- 概要
- ニュース(442)
- 特集(16)
- レビュー(2)
- 体験版(0)
- ムービー(20)
- 読者レビュー(72)
ペーパーマン
新運営体制発足から8か月,「ペーパーマン」はどう変わり,今後どのようになっていくのか。2014年前期までの予定を運営開発チームに聞いた

ゲームポットが運営中のオンラインFPS「ペーパーマン」では,2013年4月に運営体制が刷新されてから約8か月が経過した。今回,運営/開発チームの主要人物達に,新体制のこれまでを振り返ってもらいつつ,2014年前期のアップデート計画について話を聞いたので,プレイヤーはぜひチェックしてほしい。
[2013/12/27 12:00]「ペーパーマン」の運営チームが一新。新プロデューサーのムラタトシアキ氏およびGMへびメタ氏に,新たな運営方針と2013年夏までのアップデート予定を聞いた

ゲームポットの“紙技シューティング”「ペーパーマン」では,2013年4月に新プロデューサーを迎えると共に,運営体制の見直しが行われた。今回,運営チームのキーマンに,同作の今後の展開について話を聞いてきたので,最新スクリーンショットを交えつつ紹介しよう。
[2013/04/26 16:31]年末年始にかけて怒濤のアップデート/イベント展開!「ペーパーマン」運営チームインタビュー

ゲームポットのオンラインFPS「ペーパーマン」では,2012年9月から12月にかけて,毎月のようにアップデートが行われる予定だ。ペーパーマンと言えば,キャラクターが“紙”であることを利用したゲーム性などが人気だが,今回の一連のアップデートの具体的な内容と,意図するところなどを,運営チームの3名に聞いた。
[2012/10/10 10:30]紙技シューティング「ペーパーマン」のサービス開始から3周年。これまでの歩みと現状,そして今後の展望を運営プロデューサーと開発リーダーに聞いた

2012年2月12日で,正式サービス開始から3周年を迎えるゲームポットの“紙技シューティング”「ペーパーマン」。同社としては初の自社IPである本作は,この3年間でどのように変化し,今後どのようなタイトルを目指していくのか。運営/開発を手がける二人のキーマンにインタビュー。
[2012/02/07 12:00]8月17日ついにアニメ公開! 「ペーパーマン」メインキャスト&運営プロデューサーにアニメの話を聞いてきた

アニメ版「ペーパーマン」が,いよいよ8月17日に公開される。このたび4Gamerでは,同アニメのアフレコ現場にて,ガイ役の檜山修之さん,リカ役の植田佳奈さん,ドッドン役の岡崎雅紘さんにインタビューを行う機会を得た。さらにはペーパーマン運営チームのプロデューサーにも話を聞いてきたので,まとめてお届けしよう。
[2011/08/15 14:17]「ペーパーマン」が今度はドラマCDに? その意図をディレクターとプランナーに聞いてみた。豪華声優陣からのメッセージも掲載

「ペーパーマン」の“テリシア主題歌CD”を制作してファンを驚かせたゲームポットが,今度は「ドラマCD」を制作するという。ちょ……ペーパーマンはどこへ向かおうというのか!? ドラマCD収録現場を取材した4Gamerは,そこで「アニメ化」なる言葉まで耳にしてしまった。そんなインタビューの模様を出演声優&脚本家のコメントとともにお届けしよう。
[2010/12/08 16:00]中村繪里子さんが歌い,佐々木宏人さんが作曲した「ペーパーマン」の“売れない”主題歌とは? 関係者にその実態をインタビューしてみた ※主題歌PVを追加掲載

ゲームポットがサービス中のオンラインFPS「ペーパーマン」が,新たな試みとして,主題歌を作ったという。しかも,その主題歌を歌うのはテリシア役の中村繪里子さんで,作曲は佐々木宏人さんという,知っている人にはぐっとくる豪華布陣……なのだが,なんとも形容しがたい主題歌になっているのである。今回4Gamerでは,この主題歌のレコーディング現場にお邪魔し,いろいろと話を聞いてきた。
[2010/09/14 15:42]アバターとスキルを分離して,さらなる楽しさを提供。「スキル分離システム」を導入する「ペーパーマン」運営&開発スタッフインタビュー

ゲームポットがサービス中のオンラインFPS「ペーパーマン」で,8月18日に大型アップデートが実施される。このアップデート最大のの目玉は,「スキル分離システム」の実装だ。今回は,このシステムを実装する狙いや,今後の展開などについて運営/開発担当者に話を聞いた。
[2010/08/17 12:00]【PR】真夏ごときより対人戦のほうがよっぽどアツいわ! 「PvP」(対人戦)が熱い7本の“オススメ”オンラインゲームを一挙紹介

