お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    マクロキー搭載のメカニカルキーボード「Razer BlackWidow V4」が7月31日発売。PUBGコラボのゲーマー向けデバイスも登場
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2023/07/27 12:53

    ニュース

    マクロキー搭載のメカニカルキーボード「Razer BlackWidow V4」が7月31日発売。PUBGコラボのゲーマー向けデバイスも登場

     2023年7月27日,Razerは,ゲーマー向けキーボード「Razer BlackWidow V4」(関連記事)を7月31日に国内発売すると発表した。税込価格は2万7980円である。

    Razer BlackWidow V4
    画像集 No.002のサムネイル画像 / マクロキー搭載のメカニカルキーボード「Razer BlackWidow V4」が7月31日発売。PUBGコラボのゲーマー向けデバイスも登場

     BlackWidow V4は,Razer独自の第3世代メカニカルキースイッチを採用する有線フルキーボードである。メインキー左側に計6つのマクロキーを,右奥側には大きなダイヤル状のマルチファンクションコントローラや,4つの独立メディアキーを備えているのが特徴だ。
     また,磁石で着脱できる大型パームレストも付属している。

     国内販売となる製品は,日本語配列モデルと英語配列モデルをラインナップしており,それぞれに打鍵時にクリック感のある「Razer Green Mechanical Switches」か,クリック感のないリニアな打ち心地の「Razer Yellow Mechanical Switches」のいずれかを採用している。

     そのほかにもRazerは,「PUBG: BATTLEGROUNDS」コラボモデルとして,独自デザインを採用するゲーマー向けマウス,キーボード,ヘッドセットや,PlayStation 5の純正ゲームパッドである「DualSense」を載せるだけで充電できる充電スタンド「Razer Quick Charging Stand for PS5」も7月31日に発売する。

    Razer PUBG: BATTLEGROUNDS Edition
    画像集 No.003のサムネイル画像 / マクロキー搭載のメカニカルキーボード「Razer BlackWidow V4」が7月31日発売。PUBGコラボのゲーマー向けデバイスも登場

    Razer Quick Charging Stand for PS5
    画像集 No.004のサムネイル画像 / マクロキー搭載のメカニカルキーボード「Razer BlackWidow V4」が7月31日発売。PUBGコラボのゲーマー向けデバイスも登場

     ラインナップと税込価格は以下のとおり。

    • Razer Viper V2 Pro PUBG: BATTLEGROUNDS Edition:マウス,2万7980円
    • Razer Huntsman V2 PUBG: BATTLEGROUNDS Edition:キーボード,4万2900円
    • Razer Barracuda X(with Bluetooth) PUBG: BATTLEGROUNDS Edition:ワイヤレスヘッドセット,2万1670円
    • Razer Quick Charging Stand for PS57370円

    Amazon.co.jpでRazer BlackWidow V4を購入する(Amazonアソシエイト)


    RazerのBlackWidow V4製品情報ページ

    Razer公式Webサイト

    • 関連タイトル:

      Razer

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月06日~04月07日
    4Gamerからお知らせ