガンダムオンラインゲーム
    「ガンダムネットワークオペレーション3」


    ついに第8クールへ突入! 新たに追加される開発可能モビルスーツ4体を発表!


    ■第8クールより新たに追加実装される4機種のモビルスーツを発表!!

     現在サービス中の『ガンダムネットワークオペレーション3』では、2011年10月17日(月)より開戦する第8クールより以下の新たな4機種が決定いたしました。今回発表となった4機体は、「一年戦争編」および「デラーズ紛争編」において登場する機体となっております。

    画像集#005のサムネイル/「GNO3」,第8クールが10月17日に開戦。新登場のモビルスーツ4種公開 画像集#006のサムネイル/「GNO3」,第8クールが10月17日に開戦。新登場のモビルスーツ4種公開
    画像集#007のサムネイル/「GNO3」,第8クールが10月17日に開戦。新登場のモビルスーツ4種公開 画像集#008のサムネイル/「GNO3」,第8クールが10月17日に開戦。新登場のモビルスーツ4種公開


    <地球連邦軍>
    ■RGM-79F

    デザート・ジム(技術Lv5・地上)

    ジムのバリエーション機体の一つ。陸戦用ジムをベースに開発された砂漠戦用の機体で、装甲にリアクティブ・アーマーを採用しているのが特徴である。

    画像集#001のサムネイル/「GNO3」,第8クールが10月17日に開戦。新登場のモビルスーツ4種公開

    ■RX-81ST
    RX-81スタンダード(技術Lv7・汎用)

    一年戦争終結後に開発された試作MS。「ガンダムの完全な量産機」を目指して設計された高性能機だが、コスト面の問題のため、本格的な量産には至らなかった。

    画像集#002のサムネイル/「GNO3」,第8クールが10月17日に開戦。新登場のモビルスーツ4種公開


    <ジオン公国軍/デラーズ・フリート>
    ■MS-06R-2

    高機動型ザク後期型(技術Lv4・宇宙)

    ザクIIのバリエーション機体の一つ。宇宙戦闘に特化して開発された「R型」の後期生産タイプであり、リック・ドムと宇宙用主力MSの座を争った。

    画像集#003のサムネイル/「GNO3」,第8クールが10月17日に開戦。新登場のモビルスーツ4種公開

    ■MSM-07E
    ズゴックE(技術Lv6・水陸)

    MSM-07ズゴックを「統合整備計画」に基づき再設計した機体。武装や性能の強化だけでなく操縦性や運用性も向上させた、水陸両用MSの完成形である。

    画像集#004のサムネイル/「GNO3」,第8クールが10月17日に開戦。新登場のモビルスーツ4種公開


    ■その他の第8クール アップデート内容

    ■「陣営移行システム」実装
    ・クールの切り替わりタイミングで、敵陣営(「ジオン公国軍」所属であれば「地球連邦軍」)へ所属を変更することが可能となります。
    ・部隊長フェイスについても同じタイミングで変更することが可能となります。
    ※いずれも新クール開始前に設定する必要があります。

    ■機体・開発
    ・機体のパラメータ調整

    ■ランキング
    ・チームランキング報酬の変更
    チームVPランキングとチームMPランキングの報酬を一部変更します。
    チームVPランキングでも「+機体」が取得できるようになります(1~10位のみ)。
    またチームランキングで取得できる「+機体」の種類を一部変更します。

    ■任務
    ・任務種別アイコンの表示
    任務リストにおいて、ゴールデンタイム任務には「GT」、発生率の低い原作任務(レア任務)には「レア」というアイコンが表示されるようになり、レア任務がこれまでより分かりやすくなります。
    ・原作任務のバランス調整
    「一年戦争編」で発生する競合任務やレア任務のバランスを一部調整します。

    ■その他の調整
    ・NPC部隊の強さの調整
    スキル「盾封じ」を習得したNPC兵士の出現率が低くなります。
    ・パイロット補充申請回数の回復量の調整
    パイロット補充申請回数の1日あたりの回復量が「3」になります。(上限9回は変更ありません)

    以上

    大規模任務の分岐の追加やゴールデンタイム任務の実施、新たなキャンペーンなど、 クール開始後のアップデートを予定している項目については、第8クール中に順次発表していく予定です。


    「ガンダムネットワークオペレーション3」公式サイト

    • 関連タイトル:

      ガンダムネットワークオペレーション3

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2022/12/16)
    ガンダムネットワークオペレーション3 USBメモリパッケージ
    Software
    発売日:2010/03/01
    価格:
    amazonで買う
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月05日~04月06日
    4Gamerからお知らせ