連日あっちぃー! この時期なにがアツいってアナタ! そりゃー「対人戦」に決まってるじゃないですか。そこで今回は4Gamerとオンラインゲーム運営企業6社がガッチリ手を組んだ合同特別企画「PvP(対人戦)が熱い!」をお贈りします。定番中の定番から意外な掘り出し物まで,対人戦が確実に楽しめるオンラインゲーム7タイトルを一挙紹介。アナタの趣味趣向にマッチしたゲームが,きっと見つかりますって!
[2009/07/17 10:30]2月12日に正式サービス開始! 「ペーパーマン」キャラボイス声優インタビュー,中村繪里子さん&藤田 咲さん編

2月12日(木)に正式サービスがスタートするゲームポットのオンラインFPS,「ペーパーマン」。その出演声優インタビュー第2弾をお届けしよう。今回は,スルル&テリシア役の中村繪里子さんと,ティナ役の藤田 咲さんが登場だ。
[2009/02/06 19:33]正式サービスが待ち遠しい「ペーパーマン」のキャラボイス声優インタビュー。保志総一朗さん,檜山修之さん,長谷川明子さん編

オンラインFPS「ペーパーマン」は,新たなスタートを迎えるにあたり,さまざまな変更が加えられ,キャラボイスの声優陣にも変更があった。今回は,保志総一朗さん,檜山修之さん,長谷川明子さんのインタビューを掲載した。それぞれの役になりきったメッセージをもらったので,そちらも聞き逃しなく。
FPS要素は全体の一部分に過ぎない! “再生”「ペーパーマン」運営/開発者インタビュー

オープンβテストまで行い好評を博しながらも,サービスが暗礁に乗り上げてしまったオンラインFPS「ペーパーマン」は,幸いにもゲームポットが運営権を獲得し,ようやく再開の目処が立ってきた。復活に際して新要素が実装されるということもあり,具体的にどう変わるのかを聞いてきた。
[2008/12/08 16:11]連載「ゲーマーのための読書案内」第47回:『スカイ・クロラ』

本を読みながら,ときにゲームを成り立たせる根源的な理屈すら考えてしまう当連載,今回は森 博嗣氏のSF小説『スカイ・クロラ』を紹介する。フライトアクションを思わせる空中戦の描写のみならず,ミニマリズムを極めた純文学的テーマのハンドリングも読みどころだ。
[2008/05/28 17:55]- キーワード:
- PC:ヒーローズインザスカイ・パトリオット
- GameUs
- JC Entertainment
- MO
- PC
- アクション
- シューティング
- フライト
- ミリタリー
- 韓国
- 戦争物
- 第二次世界大戦
- PC:エースオンライン
- PC:Aeronauts
- PC:DeadSix
- PC:マイクロソフト コンバット フライト シミュレータ
- PC:マイクロソフト コンバット フライト シミュレータ 3
- PC:サドンアタック
- PC:ペーパーマン
- PC:SPECIAL FORCE
- PC:クロスファイア
- PC:WarRock
- PC:S.O.W(SEVEN YEARS OF WAR)
- PC:カウンターストライクオンライン
- PC:BLACKSHOT
- 連載
- ゲーマーのための読書案内
- ライター:徳岡正肇
週刊連載「カジュアルオヤジのFPS教室」。今週は紙一重の攻防が楽しめる,「ペーパーマン」で撃ちまくり

この頃注目のミリタリー系オンラインFPSを紹介する「カジュアルオヤジのFPS教室」も5回目。今週は,紙の戦士が紙がかりの戦いを見せる紙ゲー,「ペーパーマン」で撃ちまくり。見た目はかなりカジュアルっぽいが,FPS部分はしっかり作り込んであるので,白熱した戦いを演じられるはずだ。とはいえ,なんで紙なんでしょうね。
[2008/02/14 12:30][TGS 2007#43]サイカン,「新作MMORPGを準備中」と金会長が明言
![[TGS 2007#43]サイカン,「新作MMORPGを準備中」と金会長が明言](/games/025/G002552/20070922003/TN/004.jpg)
昨年のゲームショウに引き続き,「東京ゲームショウ2007」会期中の本日も,元Gravity会長にして現在はCykanグループを統べる金 正律会長のインタビューをお届けしよう。金会長の口から,今回は出展されていない“新作MMORPG”の話題も飛び出した。
[2007/09/22 02:06][TGS 2006#11]Cykan EntertainmentのKim会長インタビュー。Gravity,ソフトバンク,そして今後のCykan
8月にCykan Entertainmentの会長として一年ぶりにゲーム業界への復帰を果たした,元Gravity会長のKim, Jung Ryool氏が,東京ゲームショウ2006に合わせて来日した。時間のないKim会長へのインタビューオファーを行い,Cykan Entertainmentの今後の方向性や,Gravityやソフトバンクとの不仲説などについて,いろいろと話を聞いてきた。
[2006/09/23 03:54]