パッケージ
ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア公式サイトへ
読者の評価
48
投稿数:12
レビューを投稿する
海外での評価
78
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア

    ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
    公式サイト http://www.finalfantasyxiv.com/
    発売元・開発元
    発売日 2013/08/27
    価格 通常版:3300円(税込)
    コレクターズエディション:1万290円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他

    他のプラットフォーム

    ニュース一覧

    「ファイナルファンタジー」シリーズ オリジナル・サウンドトラック全35商品のダウンロード販売をSteamで開始

    「ファイナルファンタジー」シリーズ オリジナル・サウンドトラック全35商品のダウンロード販売をSteamで開始

     スクウェア・エニックスは本日,「ファイナルファンタジー」シリーズのオリジナル・サウンドトラック全35商品のダウンロード販売をSteamで開始した。販売開始を記念して,2025年2月6日2:59頃まで各商品が20%オフで購入できるセールも実施中だ。

    [2025/01/24 15:30]

    スクエニのゲームアカウントのセキュリティを高めるアプリ「スクウェア・エニックス ソフトウェアトークン」2024年以降にサービス終了

    スクエニのゲームアカウントのセキュリティを高めるアプリ「スクウェア・エニックス ソフトウェアトークン」2024年以降にサービス終了

     スクウェア・エニックスは2023年8月22日,スマホ用アプリ「スクウェア・エニックス ソフトウェアトークン」のサービスを2024年以降に終了することを発表した。トークンの新規登録は11月21日をもって終了。同日14:00からこれに関するメンテナンスが行われるとのこと。

    [2023/08/23 15:23]

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 267 「刀剣乱舞ONLINE」「ファイナルファンタジーXIV」

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 267 「刀剣乱舞ONLINE」「ファイナルファンタジーXIV」

     オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第267回は,人気ブラウザゲーム「刀剣乱舞ONLINE」のサントラ第4弾と,「ファイナルファンタジーXIV」の楽曲をオーケストラアレンジで楽しめる最新アルバムの2作品を取り上げます。

    [2023/02/24 12:00]

    「FFXIV」,ミニアルバム“ENDWALKER - EP”を配信開始。大型アップデート パッチ6.1の楽曲を収録

    [2022/06/22 17:26]

    「FFXIV」,フリートライアルの新規登録受付を再開。「新生エオルゼア」と「蒼天のイシュガルド」の2作分をレベル60まで無料で楽しめる

    「FFXIV」,フリートライアルの新規登録受付を再開。「新生エオルゼア」と「蒼天のイシュガルド」の2作分をレベル60まで無料で楽しめる

     スクウェア・エニックスは本日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」で,2021年12月から一時停止していたフリートライアルの新規登録受付を再開した。フリートライアルでは,「FFXIV:新生エオルゼア」「FFXIV:蒼天のイシュガルド」の2作分をレベル60まで無料で体験できる。

    [2022/02/22 18:52]

    「ファイナルファンタジーXIV」のマイスタークオリティフィギュアにオメガが登場。2021年1月発売予定

    [2020/07/30 13:58]

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 181 「古代祭り」「ファイナルファンタジーXIV」

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 181 「古代祭り」「ファイナルファンタジーXIV」

     オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第181回は,昨年末に行われた古代祐三氏の楽曲のオーケストラコンサート「古代祭り」の模様を収録したアルバムと,ピアノとバンドによる「ファイナルファンタジーXIV」のアレンジアルバム第3弾の2作品を取り上げます。

    [2019/07/12 12:00]

    「ファイナルファンタジー XIV ファンフェスティバル 2019 in 東京」の協賛企業が発表

    [2018/12/17 21:27]

    「FFXIV」のゲーム内楽曲から総選挙上位50曲を収録したBlu-rayサントラが本日発売

    [2018/11/14 15:59]

    [gamescom]全力で走っていたら5周年を迎えていました。「ファイナルファンタジーXIV」吉田直樹氏と祖堅正慶氏への合同インタビューをお届け

    [gamescom]全力で走っていたら5周年を迎えていました。「ファイナルファンタジーXIV」吉田直樹氏と祖堅正慶氏への合同インタビューをお届け

     2018年8月27日にサービス開始から5周年を迎える「ファイナルファンタジーXIV」。gamescom 2018の会場では,吉田直樹氏祖堅正慶氏への合同インタビューが行われた。今後の抱負や,「光の戦士が選ぶ楽曲総選挙」についてなど,いろいろな話を聞いたので,その模様をお届けしよう。

