リリース
「THE LEGEND OF RPG COLLECTION - 伝説の交響楽団 - 」が2015年2月7日,8日に都内で開催
JAGMO 第1回演奏会「THE LEGEND OF RPG COLLECTION - 伝説の交響楽団 - 」 | |||
配信元 | JAGMO | 配信日 | 2014/11/10 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
日本初のプロオーケストラがフルオーケストラ公演を開催!
〜 世界で活躍する音楽家が音楽監督に就任、よりハイレベルな演奏を 〜
株式会社JAGMO(所在地:東京都港区、代表取締役:泉志谷 忠和)は、2015年2月7日(土)・8日(日)に五反田ゆうぽうとホールにて、JAGMO(ジャパンゲームミュージックオーケストラ)として、初となる名作ゲーム音楽のフルオーケストラ定期公演を開催いたします。
2015年2月6日(土)・7日(日)に五反田ゆうぽうとホールにて、名作ゲーム音楽をフルオーケストラで演奏するコンサート、JAGMO 第1回演奏会「THE LEGEND OF RPG COLLECTION - 伝説の交響楽団 - 」。
そのプレイベントとして、2014年12月27日(土)に文京シビックホール 小ホール(後楽園駅直結)にて、名作ゲーム音楽を室内楽編成、チェンバーオーケストラで演奏する今年最後のコンサート「THE LEGEND OF RPG COLLECITON - 伝説のチェンバーオーケストラ - 」を、ポケモン・FF・クロノ・トリガー中心のプログラムで開催いたします。
◆2015年2月フルオーケストラ公演概要◆
●公演名
JAGMO 第1回演奏会「THE LEGEND OF RPG COLLECTION - 伝説の交響楽団 - 」
●日時
・2015年2月7日(土)
(1) 昼公演 開場/12:30 開演/13:00
(2) 夜公演 開場/16:30 開演/17:00
・2015年2月8日(日)
(3) 昼公演 開場/14:30 開演/15:00
場所:五反田ゆうぽうとホール( http://www.u-port.jp/ )
料金:SS席 8,000円、S席 7,000円、A席 6,000円、B席 5,000円(前売)
●公演ページ
http://jagmo.jp/events/jagmo-E7%AC%AC1%E5%9B%9E%E6%BC%94
%E5%A5%8F%E4%BC%9A-the-legend-of-rpg-collection-%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%81%AE
%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%A5%BD%E5%9B%A3/
●チケット購入サイト
・イープラス
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002124152P0030005P0006
・チケットぴあ
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1446508
・サンライズオンライン
https://www.etix.com/kketix/online/venueSearch.jsp?venue_id=2732&cobrand=sunrisetokyo&month=1&year=2015&country=JP
&language=ja&displayType=calendar?
* 2月フルオーケストラ公演の曲目は11月末に公開予定です。
◆12月27日プレイベント 公演概要◆
●公演名
THE LEGEND OF RPG COLLECTION - 伝説のチェンバーオーケストラ -
●日時
2014年12月27日(土)
昼公演 12:30開場 13:00開演/夜公演 16:30開場 17:00開演
●場所
文京シビックホール 小ホール( http://www.b-academy.jp/ )
●料金
6,500円(前売)
●公演ページ
http://jagmo.jp/events/%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%81%AE%E3%83
%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83
%BC%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9/
<曲目>
●ポケットモンスター
「マサラタウンのテーマ」「トキワへの道―マサラより」「サイクリング」「サント・アンヌ号」「タマムシシティのテーマ」「カジノ」「ロケット団アジト」「戦い(VS ジムリーダー)」「最後の道」「ラストバトル(VS ライバル)」
●クロノ・トリガー
「みどりの思い出」「風の憧憬」「ガルディア千年王国祭」「愉快なスペッキオ」「王国裁判」「隠された事実」「カエルのテーマ」「魔王決戦」
●ロマンシング サ・ガ3
「オープニング」「四魔貴族バトル」「四魔貴族バトル2」
●キングダムハーツ
