パッケージ
ロスト プラネット コロニーズ公式サイトへ
  • カプコン
  • 発売日:2008/05/29
  • 価格:6289円(税込)
  • Amazonで買う
読者の評価
52
投稿数:2
レビューを投稿する
海外での評価
78
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ロスト プラネット コロニーズ

    ロスト プラネット コロニーズ
    公式サイト http://www.capcom.co.jp/lostplanet/colonies/
    発売元・開発元
    発売日 2008/05/29
    価格 6289円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    52
    グラフ
    読者レビューについて
    ��膩��渇��茵�鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���鰹申膣�申羝�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��鐃�2023鐃緒申����鐃緒申��鐃�4鐃緒申��申鐃緒申15鐃緒申�o申��膩�鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申���鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃緒申
     4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
     なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    • 追加要素はありますが・・・ 50
      良い点
      ・追加マップや追加モード&AK(ストーリーの出てくる化け物)など使えるようになったのが良かった。
      ・ランキング対応などで競うあうことができる
      ・PCとのクロスプラットホームで対戦相手が一杯居る
      悪い点
      ・同考えても、追加DLCで出来るような・・・
      ・しかも日本だとフルプライス(北米版はプラコレにコロニーズエディションと書いてありお値段はプラコレ価格)
      ・前作から武器バランスは大して変わってない
      ・ストーリーもほとんど変わってない
      総評
      ・全体的に前作のロスプラの追加パックってな感じです。新モードなどあるにはあるんですが、絶対DLCできそうなのに・・・と思いました。あとPC版でチートらしきことをやってる人が居たなど、(先日のパッチで消えたらしい?)不満点が有り過ぎ。
      もしこれが、北米と同じでプラコレと同じ値段なら納得できるですが、なぜか日本だけフルプライスだったのが×
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 3 3 3 3
    • 前作未プレイの人向け? 55
      良い点
      ・PCゲーマーとのクロスプラットフォーム対戦ができるようになり、Xbox 360を持っていないがPCなら持っているというプレイヤーとの対戦が可能になった。マルチプレイ人口増加の意味で嬉しい。

      ・シングルプレイで新たなゲームモードとして、ボス戦を戦い抜くトライアルバトルモード、キャンペーンのミッションで制限時間内に多くのスコアを稼ぐスコアアタックモード、武器弾薬無限で素早い動きができるオフリミットモードが用意されて、前作よりもシングルプレイが楽しめる。

      ・マルチプレイにもエイクリッドハンティング、カウンターポスト、ポイントサバイバル、VSデストロイ、エイクリッドエッグ、カウンターエッグというゲームモードが追加され、マップと武器も追加された。

      ・エイクリッドが操作できるようになったのが面白い。
      悪い点
      ・シングルプレイのキャンペーンモードはロスト プラネット エクストリーム コンディションと同じなので、全てのステージが共通なのが残念。実績獲得を狙うならば再び挑戦する必要がある。

      ・クロスプラットフォーム対戦ということで、ある程度予想されていたことだが、PC版はマウス操作も含まれているためマウスvsパッドになるとマウスが有利になってしまう。くわえて、マシンガンはPC版のほうが連射速度が速くて、明らかに360版が不利なので直してほしい。

      ・エイクリッド操作をレクチャーできるモードも用意してほしかった。
      総評
      新しいゲームモードの追加など楽しめる部分があることは評価したいし、前作をプレイするのならばコロニーズをプレイすると思うが、どうしても納得できないのが、前作に新たな要素を付け足した追加パック的な内容なのに値段が高すぎると思う。プレイヤーのことを考えれば、もっと値段を下げるか、プレイしたいゲームモードをダウンロードできるてダウンロードコンテンツで配信しても良かったのではないだろうか。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 3 2 3 2
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    AD(最終更新日:2022/12/17)
    ロスト プラネット コロニーズ
    ビデオゲーム
    発売日:2008/05/29
    価格:¥1,857円(Amazon)
    amazonで買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