    [2018/08/25 16:29]

    エオルゼアカフェ&モンハン酒場,「FFXIV」「MH: W」に合わせて相互コラボを実施

    [2018/08/10 15:28]

    [E3 2018]「ファイナルファンタジーXIV」,吉田直樹プロデューサー兼ディレクターへの合同インタビュー。「MONSTER HUNTER: WORLD」コラボや今後の取り組みについて聞いた

    [E3 2018]「ファイナルファンタジーXIV」,吉田直樹プロデューサー兼ディレクターへの合同インタビュー。「MONSTER HUNTER: WORLD」コラボや今後の取り組みについて聞いた

     E3 2018会場のスクウェア・エニックスブースで,「ファイナルファンタジーXIV」のプロデューサー兼ディレクターを務める吉田直樹氏への合同インタビューが行われた。E3会期中に発表された「MONSTER HUNTER: WORLD」とのコラボや,FFXIVの今後の取り組みを聞いた。

    [2018/06/16 13:14]

    「FFXIV」,シーズナルイベント「エッグハント」が本日より開催

    [2018/03/20 18:29]

    「ファイナルファンタジー」のバハムートが全高約25cmのフィギュアで登場

    [2018/01/30 12:10]

    30周年を記念した音楽商品「FF 30th Anniversary Tracks 1987-2017」が本日発売

    [2018/01/24 14:04]

    「FFXIV」エオルゼアカフェ大阪店が1周年。記念フェアが本日開始

    [2018/01/11 12:47]

    「FFXIV」でイベント 「星芒祭」が12月15日から開催。コンセプトカフェでは限定メニューも登場予定

    [2017/12/12 17:58]

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 128 「ファイナルファンタジーXIV」「ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚」

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 128 「ファイナルファンタジーXIV」「ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚」

     毎週,オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第128回は,蛮神を中心とした強敵とのバトル曲をセレクトした「ファイナルファンタジーXIV」のコンピレーションアルバムと,「ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚」のオリジナルサントラの2作品を取り上げます。

    [2017/10/27 12:00]

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 125 「世界樹と不思議のダンジョン2」「FINAL FANTASY XIV」

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 125 「世界樹と不思議のダンジョン2」「FINAL FANTASY XIV」

     毎週,オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第125回は,アトラスから発売中の「世界樹と不思議のダンジョン2」のオリジナルサントラと,東京フィルハーモニー交響楽団の演奏による「FINAL FANTASY XIV」のフルオーケストラアルバムの2作品を取り上げます。

    [2017/10/06 12:00]

    “別れ”をテーマに「FF」シリーズ30年の歴史を振り返る展覧会が開催決定。2018年1月22日から

    [2017/09/21 21:38]

    「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」のBD&DVDが9月27日に発売決定

    [2017/08/01 20:04]

    「FFXIV」」オーケストラコンサート,チケットのプレイガイド先行販売が7月22日に開始

    [2017/07/18 14:52]

    「FF エオルゼアカフェ」のオープン3周年記念キャンペーンが7月20日から開催

    [2017/07/10 18:26]

    「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」最新パッチ4.01が公開に。高難度レイドダンジョン「次元の狭間オメガ:デルタ編」を実装

    「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」最新パッチ4.01が公開に。高難度レイドダンジョン「次元の狭間オメガ:デルタ編」を実装

     スクウェア・エニックスは本日,同社が運営するMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」にて,高難度レイドダンジョン「次元の狭間オメガ:デルタ編」の追加を含む,パッチ4.01を実装した。

    [2017/07/04 20:00]

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 112 「源平討魔伝」「FINAL FANTASY XIV」

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 112 「源平討魔伝」「FINAL FANTASY XIV」

     毎週,オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第112回は,1986年にリリースされたアーケードゲーム「源平討魔伝」の30周年記念アルバムと,「FINAL FANTASY XIV」の通算5枚めとなるサントラの2作品をご紹介。どちらも音と映像の両方を楽しめる内容となっています。

    [2017/06/30 12:00]

