ライアットゲームズは本日(2021年9月26日),同社が運営するPC向けMOBA
「リーグ・オブ・レジェンド」 では初となるアニメシリーズ
「Arcane」(アーケイン) の配信を
11月7日12:00 に開始すると発表し,最新トレイラーを公開した。
『Arcane(アーケイン)』のオフィシャルトレーラー
VIDEO
5月6日に掲載した記事 でお伝えしたように,Netflixでの配信が予定されている「Arcane」は,リーグ・オブ・レジェンドの世界をベースにした作品で,豊かな都市である
「ピルトーヴァー」 と,薄暗く危険な
「ゾウン」 が舞台だ。ゲームに登場するチャンピオン達の過去を描きながら,緊張感に満ちたストーリーによって複雑な世界を表現する,独立した作品として制作されているという。
配信日の発表に合わせて,
上坂 すみれさん や
小林ゆうさん など,日本語吹き替え版で声を担当する声優陣の一部も明らかになっているので,詳しくは以下のリリース文を参照してほしい。
『リーグ・オブ・レジェンド』初のアニメシリーズ
『Arcane(アーケイン)』のオフィシャルトレーラーを公開!
日本時間2021年11月7日(日)より Netflixで世界に向けて配信決定
さらに上坂すみれさん(ジンクス役)、小林ゆうさん(ヴァイ役)など
日本語吹き替えを担当する豪華声優陣を発表
Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO:小宮山 真司)は、プレイヤー人口1億人超のPCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends、以下:LoL)」初のアニメシリーズ『Arcane(アーケイン)』を日本時間2021年11月7日(日)12時よりNetflixで世界に向け配信することをお知らせします。また、中国のTencentビデオとNetflixにて、11月7日(日)に行われる「League of Legends World Championship」の決勝戦終了直後にプレミア公開されます。プレミア公開の詳細は改めてお知らせします。さらに、『Arcane』の日本語吹き替え版には上坂すみれ、小林ゆうなど豪華声優陣が参加することをお知らせします。
『Arcane』は、3つの異なる幕で構成され、それぞれの幕は3つのエピソードから構成されています。
第1幕のエピソード1~3では、二人の姉妹の始まりにフォーカスした内容で日本時間11月7日(日)12時に公開します。第2幕のエピソード4~6は1週間後の日本時間11月14日(日)から、第3幕のエピソード7~9は日本時間11月21日(日)に公開されます。
また、英語版の声優には数々の映画賞を受賞したヘイリー・スタインフェルドをはじめ、アメリカ、イギリス、スコットランド、ナイジェリア、フランスなどの世界中の俳優・声優陣が声の出演を務めます。日本語吹き替え版には、上坂すみれ(ジンクス役)、小林ゆう(ヴァイ役)のほか豪華声優陣が参加します。なお、本発表の声優陣は一部となります。後日さらに声優陣の発表を予定しています。
■日本語吹き替え声優陣・コメント
ジンクス
上坂 すみれ
ヴァイ
小林 ゆう
ヴァンダー
藤井 隼
シルコ
佐藤 せつじ
ケイトリン
甲斐田 裕子
ジェイス
宮崎 遊
ビクター
下川 涼
メル
松井 暁波
■コメント
上坂すみれ
ジンクス
【コメント】
『Arcane』ではゲームでもお馴染みのチャンピオン(キャラクター)もたくさん登場します。
緻密なストーリー・美しい映像・音楽で、「壮大な物語」を楽しんでいただける非常に見ごたえのある作品になっていると思います。是非ジンクスちゃんの暴れっぷりにも注目してください。
小林ゆう
ヴァイ
【コメント】
魅力的なキャラクターの人間ドラマをとても重厚的に、アクションでは華やかに、そして笑いと涙など一気に感じていただける作品になっています。全てが詰め込まれていてどの瞬間も見逃してほしくない、見逃せない作品になっております。是非瞬きをせず最後までご覧になっていただけばと思います。
■Arcane(アーケイン)について
『Arcane』はリーグ・オブ・レジェンドの世界を舞台にしており、豊かな都市である「ピルトーヴァー」と、薄暗く危険な「ゾウン」の繊細なバランスを描いています。「進歩の都市」として知られるピルトーヴァーには、優れた研究者たちが集まっています。しかし、へクステックの発明によって誰もが魔法のエネルギーを利用できるようになったことから、そのバランスが崩れ始めます。登場人物たちが自らの信念や価値観が家族や伝統と相容れなくなったときに、どのような究極の選択を行うのかが描かれます。彼らの内面の葛藤が思いもよらない形で世界に影響を与え、姉妹都市の未来が形作られていきます。リーグ・オブ・レジェンドのキャラクターたちの過去の物語を描きながらも、道徳的な決断や息を?むようなアニメーション、そして緊張感に満ちたストーリーによって、複雑な世界を表現する独立した作品として制作されています。
また『Arcane』にはジンクスやヴァイ、ジェイス、ケイトリンといったリーグ・オブ・レジェンドのプレイヤーにはお馴染みのキャラクターたちが登場します。彼らが現在の姿となる以前の出来事が描かれ、物語が進むにつれてそれぞれの物語をさらに深く知ることができます。さらに、ゾウンの住人であるヴァンダーやシルコといった新たなキャラクターたちも登場し、彼らも進化する世界を形作るうえで重要な役割を果たします。登場するキャラクターは、ゲームの中で慣れ親しんだキャラクターだと感じてもらえるはずですが、アニメシリーズとしてのフォーマットに合わせた箇所もあり、よく知るキャラクターとは少し異なる部分もあるかもしれません。
■ライアットゲームズCEOおよび共同制作者 コメント
<ライアットゲームズCEO ニコロ・ローレン>
「『Arcane』はライアットの新たな章の始まりであり、ライアットのゲームやエンターテイメント、スポーツを通して私たちが今後プレイヤーの皆さんにお届けしていくものについてお話しできるのを楽しみにしています。本シリーズが公開される記念すべき瞬間の中心になるのは、プレイヤーの皆さんです。Worldsと『Arcane』が組み合わさり、競技、エンターテイメント、コミュニティーがひとつになった、全く新しいグローバルな祭典となります。プレイヤーの皆さんにとって、イベントが満載の特別な週末となるでしょう。」
<『Arcane』の共同制作者、クリスチャン・リンク>
「『Arcane』の制作に着手したとき、ジンクスとヴァイのストーリーには特別なものがあると確信していました。私たちは、家族のために何をするか、どのような価値観で妥協するか、どのような葛藤に耐えるかというアイデアを探求したかったのです。この物語は、フォルティシュ社との提携により実現した手描きのアートスタイルとニュアンス豊かなキャラクターアニメーションと相まって、プレイヤーの皆様に『リーグ・オブ・レジェンド』の世界を垣間見せてくれることでしょう。」
<『Arcane』の共同制作者、アレックス・イー>
「『Arcane』は二重性の物語です。豊かさも価値観も対極でありながら補間しあう2つに分かれた都市で、分断されていく登場人物たち。それぞれに、長所と短所があります。あなたは自分の物語のなかではヒーローであったとしても、他の誰かの物語のなかでは悪役であるかもしれないのです。」