- 概要
- ニュース(512)
- 特集(34)
- レビュー(26)
- 体験版(0)
- ムービー(51)
- 読者レビュー(219)
TERA :The Exiled Realm of Arborea

公式サイト | : | https://tera.pmang.jp/lp/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2011/08/18 |
価格 | : | 基本プレイ料金無料+アイテム課金制 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |

[プレイレポ]「ELYON」が「TERA」の世界とつながる。TERAでお馴染みの高難度ダンジョンなどが楽しめるコラボコンテンツを先行プレイ
![[プレイレポ]「ELYON」が「TERA」の世界とつながる。TERAでお馴染みの高難度ダンジョンなどが楽しめるコラボコンテンツを先行プレイ](/games/362/G036262/20230626062/TN/046.jpg)
PC向けMMORPG「ELYON」で,6月28日より「TERA」とのコラボイベントが開催される。イベントでは,TERAでお馴染みのキャラクターやモンスターが登場するさまざまなコンテンツが楽しめる。今回,開催前にいくつかのコンテンツをプレイできたので,その内容を紹介しよう。
[2023/06/28 14:30]「TERA」の次期アップデートで実装の「エリーンムーングレイバー」を使って新ダンジョンを先行プレイ。プロデューサーのミニインタビューも掲載

PC向けMMORPG「TERA」で,2月12日に「エリーンムーングレイバー」と新ダンジョン「探宝の金鱗号」が追加される。今回,このエリーンムーングレイバーで新ダンジョンを体験してきたので,その模様をお届けしよう。また,日本運営プロデューサーの廣田瞬一氏に,2020年の施策についても聞いた。
[2020/02/07 12:00]PC版とスマホ版の2つの「TERA」が揃い踏み。2作品の魅力を紐解きながら,それぞれがどんな人向きのゲームなのかを探ってみた

Netmarbleがサービス中のスマホ向けMMORPG「TERA ORIGIN」をすでに楽しんでいる読者も多いだろう。MMORPGに造詣の深い4Gamer読者ならばすでにご存じだろうが,本作はPC向けMMORPG「TERA The Exiled Realm of Arborea」と世界観を共有するタイトルだ。2作品の魅力を紐解きながら,それぞれがどんな人向きのゲームなのかを探ってみた。
[2019/11/11 17:00]PC用「TERA」の大型アップデート「空島“エクソドール”」を紹介。キャンペーンで復帰者もすぐに空島へと飛び立てる

PC向けMMORPG「TERA」で,10月9日に大型アップデート「空島“エクソドール”」が実施された。新フィールドやストーリークエストなど多数のコンテンツが追加された今回のアップデートだが,キャンペーンを利用すれば復帰者もすぐに体験可能だという。ここでは,そんなプレイヤーに向けて,エクソドールへの行き方や新コンテンツの魅力を紹介しよう。
[2019/10/11 12:00]「TERA」の最新アップデート「謎の浮遊要塞」プレイレポート。成長区間の緩和と新システムでレベル70までの育成を楽しもう

PC用MMORPG「TERA」で,3月27日にアップデート「謎の浮遊要塞-レベル70解放-」が実施される。約4年半ぶりのレベルキャップ解放のほか,新ストーリーが追加される今回のアップデートだが,その実装を前にメディア合同体験会が開催されたので,体験した内容を紹介しよう。
[2019/03/25 12:00]「TERA」の新ダンジョン「デモロスのルーレット」が9月13日に実装。ギャンブル的なランダム性とルールがプレイヤーを翻弄する?

ゲームオンがサービス中のMMORPG「TERA The Exiled Realm of Arborea」で,2017年9月13日に新ダンジョン「デモロスのルーレット」が実装される。プレイヤーの状況把握とギミックへの理解力が重要になりそうなこのダンジョンを一足早くプレイしてきたので,その内容をレポートしよう。
[2017/09/08 17:00]「TERA」の新ダンジョン「ヴェリカ地下関門」が4月26日に実装。地下迷宮を抜けた先で何が待っているのか,先行プレイレポートで紹介しよう

ゲームオンは2017年4月26日,同社がサービス中のMMORPG「TERA The Exiled Realm of Arborea」にてアップデートを実施し,ムーングレイバー先行体験会で発表された新ダンジョン「ヴェリカ地下関門」を実装する。本稿では,この新ダンジョンを中心にアップデートの内容をレポートしよう。
[2017/04/21 17:00]「TERA」13番めの新クラス「ムーングレイバー」プレイレポート。固有システム「月光痕」をからめたコンボの連携が面白い

ゲームオンがサービス中のオンラインMMORPG「TERA The Exiled Realm of Arborea」にて,2017年4月12日に新クラス「ムーングレイバー」が実装される。今回,一足早くムーングレイバーに触れる機会を得たので,そのプレイフィールを紹介していこう。
[2017/04/05 15:00]「TERA」初となるレイドボス「古竜ベルゴス」の先行体験会をレポート。巨大なベルゴスの強さに参加者達も絶句