「Dearly Beloved」「Ventus Theme」「Vector to the Heavens」「Tension Rising」
●FINAL FANTASY IV
「メインテーマ」「愛のテーマ」
●FINAL FANTASY IX
「ローズ・オブ・メイ」「守るべきもの」
●FINAL FANTASY II
「反乱軍のテーマ」
●FINAL FANTASY V
<昼公演限定>「ビッグブリッヂの死闘」
●FINAL FANTASY IV
<夜公演限定>「ゴルベーザ四天王とのバトル」
●FINAL FANTASY VI
「妖星乱舞」
●チケット購入サイト
・イープラス
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002124152P0030004P0006
・チケットぴあ
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1442837
・サンライズオンライン
https://www.etix.com/kketix/online/venueSearch.jsp?venue_id=2711&cobrand=sunrisetokyo&month=11&year=2014&country=JP
&language=ja&displayType=calendar
◆12月出演者プロフィール◆
3歳よりヴァイオリンを始める。東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校、同大学音楽学部卒業。公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーションの助成のもと渡欧、スイス・ローザンヌ高等音楽院修士課程修了。イギリス・王立北音楽院IADコース修了。第11回江藤俊哉ヴァイオリンコンクール、第78回日本音楽コンクールにて第1位。第2回RNCMマンチェスター国際ヴァイオリンコンクール優勝、委嘱課題曲最優秀演奏賞。第12回カール・フレッシュ国際ヴァイオリン・コンクール第2位。これまでに日本フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団、ジュール・フィルハーモニー管弦楽団、他国内外のオーケストラと共演。山下真澄、ハビブ・カヤレイ、石井志都子、澤和樹、ジェラール・プーレ、オレグ・クリサ、ピエール・アモイヤル、ヤイール・クレスの各氏に師事。
2014年「French Romanticism」と題したCDをリリース。主にフランス音楽、東欧の音楽やヴィルトゥオーゾ・ピース、近現代作品をレパートリーとし、国内のみならずイギリス、スイス、セルビア、韓国等各地でリサイタルを開催。
公式ウェブサイト: http://www.amioike.com
◆JAGMO(ジャパンゲームミュージックオーケストラ)について◆
* 「生演奏による名演を、名曲で」というコンセプトで公演を企画、実施。1980年代後半〜2000年代のゲームタイトルを中心に取り上げています。ゲーム文化と共に育った若き才能の集合地として、よりハイレベルなゲーム音楽の演奏を目指しています。
* 音楽監督に、世界で活躍するクラシック業界の若きスター、吉田誠氏(指揮者/クラリネッティスト)が就任。そして、メジャーシーンでも活躍する、ソノダバンドのリーダーだった園田涼氏。様々な音楽文化が入り交じるゲーム音楽演奏を多様なバックグラウンドを持つチームで追求します。
* JAGMOはクラシックコンサートへの協賛等を通じた、音楽文化への貢献活動を開始しました。日本の才能ある音楽家がより良い演奏活動が出来る様、今後も積極的な活動を展開します。
◆協賛コンサート◆
コンサート名: 吉田 誠×ウェールズ弦楽四重奏団 〜 近未来を担うアーティストたちの競演 〜
日時:
2014年11月10日(月)
19:00開場 19:30開演
会場: サントリーホール ブルーローズ
出演: クラリネット 吉田 誠、ウェールズ弦楽四重奏団
料金: S席 5,000円/A席 4,000円(税込)
公演ページ:
http://www.npo-qgo.org/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83
%88%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3/%E5%90%89%E7%94%B0%E8%AA%A0-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA/
1987年兵庫県生まれ。5歳よりピアノを、15歳からクラリネットを、22歳から指揮を始める。2006年東京藝術大学入学後、渡仏。2008年フランス地方国立リュエル・マルメゾン音楽院を審査員満場一致の最優秀賞ならびにヴィルトーゾ賞を得て高等課程を最短二年で卒業。2009年パリ国立高等音楽院に首席入学。
2012年ジュネーブ国立高等音楽院首席入学。平成20年度文化庁新進芸術家海外派遣研修員平成21・22・24年度公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション 奨学生。
