![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
[TGS 2008#015]「METAL GEAR ONLINE」拡張パック第2弾「MEME EXPANSION」は11月発売
![]() |
![]() |
先ほどお伝えしたとおり,MEME EXPANSIONには,「Silo Sunset」「Forest Firefight」「Winter Warehouse」という三つのステージと,メイ・リン,リキッド・オセロットという二人のキャラクターのほか,新サービスの自動公式トーナメントや,新アイテムなどが含まれている。各要素について,簡単ではあるが以下にまとめておこう。
![]() |
![]() |
■新ステージ
●Silo Sunset
2006年12月に発売されたPSP用「METALGEAR SOLID PORTABLE OPS」のSiloをベースに,MGO用として全面的に作り直されたステージ。
![]() |
![]() |
●Forest Firefight
「METAL GEAR SOLID 3」を思い起こさせるジャングルのステージだが,リメイクではない。どこに敵がいるか分かりにくいため,よりスリリングな戦闘を楽しめる。
![]() |
![]() |
●Winter Warehouse
雪景色が印象的なオリジナルステージ。雪上には足跡が付くため,敵から身を隠すのも一苦労。また,雪の上にものを投げても弾まないなど,このステージならではのギミックが満載となっている。なお,倉庫の中は3階層になっている。
![]() |
![]() |
■新キャラクター
●メイ・リン
シリーズでおなじみの,スネークをサポートしてくれる中国系アメリカ人。「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOT」では,戦艦ミズーリの艦長を務めている。そのためMGOでも,「撃てー」と号令をかけると,たとえ建物の中であってもどこからともなく艦砲射撃が行われるという,ある種,凶悪な仕様。ソリトン・レーダーの開発者でもあるため,壁の向こうにいる敵の姿も見える武器を使えるそうだ。また,敬礼をすると,その姿のキュートさゆえに周囲の視線が釘付けになってしまうとか。
![]() |
![]() |
●リキッド・オセロット
MGS4でたびたびスネークの前に立ちはだかる仇敵。各兵士や銃器に埋め込まれているナノマシンに介入し,銃器を使えなくする能力を持つ。そのため,MGOでは味方にすると相当心強いが,敵に回るとかなり厄介だ。
![]() |
![]() |
■新サービス「自動公式トーナメント」
![]() |
■新アイテム
以下の写真を参照。
![]() |
■ユニクロのコラボTシャツ
MGS4発売時期に合わせ,ユニクロで販売されたTシャツの全種類が,MGO内に登場。プレイヤーとキャラクターでおそろいのTシャツを着て遊ぶことも可能になる。
![]() |
なお,MEME EXPANSIONの発売を記念して,MGOオリジナルのTシャツを販売する計画もあるようだ。これは現在,「コナミスタイル」のカスタムファクトリーで予約受付中のもので,予約が一定数に達したときに初めて実際に商品化される。Tシャツには「SPECIAL ITEM CARD」が同梱されており,これをMGOに入力すると,兵士に同じデザインのTシャツを着せられるとのこと。興味のある人は,カスタムファクトリーを覗いてみよう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後になるが,MEME EXPANSIONの発売時期は,2008年11月とのこと。現在,開発の最後の詰めの段階に入っているそうで,日にちについては後日あらためて発表される模様だ。
![]() |
![]() |
「METAL GEAR ONLINE」公式サイト
- 関連タイトル:
METAL GEAR ONLINE
- この記事のURL:
キーワード
- PS3:METAL GEAR ONLINE
- CERO C:15歳以上対象
- MO
- PS3
- TPS
- アクション
- コナミデジタルエンタテインメント
- プレイ人数:1~16人
- ミリタリー
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- 日本
- TGS 2008
- 東京ゲームショウ
- ニュース
- イベント
- 編集部:TeT
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)1987 2008 Konami Digital Entertainment Co., Ltd .