    「FFXIV:紅蓮のリベレーター」のアーリーアクセスが本日18:00頃スタート。予約購入で今すぐ参加可能

    「FFXIV:紅蓮のリベレーター」のアーリーアクセスが本日18:00頃スタート。予約購入で今すぐ参加可能

     スクウェア・エニックスは,「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」の予約購入者を対象としたアーリーアクセスを,本日開始した。18:00頃にアーリーアクセスは開始されたが,各種ダウンロード版など,予約特典付きの紅蓮のリベレーターを予約購入すれば,今から参加することも可能だ。

    [2017/06/16 19:35]

    「FFXIV:紅蓮のリベレーター」のローンチトレイラーが公開。新たな強敵から,専用装備をまとった全15ジョブのバトルシーンまでを収録

    「FFXIV:紅蓮のリベレーター」のローンチトレイラーが公開。新たな強敵から,専用装備をまとった全15ジョブのバトルシーンまでを収録

     スクウェア・エニックスは本日付けで,「ファイナルファンタジーXIV」に向けた最新拡張パッケージ「紅蓮のリベレーター」の,ローンチトレイラーを公開した。蛮神「豪神スサノオ」「美神ラクシュミ」との幻想的なバトルシーン,全15ジョブが専用装備をまとってバトルを行うシーンなどを収録したものだ。

    [2017/06/08 00:00]

    「FFXIV: 紅蓮のリベレーター」のアーリーアクセスは6月16日18:00頃スタート。その詳細と,発売日までのスケジュールが公開に

    「FFXIV: 紅蓮のリベレーター」のアーリーアクセスは6月16日18:00頃スタート。その詳細と,発売日までのスケジュールが公開に

     スクウェア・エニックスは本日,「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「紅蓮のリベレーター」アーリーアクセスを,2017年6月16日18:00頃に開始すると発表した。本日は,アーリーアクセスの具体的な参加条件や参加方法,発売日までのスケジュールなども詳しくアナウンスされている。

    [2017/06/02 19:34]

    「ファイナルファンタジーXIV」×「桃太郎ジーンズ」のコラボジーンズとTシャツが発売決定。「メテオデニム」がついに商品化

    「ファイナルファンタジーXIV」×「桃太郎ジーンズ」のコラボジーンズとTシャツが発売決定。「メテオデニム」がついに商品化

     スクウェア・エニックスは本日,同社がサービスしているMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」と,岡山に拠点を置くアパレルブランド「桃太郎ジーンズ」のコラボレーションを実施すると発表し,コラボアイテムであるジーンズとTシャツの受注を開始した。

    [2017/06/01 16:52]

    「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」最終回にあわせて特別編がNetflixで6月1日に配信開始。あるちゃん&ゆっきーの物語を描く

    「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」最終回にあわせて特別編がNetflixで6月1日に配信開始。あるちゃん&ゆっきーの物語を描く

     Netflixにおいて,「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」最終回特別編が6月1日から配信される。特別編ではエオルゼアパートをメインとして,あるちゃんとゆっきーを中心とした本編のサイドストーリーが描かれる。

    [2017/05/30 17:00]

    「ファイナルファンタジーXIV」,“ゴールドソーサー・フェスティバル”が5月30日に開幕

    [2017/05/26 20:29]

    「FFXIV 紅蓮のリベレーター」,新たなジョブアクションやバトルシステムの詳細が公開。「第36回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」レポート

    「FFXIV  紅蓮のリベレーター」,新たなジョブアクションやバトルシステムの詳細が公開。「第36回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」レポート

     スクウェア・エニックスは本日(2017年5月23日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の最新情報を伝える「第36回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」を実施した。バトルシステムの変更,それに伴うパラメータの調整,ジョブアクションの詳細などの最新情報を紹介しよう。

    [2017/05/23 17:30]

    「FFXIV」,サウンドトラック第5弾の収録内容を紹介するダイジェストPVが公開

    [2017/05/09 20:50]

    「FFXIV:紅蓮のリベレーター」のベンチマークソフトが配信開始。製品版と同等のキャラクリエイションも体験可能

    「FFXIV:紅蓮のリベレーター」のベンチマークソフトが配信開始。製品版と同等のキャラクリエイションも体験可能

     スクウェア・エニックスは,「FFXIV」に向けた最新拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」の,PC用ベンチマークソフトの配信を,本日開始した。手持ちのPCでFFXIVをどの程度快適に遊べるのかを確認できる本ソフト。製品版と同等のキャラクリエイションを体験できるのもポイントだ。

