ゴッドファーザー
公式サイト | : | http://www.japan.ea.com/godfather/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2007/01/25 |
価格 | : | 7140円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第52回「成り上がれ,『ゴッドファーザー』に(9)」
映画「ゴッドファーザー」のシネマゲームについて,ひたすら細かく掘り下げてきた,ここ最近の「ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団」ですが,それもいよいよ最終章にさしかかってきました。今回は,EA版「ゴッドファーザーII」の開発元,Electronic Arts Redwood Shores(現 Visceral Games)に関するエピソードを取り上げます。
[2009/07/09 22:19]- キーワード:
- PC
- ライター:ジャンクハンター吉田
- ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団
- 原作モノ
- 連載
- PS3:ゴッドファーザー II
- Xbox360:ゴッドファーザー II
- PC:The Godfather II
- Xbox360:ゴッドファーザー
- PC:ゴッドファーザー
- PS3:ゴッドファーザー ドン・エディション
- Xbox360
- アクション
- MO
- TPS
- シングルプレイ
- CERO D:17歳以上対象
- エレクトロニック・アーツ
- クライム
- プレイ人数:1〜16人
- 対戦プレイ
- PS3
- ハードボイルド
- プレイ人数:1人
- 北米
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- Xbox360:Red Faction: Guerrilla
- PS3:Red Faction: Guerrilla
- PC:レッドファクション:ゲリラ 日本語版
- CERO C:15歳以上対象
- SF
- Deep Silver Volition
- スパイク
- 協力プレイ
ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第51回「成り上がれ,『ゴッドファーザー』に(8)」
今週の「ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団」では,引き続き映画「ゴッドファーザー」を原作に,Electronic Artsがリリースしたゲーム版「ゴッドファーザー」の話題。日本で発売されたPlayStation 2版とPLAYSTATION 3版には,どんな差があるのでしょうか?
[2009/07/02 20:24]ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第50回「成り上がれ,『ゴッドファーザー』に(7)」
連載「ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団」で,映画「ゴッドファーザー」のシネマゲームを取り上げ始めて,早7回め。今回はエレクトロニック・アーツが日本で「ゴッドファーザー」を発売するときの,裏事情をお届けします。
[2009/06/25 17:21]- キーワード:
- PC
- ライター:ジャンクハンター吉田
- ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団
- 原作モノ
- 連載
- Xbox360:ゴッドファーザー
- Xbox360
- TPS
- シングルプレイ
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- エレクトロニック・アーツ
- クライム
- ハードボイルド
- プレイ人数:1人
- 北米
- PC:The Godfather II
- Xbox360:ゴッドファーザー II
- PS3:ゴッドファーザー II
- PS3:ゴッドファーザー ドン・エディション
- PC:ゴッドファーザー
- PS3
- アクション
- Xbox360:バイオニック コマンドー
- PS3:バイオニック コマンドー
- PC:バイオニック コマンドー
- シューティング
- GRIN
- カプコン
- 欧州
- 現代戦
- 特殊部隊/スニーク
ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第49回「成り上がれ,『ゴッドファーザー』に(6)」
本連載「ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団」で映画「ゴッドファーザー」のシネマゲームを紹介し始めて,もう6回め。今回は,シネマゲームとしてだけでなく,「GTA」以降のクライムアクションゲームとしても評価の高い,Electronic Artsの「The Godfather」の内容を紹介していきます。
[2009/06/18 19:07]- キーワード:
- PC
- ライター:ジャンクハンター吉田
- ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団
- 原作モノ
- 連載
- Xbox360:ゴッドファーザー
- PC:ゴッドファーザー
- Xbox360:ゴッドファーザー II
- PS3:ゴッドファーザー II
- PS3:ゴッドファーザー ドン・エディション
- PC:The Godfather II
- Wii:The Godfather: Blackhand Edition
- Xbox360:Wanted: Weapons of Fate
- PS3:Wanted: Weapons of Fate
- PC:Wanted: Weapons of Fate
- PS3
- Xbox360
- Wii
ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第48回「成り上がれ,『ゴッドファーザー』に(5)」
今回の「ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団」では,Electronic Artsの「The Godfather」に対し,フランシス・フォード・コッポラ監督が立腹していた理由と,その背景などをまとめてお届けします。
[2009/06/11 17:49]ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第47回「成り上がれ,『ゴッドファーザー』に(4)」
今週の「ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団」では,映画「ゴッドファーザー」を題材にした最初のゲームとしてU.S. Goldが1991年にリリースした,「The Godfather」のゲーム内容を中心にお届けします。このゲーム,コッポラ監督も満足していたとか。
[2009/06/04 22:26]- キーワード:
- PC
- ライター:ジャンクハンター吉田
- ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団
- 原作モノ
- 連載
- Xbox360:ゴッドファーザー II
- Xbox360
- アクション
- MO
- TPS
- シングルプレイ
- CERO D:17歳以上対象
- エレクトロニック・アーツ
- クライム
- プレイ人数:1〜16人
- 対戦プレイ
- PC:The Godfather II
- Visceral Games
- Electronic Arts
- PC:ゴッドファーザー
- Xbox360:ゴッドファーザー
- PS3:ゴッドファーザー II
- PS3
- PC:Mass Effect
- RPG
- BioWare
- SF
- 北米
- Xbox360:Mass Effect
- 日本マイクロソフト
ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第46回「成り上がれ,『ゴッドファーザー』に(3)」
前々回から本連載「ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団」では,映画「ゴッドファーザー」を題材としたシネマゲームに注目してきたわけですが,前回はちょいと横道にそれてU.S. Goldというパブリッシャの歴史を取り上げました。今回は,そんなU.S. Goldがリリースした「The Godfather」という作品の成り立ちを紹介します。
[2009/05/28 10:30]ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第45回「成り上がれ,『ゴッドファーザー』に(2)」
前回より,映画「ゴッドファーザー」を題材としたゲームを紹介し始めた,この「ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団」。今回は,U.S. Goldが世に送り出した「The Godfather」について細かく取り上げる予定でした。が,急きょ変更して,U.S. Goldというパブリッシャの歴史に触れていきます。
[2009/05/21 21:40]- キーワード:
- PC
- ライター:ジャンクハンター吉田
- ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団
- 原作モノ
- 連載
- Xbox360:ゴッドファーザー
- Xbox360:ゴッドファーザー II
- Xbox360
- アクション
- TPS
- MO
- シングルプレイ
- CERO D:17歳以上対象
- エレクトロニック・アーツ
- クライム
- プレイ人数:1〜16人
- 対戦プレイ
- PC:ゴッドファーザー
- PC:The Godfather II
- PS3:ゴッドファーザー II
- PS3:ゴッドファーザー ドン・エディション
- PS3
- PC:セインツ・ロウ2 日本語版
- Xbox360:セインツ・ロウ 2
- PS3:セインツ・ロウ 2
- THQジャパン
- Deep Silver Volition
- THQ
ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第44回「成り上がれ,『ゴッドファーザー』に(1)」
今回からの「ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団」では,先月発売されたばかりの「ゴッドファーザーII」にちなみ,映画「ゴッドファーザー」を題材としたシネマゲームを紹介していきます。まずは,1991年に最初のゴッドファーザーゲームが登場する時期のことを振り返ってみましょう。
[2009/05/14 20:51]「The Godfather」,ライセンス料に関する訴訟で和解が成立
[2009/02/09 17:29]Game software (c) 2006 Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA and the EA logo are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved. (tm), (r) and (c) 2006 Paramount Pictures. All Rights Reserved. All other trademarks are the property of their respective owners. EA(tm) is an Electronic Arts(tm) brand.