第9回KOBE国際学生音楽コンクール最優秀賞。第19回欧日音楽講座に於いて、ミシェル・アリニョン特別賞を特設され授与。大阪フィルハーモニー交響楽団(大植英次氏指揮)と共演。NHK-TVにて放映、NHK-FMに放送される。第5回東京音楽コンクール木管部門第1位及び聴衆賞。小澤征爾監督ロームミュージックファンデーション指揮クラスのオーディションに合格、以後指揮セミナーを継続して受講。サイトウ・キネン・フィスティバル松本+松本市民芸術館共同企画「兵士の物語」に毎年出演。文化庁京都国民文化祭「オーケストラの祭典in長岡京」にて指揮。2014年トヨタ・マスター・プレイヤーズ、ウィーン ソリストに抜擢され全国ツアーに参加。巨匠ペーター・シュミードル氏と「クロンマー:2つのクラリネットのための協奏曲」を演奏。アルバム「くらりずむ」をリリース。これまで、サントリーホール、東京文化会館、紀尾井ホール、松方ホールをはじめ、国内各地の主要ホールでリサイタル、コンチェルトを行う。くらしき作陽大学指揮科非常勤講師。京都おもてなし音絵巻プロデューサー。
東京大学在学中にシンセサイザー・コンテストで全国一位を獲得、また同時期に藤井フミヤやゴスペラーズのバックキーボーディストを務め、プロ活動を開始する。2010年に自身の率いるインストゥルメンタルバンド「ソノダバンド」がメジャーデビュー。ほぼ全ての楽曲を作曲・編曲し、国内に留まらず海外でも数多くのフェスに出演。三枚のアルバムをリリースする他、様々なアーティストとのコラボレーション、CM音楽やドラマ音楽の提供などを活発に行うも、2014年3月に解散。2013年、自身初のソロピアノアルバム「Do (Not) Let Me Go」をリリース。現在は定期的なソロピアノコンサートの他、ライブサポートやレコーディング、CMやドラマ、ゲーム音楽の提供、作家・江國香織の朗読とピアノ即興演奏のコラボレーション、TBSのソロ・ヴォーカリスト・コンペティション番組「Sing!Sing!Sing!」審査員、同局「音楽の日」ハウスバンドピアニスト、高橋洋子×京都交響楽団による「残酷な天使のテーゼ」「魂のルフラン」オーケストラ編曲、ゲーム音楽オーケストラ「JAGMO」の編曲、クレモンティーヌなど他のアーティストへの楽曲提供、中高生に向けた講演、雑誌での執筆など、幅広く活動を行っている。
中学卒業と同時に米国に遊学。エンターテイメントビジネスを学ぶ。慶應義塾大学卒業後、音楽プロデューサーの元に弟子入り。JAGMOの前身である、一般社団法人日本BGMフィルハーモニー管弦楽団の倒産危機を、2014年3月開催、“THE LEGEND OF RPG”公演プロデュース成功によって回避させる。その後、大手外資系企業勤務を経て、現職。
JAGMO公式サイト
- 関連タイトル:
クロノ・トリガー
- 関連タイトル:
KINGDOM HEARTS -HD 1.5 ReMIX-
- 関連タイトル:
ファイナルファンタジーIV
- 関連タイトル:
FINAL FANTASY IV Complete Collection -FINAL FANTASY IV & THE AFTER YEARS-
- 関連タイトル:
ファイナルファンタジーII
- 関連タイトル:
ファイナルファンタジーV
- 関連タイトル:
ファイナルファンタジーVI
- 関連タイトル:
ファイナルファンタジーIX
- この記事のURL:
キーワード
(C)1995,1999,2008 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. キャラクター:(C)1995,1999 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.(C)1995,1999 バードスタジオ/集英社
(C)Disney. Developed by SQUARE ENIX
Tarzan(TM) Owned by Edgar Rice Burroughs, Inc. and Used by Premission Copyright (c) Edgar Rice Burroughs, Inc. and Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
(C)1991,2007 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved.
(c)SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
ILLUSTRATION / (c)2010 YOSHITAKA AMANO
(C)1988, 2007 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION:(C)2007 YOSHITAKA AMANO
(C)1994 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
(C) 2000 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION / (C) YOSHITAKA AMANO