    [2017/04/29 00:00]

    PS3版「ファイナルファンタジーXIV」,5月1日から6月15日のサービス終了まで無料でログイン可能に

    PS3版「ファイナルファンタジーXIV」,5月1日から6月15日のサービス終了まで無料でログイン可能に

     スクウェア・エニックスは本日,6月15日にサービスを終了するPS3版「ファイナルファンタジーXIV」において,5月1日から無料でログインできる「ファイナル無料ログインキャンペーン」を実施すると発表した。

    [2017/04/25 18:55]

    テレビドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」がMBSで4月17日1:15放送開始。ゲームを通じて距離を縮めていく親子を描く

    テレビドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」がMBSで4月17日1:15放送開始。ゲームを通じて距離を縮めていく親子を描く

     スクウェア・エニックスのMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」を題材にしたテレビドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」(以下,光のお父さん)がMBSで2017年4月17日1:15より放送される。

    [2017/04/16 17:00]

    「FFXIV」を最大96時間無料でプレイできるキャンペーンが本日スタート。対象は決済停止から30日以上が経過しているプレイヤー

    「FFXIV」を最大96時間無料でプレイできるキャンペーンが本日スタート。対象は決済停止から30日以上が経過しているプレイヤー

     スクウェア・エニックスは,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」最大96時間無料でプレイできる「無料ログインキャンペーン」を,本日開始した。対象は,FFXIV製品版で決済を停止してから30日以上が経過しているプレイヤー。期間中にログインすると,最大で96時間,本作を無料で遊べるという仕様だ。

    [2017/04/14 18:53]

    対象のドリンクを購入して「FFXIV」のインゲームアイテムを狙える。セブン-イレブンとコラボした,「紅蓮のリベレーター」発売記念企画が実施へ

    対象のドリンクを購入して「FFXIV」のインゲームアイテムを狙える。セブン-イレブンとコラボした,「紅蓮のリベレーター」発売記念企画が実施へ

     2017年6月20日に発売となる,「ファイナルファンタジーXIV」に向けた拡張パッケージ「紅蓮のリベレーター」。スクウェア・エニックスは本日,拡張パックの発売を記念したセブン-イレブンとのコラボ企画を発表した。対象のドリンクを購入してポイントをため,“FFXIV”のアイテムと交換できるのだ。

    [2017/03/24 19:25]

    「FFXIV」,Patch 3.56で登場するメインストーリー「宿命の果て」PART 2の最新スクリーンショットが公開

    「FFXIV」,Patch 3.56で登場するメインストーリー「宿命の果て」PART 2の最新スクリーンショットが公開

     スクウェア・エニックスは本日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド」に向けた,Patch 3.56の最新情報を公開した。Patch 3.56では,Patch 3.5のタイトルにもなっているメインストーリー「宿命の果て」の,PART 2が実装される。届いた関連SSで,まずは想像を膨らませておきたい。

    [2017/03/23 17:00]

    「FF エオルゼアカフェ」南條愛乃さん考案のメニューが期間限定で登場

    [2017/03/10 17:15]

    「FFXIV」,Patch 3.55bの配信が本日スタート。メインコンテンツである新生「雲海探索 ディアデム諸島」のスクリーンショットが公開

    「FFXIV」,Patch 3.55bの配信が本日スタート。メインコンテンツである新生「雲海探索 ディアデム諸島」のスクリーンショットが公開

     スクウェア・エニックスは,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド」に向けたPatch 3.55bの配信を,本日開始した。配信開始日に合わせて今回届いたスクリーンショットは,Patch 3.55bのメインコンテンツである,リニューアルの行われた「雲海探索 ディアデム諸島」のものだ。

    [2017/03/09 17:00]

    「FFXIV:蒼天のイシュガルド」Patch 3.55aの最新SSが公開。「ザ・フィースト」新マップや「プロトアルテマ戦」のビジュアルなど

    「FFXIV:蒼天のイシュガルド」Patch 3.55aの最新SSが公開。「ザ・フィースト」新マップや「プロトアルテマ戦」のビジュアルなど

     スクウェア・エニックスは本日,「ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド」に向けたPatch 3.55aの,最新SSを公開した。2017年2月28日のリリースが来週に迫った最新パッチ。今回は,「ザ・フィースト」の新マップや,「アニマウェポン」や「プロトアルテマ戦」のSSなどが公開されている。