2016年11月19日,ゲームオンは東京・秋葉原のe-sports SQUARE AKIHABARAにて,同社がサービスするMMORPG「TERA The Exiled Realm of Arborea」のオフラインイベント「『古竜ベルゴス』先行体験会」を開催した。このイベントでは,合計80名のTERAプレイヤーが参加し,何度も全滅してベルゴスの強さを味わっていた。
[2016/11/20 19:39]「TERA」,新ダンジョン「ラケリスの廃墟」実装直前。パワーアップしたソーサラーで,復活したリリスとの新たな戦いに挑んでみた

MMORPG「TERA The Exiled Realm of Arborea」にて,2016年10月26日のアップデートで新ダンジョン「ラケリスの廃墟」が実装される。このインスタンスダンジョンは,「SORCERER Renewal&魅惑のリリス」で登場した「リリスの城」よりも高難度のもので,その奥にはリリスが変容した「ラケリス」が待ち受けているという。今回,ソーサラーでこのダンジョンに挑戦してみた。
[2016/10/22 00:00]くノ一から戦車まで,新コンテンツ満載。「TERA」大型アップデート「くノ一」のプレイレポートを掲載

ゲームオンは,同社がサービス中のオンラインMMORPG「TERA The Exiled Realm of Arborea」で,2016年3月9日に大型アップデート「くノ一」を実施する。この新要素をじっくりとプレイしてきたので,新クラス「くノ一」のプレイフィールや,そのほかのアップデート項目について,先日の先行体験会より詳しい内容をお届けしよう。
[2016/03/05 00:00]MMORPG「TERA」,10月7日のアップデートで実装される11番目のクラス“ファイター”を一足早く体験してみた

ゲームオンが運営中のMMORPG「TERA」において,2015年10月7日のアップデートで新クラス「ファイター」が実装される。巨大なナックル“甲拳”を両手に装着し,パンチやキックなど己の肉体を駆使して戦うファイターはどのようなプレイフィールなのか。今回,ゲームオンで一足早く遊んでみたので,その内容をお届けしよう。
[2015/10/03 00:00]強敵との死闘が待ち受ける「TERA」の最新アップデート「超越 Phase2.0+3.0」を先行体験。ギルドハウス「天空の城」ではオシャレ装備を試着し放題だ

ゲームオンは,同社が運営するMMORPG「TERA The Exiled Realm of Arborea」で,2014年11月19日に最新アップデート「超越 Phase2.0+3.0」を実施する。高難度のインスタンスダンジョンや,ギルドハウスとなる「天空の城」が実装される今回のアップデートを,実装に先がけてプレイしてきたので,そのインプレッションをお届けしよう。
[2014/11/18 00:00]「TERA」の新クラス“ソウルリーパー”の先行体験会が開催。プレイレポートと,確認できたアクティブスキル一覧を掲載

NHN PlayArtは2014年3月1日,MMORPG「TERA The Exiled Realm of Arborea」のオフラインイベント「ソウルリーパー先行体験会」を,東京都内のネットカフェ「快活CLUB 池袋東駅前店」にて開催した。会場写真と合わせてプレイレポートをお届けしよう。確認できたソウルリーパー用のアクティブスキルも掲載する。
[2014/03/03 18:37]「TERA」高レベルプレイヤー必見の新コンテンツ。「アルゴンの女王 PART.1」の目玉となる“暗黒の領域”を紹介

MMORPG「TERA」の次期大型アップデート「アルゴンの女王 PART.1」ではさまざまな新要素が追加されるが,とくに高レベルプレイヤーにとって見逃せないのが,多人数参加型の協力コンテンツ「暗黒の領域」だ。本稿では同コンテンツの概要を,ムービーを交えて紹介しよう。
[2012/05/17 00:00]「TERA」のキャラクターにさらなる個性を! 大型アップデート「アルゴンの女王 PART.1」では,装飾アクセサリなどの新アイテムが大量追加

NHN Japanがサービス中のMMORPG「TERA The Exiled Realm of Arborea」では,5月23日に待望の大型アップデート「アルゴンの女王 PART.1」が実装される。本稿では,数あるアップデート項目の中から新アイテムに関する情報をピックアップしてお届け。スクリーンショットと公式ムービーも多数掲載しているので,TERAプレイヤーはお見逃しなく。
[2012/05/10 00:00]「TERA」プレイヤー待望の大型アップデート「アルゴンの女王 PART.1」の新情報をお届け。第1弾は新フィールド&新スキルについて

NHN Japanがサービス中のMMORPG「TERA The Exiled Realm of Arborea」では,2012年5月23日に大型アップデート「アルゴンの女王 PART.1」が実装される。今回4Gamerは,同社のテスト環境にて,新エリアや新スキルに関する取材を行ったので,スクリーンショットや公式ムービーを交えつつ,見どころを紹介していこう。
[2012/05/03 00:00]高レベル向けコンテンツの“戦場システム”“政治システム”を一気に投入! 「TERA」大型アップデート“統べる者,競う闘志”先行プレイレポート

