お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS 2008#101]コーエーブースイベント「プロデューサーに訊け!」に,同社のオンラインゲームのキーマンが集合
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2008/10/12 22:04

    イベント

    [TGS 2008#101]コーエーブースイベント「プロデューサーに訊け!」に,同社のオンラインゲームのキーマンが集合

    画像集#001のサムネイル/[TGS 2008#101]コーエーブースイベント「プロデューサーに訊け!」に,同社のオンラインゲームのキーマンが集合
     東京ゲームショウ最終日の10月12日(日),コーエーブースの正面に大きく設えられたステージにおいて,同社のオンラインゲーム4作品を紹介するイベント「ネットエンターテインメントフェスタ2008」が行われた。

     イベントが始まるとステージには,「信長の野望 Online」運営プロデューサー 山中肇氏,「大航海時代 Online」運営プロデューサー 渥美貴史氏,「真・三國無双 Online」開発ディレクター 今村一太氏,「三國志 Online」開発プロデューサー 上野彰三氏の4氏が登場。それぞれの作品の特徴を,プロデューサー自ら来場者に分かりやすく説明した。

    画像集#002のサムネイル/[TGS 2008#101]コーエーブースイベント「プロデューサーに訊け!」に,同社のオンラインゲームのキーマンが集合
    山中肇氏
    画像集#003のサムネイル/[TGS 2008#101]コーエーブースイベント「プロデューサーに訊け!」に,同社のオンラインゲームのキーマンが集合
    渥美貴史氏
    画像集#004のサムネイル/[TGS 2008#101]コーエーブースイベント「プロデューサーに訊け!」に,同社のオンラインゲームのキーマンが集合
    今村一太氏
    画像集#005のサムネイル/[TGS 2008#101]コーエーブースイベント「プロデューサーに訊け!」に,同社のオンラインゲームのキーマンが集合
    上野彰三氏

     このイベントの目玉となっていたのは,4人のプロデューサーが現役プレイヤー達から寄せられた質問にその場で答えていくという「プロデューサーに訊け!」というコーナー。昨年も行われていたこの企画,今回は合計で八つの質問がプロデューサー各氏にぶつけられていた。ここではその質問と回答すべてを掲載しよう。


    画像集#006のサムネイル/[TGS 2008#101]コーエーブースイベント「プロデューサーに訊け!」に,同社のオンラインゲームのキーマンが集合
    ■質問:
     プレイヤーキャラクター同士の結婚システムはできませんか?(信長の野望 Online)

    ■山中プロデューサーからの回答:
     実は以前「ある条件を満たすと子供が誕生して……」といったようなアイデアがあったりもしました。いまのところ信長の野望 Onlineで結婚はできませんが,将来何らかの形で実現する可能性はあります。(他作品のプロデューサーに向けて)他のゲームではどうでしょうかね?

    ■渥美プロデューサーからの回答:
     大航海時代 Onlineのゲーム内のヨーロッパ地域には(結婚式をあげるのにちょうどよさそうな)教会がたくさんありますし,新婚旅行の行き先にも困ることはなさそうです(笑)。私ならば新婚旅行としてインカのマチュピチュに行ってみたいですね。


    ■質問:
     海戦のイベントはこれまでにもありましたが,陸戦のイベントは行わないのでしょうか?(大航海時代 Online)

    ■渥美プロデューサーからの回答:
     幽霊船が登場するなど海を使ったイベントはありましたが,たしかに陸上を使ったものはありませんでした。前向きに検討してみます。


    ■質問:
     中国や台湾でもサービスされていますが,サービス内容はどう違うのですか?(真・三國無双 Online)

    ■今村ディレクターからの回答:
     ゲーム内容に大きな違いはありません。ただし,海外から要望が上がって,それを海外で先に実現して,後から国内版に持ってくるということはありました。ギルド関連がそうです。これについては海外からの要望がとくに強かったので,そのようになりました。


    画像集#007のサムネイル/[TGS 2008#101]コーエーブースイベント「プロデューサーに訊け!」に,同社のオンラインゲームのキーマンが集合
    ■質問:
     プロデューサーから見て,面白かった合戦のシーンを教えてください。(三國志 Online)

    ■上野プロデューサーからの回答:
     マップ内を川が流れている合戦場で,川の周りにびっしり罠を並べて,仕掛けた側のプレイヤー達がその後ろにズラリと並んで敵を待ちかまえている場面を見たことがあります。印象的でした。


    画像集#008のサムネイル/[TGS 2008#101]コーエーブースイベント「プロデューサーに訊け!」に,同社のオンラインゲームのキーマンが集合
    ■質問:
     10月のアップデートの目玉はなんですか?(信長の野望 Online)

    ■山中プロデューサーからの回答:
     ベテランプレイヤーとビギナープレイヤーの間を取り持つことができるような新要素を10月中に導入する予定です。短時間で楽しめて,しかも報酬がオイシイ,というコンテンツです。来週には内容を発表します。お楽しみに。


    画像集#009のサムネイル/[TGS 2008#101]コーエーブースイベント「プロデューサーに訊け!」に,同社のオンラインゲームのキーマンが集合
    ■質問:
     ヨーロッパの内陸に都市を追加する予定はありますか?(大航海時代 Online)

    ■渥美プロデューサーからの回答:
     海洋冒険アドベンチャーというゲームの性質上,これまでゲーム内にあるのは海に近い町ばかりでした。ですが拡張において中南米には内陸の都市も造りました。イスパニアのマドリッドとか,フランスのパリとか,ヨーロッパの都市もあると面白そうですね。前向きに考えます。


    画像集#010のサムネイル/[TGS 2008#101]コーエーブースイベント「プロデューサーに訊け!」に,同社のオンラインゲームのキーマンが集合
    ■質問:
     エモーションは増えますか?(真・三國無双 Online)

    ■今村ディレクターからの回答:
     エモーション(キャラクターの感情表現)は,イベントが追加されるごとに導入されるようになっています。7月の七夕イベントのときには“スターダスト”というエモートが追加されました。そのようなかたちでイベントごとに増えていく予定です。この10月にも新しいエモーションが追加されますよ。


    ■質問:
     今後どのようなイベントを用意していますか?(三國志 Online)

    ■上野プロデューサーからの回答:
     この10月に行われる最新のアップデートでは「闘技仕合」という新しい対人戦コンテンツが導入されます。そして,それにちなんだイベントを行う予定です。さらに,今後は単発のものではなく,次へ次へとつながっていくようなかたちのイベントも行いたいと考えています。


     ステージを見て興味を持ったゲームがあった場合,そのタイトルをすぐにブースに設置してある試遊台で遊べるところが,こういったイベントのよいところ。これをキッカケとして,いままで未チェックだったタイトルに興味を持って,イベント終了後にさっそくそのように行動した人もいたのではなかろうか。
    • 関連タイトル:

      三國志 Online

    • 関連タイトル:

      信長の野望 Online

    • 関連タイトル:

      大航海時代 Online

    • 関連タイトル:

      真・三國無双 Online Z

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2023/02/07)
    三國志Online スターターパック 修正版
    Software
    発売日:2008/03/26
    価格:
    amazonで買う
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月23日~04月24日
    4Gamerからお知らせ