    [2017/02/23 17:00]

    平均脱出率5.3%! MMORPG「FFXIV」とリアル脱出ゲームがコラボした「大迷宮バハムートからの脱出」体験レポート

    平均脱出率5.3%! MMORPG「FFXIV」とリアル脱出ゲームがコラボした「大迷宮バハムートからの脱出」体験レポート

     スクウェア・エニックスのMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」と,SCRAPが手掛ける「リアル脱出ゲーム」がコラボした,「大迷宮バハムートからの脱出」の初回公演が2月10日に東京Zepp DiverCityで行われた。今回はネタバレなしで先行体験のレポートと,吉田直樹氏染川 央氏による舞台挨拶の模様をお届けしよう。

    [2017/02/14 19:28]

    「ファイナルファンタジーXIV」,シーズナルイベント「ヴァレンティオンデー」が開催

    [2017/02/03 17:47]

    「ファイナルファンタジーXIV」と「牙狼<GARO>」のコラボに込められたこだわりを,吉田直樹氏が熱く語ったトークイベントの模様をレポート

    「ファイナルファンタジーXIV」と「牙狼<GARO>」のコラボに込められたこだわりを,吉田直樹氏が熱く語ったトークイベントの模様をレポート

     「ファイナルファンタジーXIV」とのコラボが発表された特撮テレビドラマ「絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD-」の放映を記念するトークイベントが都内で開催された。プロデューサー/ディレクターの吉田直樹氏がコラボの内容について,さらなる情報を明かしたこのイベントの模様をお伝えしたい。

    [2017/01/07 16:02]

    「ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル2016 in TOKYO」2日目の模様をレポート。「直樹の部屋」やTHE PRIMALSのライブで大盛り上がり

    「ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル2016 in TOKYO」2日目の模様をレポート。「直樹の部屋」やTHE PRIMALSのライブで大盛り上がり

     スクウェア・エニックスは2016年12月24日と25日,「ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル2016 in TOKYO」を東京ビッグサイトで開催した。吉田直樹氏とゲストがトークを繰り広げる「直樹の部屋」や,「THE PRIMALS」のスペシャルライブなどが行われた会場の模様をお届けしたい。

    [2016/12/27 00:00]

    制作期間に約1年を費やした人も!好きなキャラへの愛が詰まった「FFXIV」ファンフェスティバルのコスプレコンテストをレポート

    制作期間に約1年を費やした人も!好きなキャラへの愛が詰まった「FFXIV」ファンフェスティバルのコスプレコンテストをレポート

     スクウェア・エニックスが2016年12月24日,25日に開催した「ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル2016 in TOKYO」で,1日目にステージイベントとして「コスプレコンテスト」が開催された。今回は55名ものハイクオリティなコスプレが披露され,中にはすごい演出に驚きと笑いが巻き起こった,その模様をレポートしよう。

    [2016/12/26 21:08]

    特撮TVドラマ「牙狼<GARO>」と「FFXIV」のコラボが実現。雨宮慶太監督がクリエイターとしてFFXIVに参加,牙狼の鎧などが実装へ

    特撮TVドラマ「牙狼<GARO>」と「FFXIV」のコラボが実現。雨宮慶太監督がクリエイターとしてFFXIVに参加,牙狼の鎧などが実装へ

     特撮TVドラマ「牙狼<GARO>」「ファイナルファンタジーXIV」コラボがついに実現するようだ。FFXIVの吉田直樹氏が熱烈な牙狼ファンであるということは,4Gamer読者なら知っている人は多いだろう。コラボでは,鎧など牙狼モチーフのアイテムがFFXIVに登場。本日は,その雰囲気が分かるPVも解禁されている。

    [2016/12/24 21:00]

    「ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ」の新店舗が大阪・なんばに2017年1月11日オープン

    [2016/12/15 21:07]

    「ファイナルファンタジーXIV」,シーズナルイベント「星芒祭2016」が12月15日から開催。「エオルゼアカフェ」で期間限定メニューも

    [2016/12/13 20:30]

    全ての記事を表示する

    AD(最終更新日:2025/01/24)
    ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し)
    ビデオゲーム
    発売日:2013/08/27
    価格:¥2,600円(Amazon) / 2832円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月30日~03月31日
    4Gamerからお知らせ