NHN Japanがサービス中のMMORPG「TERA The Exiled Realm of Arborea」で,10月19日に大型アップデート「統べる者,競う闘志」が実装される。このアップデートでは,“戦場システム”と“政治システム”という新システムが登場し,エンドコンテンツ周りが大いに充実することになる。今回は,その主な見どころなどを紹介していきたい。
[2011/10/15 00:00]「TERA」を最高画質で快適にプレイできるGPUはこれだ。全12種のグラフィックスカード一斉検証

美麗なグラフィックスがウリの3D MMORPG「TERA」だが,プレイし始めて「重い」と感じたり,これからプレイしようと思っているが,手元のPCで快適に動くのか不安だったりする人は多いのではなかろうか。今回は,「TERAのプレイにあたって,GPUのスペックはどの程度あればいいのか」を,全12種のグラフィックスカードを用いた一斉点検で明らかにしてみたい。
[2011/08/31 00:00]- キーワード:
- :TERA :The Exiled Realm of Arborea
- HARDWARE:GeForce GTX 500
- HARDWARE
- GPU
- GeForce
- NVIDIA
- HARDWARE:GeForce GTS 400
- HARDWARE:GeForce GT 400
- HARDWARE:GeForce GT 500
- HARDWARE:Radeon HD 6800
- HARDWARE:Radeon HD 6700
- HARDWARE:ATI Radeon HD 5700
- HARDWARE:Radeon HD 6600&6500
- HARDWARE:Radeon HD 6400
- AMD
- Radeon
- レビュー
- ハードウェア購入ガイド
- ライター:宮崎真一
- 企画記事
「TERA The Exiled Realm of Arborea 」キャラエディットの自由度は? 超美麗キャラクターをカスタマイズしてみよう

待望のクローズドβテストが行われた「TERA」。フリーターゲッティングでのゲーム性などとともに見逃せないのは,なんといっても超美麗なキャラクターだろう。ちょっと気は早いのだが,キャラ作成の本番となるオープンβテストに向けて,ここではTERAのキャラクター作成部分をじっくり検証していきたい。
[2011/07/07 15:45]「TERA」,CBT初日の同接は1万人オーバー。本年度最大級の注目作は,プレイヤー達にどのように受け止められたのだろうか

7月1日夕方から始まった,MMORPG「TERA The Exiled Realm of Arborea」のクローズドβテストも本日で2日目。最初はハプニングに次ぐハプニングで,一時はどうなることかと思ったが,それも一段落して,いまでは順調にテストが進んでいる。初日の様子はどんな感じだったのだろうか。
[2011/07/02 21:53]2011年最注目のMMORPG「TERA」の一般向け体験会がついに開催。「第1回 TERA DAY」レポート

2月26日,27日に,MMORPG「TERA」の一般向け体験会「第1回 TERA DAY」が開催された。昨年のメディア向け体験会で確認できた要素だけでなく,新たなボスモンスターとの戦闘なども確認できたので,その模様をスクリーンショットとともにお届けしよう。
[2011/02/28 11:20]韓国ではOBTの始まった「TERA」,そのグラフィックスの負荷はどれほどのものだろうか?

韓国ではついにオープンβテストが開始された「TERA The Exiled Realm of Arborea」。ここでは,韓国OBTバージョンでのグラフィックス設定を変更した場合の画質の違いとフレームレートをざっくりと調べてみた。利用できる使用機材は限られているので,あくまでも参考程度にご覧いただきたい。
[2011/01/15 00:00]日本版「TERA」の先行プレイレポートを4Gamerに掲載。次世代MMORPGが誇る“フリーターゲッティング”の実力を図る

12月20日,プレス向けに開催された「TERA The Exiled Realm of Arborea」日本版の先行体験会「TERA MEDIA DAY」。先日,ムービーと大量のスクリーンショットを“速報”として掲載したが,今回はさまざまな情報を盛り込んだプレイレポートをお届けしよう。噂の“フリーターゲッティング”の実力は? TERAの世界設定や冒険の目的とは?
[2010/12/22 23:05][G★2009]ノンターゲッティングシステムの実力やいかに? G★2009屈指の注目MMORPG「TERA」プレイレポート(直撮りプレイムービー付き)
![[G★2009]ノンターゲッティングシステムの実力やいかに? G★2009屈指の注目MMORPG「TERA」プレイレポート(直撮りプレイムービー付き)](/games/048/G004803/20091127004/TN/033.jpg)
G★2009にプレイアブル出展されていた次世代MMORPGの注目作,「TERA」のプレイレポートをお届けする。TERAは,美麗なグラフィックスと,攻撃対象を固定しないノンターゲッティング戦闘が大きな注目を集めるタイトル。そのノンターゲッティングシステムで,どれほどのアクション性の高さを実現できているのか気になるところだ。※2009年11月27日16:30,直撮りプレイムービーを追加しました
[2009/11/27 05:39]新世代MMORPG「TERA」,テストプレイでのファーストインプレッション

韓国で発表されたProject S1こと「TERA」は,アクション性を重視した新世代のMMORPGである。Unreal Engine 3を使用した高精細グラフィックスとターゲッティングを廃したゲームシステムなど見どころは多い。会場で公開された試遊の模様とファーストインプレッションをお届けしよう。