お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    ASRock,CeBIT 2010の会場で,次世代6コアCPU「Gulftown」のデモを実施中
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2010/03/05 00:00

    ニュース

    ASRock,CeBIT 2010の会場で,次世代6コアCPU「Gulftown」のデモを実施中

     ASRockは,CeBIT 2010会場内において,Intel製次世代6コアCPU,「Gulftown」(ガルフタウン,開発コードネーム)の動作デモを「Core i7 980X 6-Core CPU Live Demo」として実施中だ。

    「世界初のCore i7 980X 6コアCPUライブデモ」と称された,ASRockブースのデモ展示
    画像集#002のサムネイル/ASRock,CeBIT 2010の会場で,次世代6コアCPU「Gulftown」のデモを実施中

    タスクマネージャーからは,6コア+Intel Hyper Threading Technologyにより,12スレッドCPUとして動いていることが分かる
    画像集#003のサムネイル/ASRock,CeBIT 2010の会場で,次世代6コアCPU「Gulftown」のデモを実施中
     デモで用いられているのは,「Intel X58 Express」(以下,X58)チップセットを搭載するASRock製マザーボードの新製品,「X58 Extreme3」をベースとしたシステム。ベンチマークスコアこそ見えないようにしているが,動作していた「CINEBENCH R10」とタスクマネージャからは,CPUが,3.33GHz動作の「i7 CPU X 980」で,確かに6コア12スレッド動作していることを確認できる。
     同社の担当者によれば,Gulftownは「まもなく市場に登場する」とのこと。IntelのハイエンドCPUが,「Core i7-975 Extreme Edition/3.33GHz」以来の大きなスペックアップを果たすことになりそうだ。

    CINEBENCH R10実行中の様子。ASRocKブースでは,Gulftown搭載システムのデモが公開された。CINEBENCH R10の画面からは,製品名が「i7 CPU X 980」と表示されていた
    画像集#004のサムネイル/ASRock,CeBIT 2010の会場で,次世代6コアCPU「Gulftown」のデモを実施中 画像集#005のサムネイル/ASRock,CeBIT 2010の会場で,次世代6コアCPU「Gulftown」のデモを実施中

    X58 Extreme3。SATA 6GbpsとUSB 3.0対応を果たしている
    画像集#006のサムネイル/ASRock,CeBIT 2010の会場で,次世代6コアCPU「Gulftown」のデモを実施中
     Gulftownは既存のX58マザーボードでも,BIOSの更新によって利用できることは,2009年10月の「Intel Developer Forum 2009 San Francisco」で明らかになっているが,マザーボードベンダー各社は,“Gulftown需要”を見込んで,X58マザーボードのラインナップ強化を進めている。
     すでに,ASUSTeK ComputerとGIGABYTE TECHNOLOGYは,SATA 6GbpsやUSB 3.0をサポートした第2世代製品を投入済みだが,ASRockやMSIも,同様のスペックアップを果たした新しいX58モデルで,ハイエンド市場におけるシェア拡大を図りたい考えを見せている。

    画像集#007のサムネイル/ASRock,CeBIT 2010の会場で,次世代6コアCPU「Gulftown」のデモを実施中
    GIGABYTE TECHNOLOGYのX58マザーボード「GA-X58A-UD7」は,Gulftownをターゲットとしたモデル
    画像集#008のサムネイル/ASRock,CeBIT 2010の会場で,次世代6コアCPU「Gulftown」のデモを実施中
    MSIは,Gulftownに合わせて,ゲーマー向けブランド「Big Bang」から「XPower」を投入する

     なお,CeBIT 2010では,Gulftownに関する情報のアップデートも予定されている。その模様は追ってお伝えしたい。

    CeBIT 2010初日に開催されたIntel主催の説明会では,32nmプロセスを採用したWestmereベースの6コアサーバー用CPU「Westmere EP」(開発コードネーム)が披露された(左)。同CPUは,Gulftownとデザインを共有する。右は,Westmere EPのダイ。6個のコアと大きなキャッシュ領域が見て取れる
    画像集#009のサムネイル/ASRock,CeBIT 2010の会場で,次世代6コアCPU「Gulftown」のデモを実施中 画像集#010のサムネイル/ASRock,CeBIT 2010の会場で,次世代6コアCPU「Gulftown」のデモを実施中
    • 関連タイトル:

      Core i7(LGA1366,ヘキサコア)

    • 関連タイトル:

      Intel 5

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月17日~02月18日
    4Gamerからお知らせ