お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    携帯型ゲームPC「ROG Ally X」の予約受付がスタート。従来モデルからメインメモリや内蔵ストレージ容量が向上
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/07/01 13:13

    ニュース

    携帯型ゲームPC「ROG Ally X」の予約受付がスタート。従来モデルからメインメモリや内蔵ストレージ容量が向上

     2024年7月1日,ASUSTeK Computer(以下,ASUS)の日本法人であるASUS JAPANは,携帯型ゲームPC「ROG Ally X」の予約受付を開始した。本製品は,2023年6月に発売した「ROG Ally」をベースとして,メインメモリ容量と内蔵ストレージ容量,バッテリー容量を増やしたのが特徴だ。
     7月24日の出荷を予定しており,ASUS公式Webストアでの税込価格は13万9800円となっている。

    ROG Ally X
    画像集 No.001のサムネイル画像 / 携帯型ゲームPC「ROG Ally X」の予約受付がスタート。従来モデルからメインメモリや内蔵ストレージ容量が向上

     ROG Ally Xは,2024年6月に発表となった製品で,7インチサイズのディスプレイや,搭載SoC(System-on-a-Chip)に「Ryzen Z1 Extreme」を採用する点は変わらない。

     一方で,ROG Ally Xでは,メインメモリ容量が従来モデルの16GBから1.5倍の24GBに,内蔵ストレージ容量が従来の2倍となる1TBに増加した。また,内蔵バッテリーの容量も従来の40Whから80Whに倍増しており,バッテリー駆動時間も向上したのもポイントだ。

     なお,ROG Ally XをASUS公式ストアで購入すると,先着で「カプコンフィギュアビルダー モンスターハンター モンスターコレクションギャラリー Vol.2」からフィギュアを1つプレゼントするキャンペーンを実施するという。

    関連記事

    携帯型ゲームPC「ROG Ally X」は何が変わった? 実機を触ってチェックした

    携帯型ゲームPC「ROG Ally X」は何が変わった? 実機を触ってチェックした

     ASUSが「COMPUTEX 2024」に合わせて開催した独自イベントで,携帯型ゲームPCの新製品「ROG Ally X」の実機に触れる機会を得た。既存製品との比較を交えつつ,本製品の概要を紹介しよう。

    [2024/06/06 16:21]

    ASUSのROG Ally X製品情報ページ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      Republic of Gamers

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月28日~03月29日
    4Gamerからお知らせ