お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    マイクロソフト ダンジョン シージ 2

    マイクロソフト ダンジョン シージ 2
    公式サイト http://www.microsoft.com/japan/games/dungeonsiege2/
    発売元・開発元
    発売日 2005/09/09
    価格 7140円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    ニュース一覧

    「ダンジョン シージ」のGas Powered Gamesに新作の影アリ!?

     「マイクロソフト ダンジョン シージ」や「Supreme Commander」の開発元Gas Powered Gamesが,身内だけを呼ぶ形の小規模なイベントを行なった。自分達がどんなところで働いているのかを公開しようという企画が立ち上がった結果らしく,新作などを発表するプレス向けのイベントではなかったのだが,CEOのクリス・テイラー(Chris Taylor)氏らから,面白い話を聞けたのでお伝えしよう。

    [2007/06/04 16:00]

    MS,「フェイブル」と「ダンジョン シージ 2」の価格を改定

    [2006/11/30 13:41]

    [E3 2006#094]「Dungeon Siege II」の拡張パック「Broken World」

     「Dungeon Siege II」(邦題 マイクロソフト ダンジョン シージ 2)に,待望の拡張パックが登場だ。「Dungeon Siege II: Broken World」は,前作のエンディングで発生した大惨事から一年後が舞台。ダークウィザードらが世界制覇を狙い,人造生物を世界中にばらまいた混沌の世界で,プレイヤーは平和を取り戻すために奮戦することになる。

    [2006/05/13 20:39]

    ファンタジーRPG「Dungeon Siege II」の拡張パックが発表に

    [2006/03/16 12:33]

    SBC「ダンジョン シージ 2」「エバークエストII」の攻略本を発売

    [2006/01/13 20:06]

    「Dungeon Siege II」の拡張パック,2006年早々にも正式発表か

    [2006/01/05 14:43]

    「Dungeon Siege II」,開発の裏話を収録したムービー公開

    [2005/12/26 17:09]

    「Dungeon Siege II」のゲームエディタがリリース

    [2005/12/05 12:11]

    ATI,12月3日に秋葉原で最新製品体験イベント「Winter Festival」を開催

    [2005/11/30 15:40]

    マイクロソフトのゲームとグラフィックスカードで,3000円キャッシュバックキャンペーン開催

    [2005/11/04 19:47]

    [TGS2005#02]ATI,SM3.0対応のグラフィックスチップをデモ

     東京ゲームショウ2005のATI Technologiesブースでは,撮影は禁止ながら,未発表の新型グラフィックスチップを搭載するカードの動作デモを実施していた。ピクセルシェーダ3.0(Shader Model 3.0)に対応する同製品について,現時点で判明した限りの情報をお伝えしよう。

    [2005/09/17 00:07]

    「Dungeon Siege II」のアイテムデータベースが公開に

    [2005/09/08 12:49]

    クリス・テイラーが解説する「Dungeon Siege II」ムービー公開

    [2005/08/25 12:58]

    MSの最新RPG「Dungeon Siege II」のプレイムービーが公開

    [2005/08/18 14:44]

    「Microsoft Dungeon Siege II」英語版に早くもv2.1パッチ登場

    [2005/08/17 14:43]

    「Microsoft Dungeon Siege II」日本語版は9月9日発売

     マイクロソフトのシングル対応3DRPG「ダンジョン シージ」の続編がついにやってくる。「Microsoft Dungeon Siege II 日本語版」では,グラフィックスもストーリーも格段に強化され,スキルツリーでより自由度の高い遊び方が可能となった。Web上での早期予約特典キャンペーンも行われているのでお見逃しなく。

    [2005/08/08 15:33]

    「ダンジョン シージ 2」日本語版発売決定&撮り下ろし画像集

     2002年に発売され,日本でも大ヒットしたアクションRPG「ダンジョン シージ」の続編として,世界中の注目を集めている「マイクロソフト ダンジョン シージ 2」が,日本語版として発売されることが(ようやく)判明した。今回はこの衝撃のリリース情報と共に,編集部撮り下ろしのスクリーンショット60点を掲載する。

    [2005/07/22 23:59]

    「Dungeon Siege II」(英語版)の最新ショット公開

    [2005/07/22 13:23]

    「Dungeon Siege II」のゴールデンマスターが完成

    [2005/07/21 13:11]

    ファンタジーRPG「Dungeon Siege II」の海外発売日は8月19日?

    [2005/07/11 12:58]

    「Dungeon Siege II」MP専用パブリックβクライアントが公開中

    [2005/05/25 12:46]

    ファンタジーRPG「Dungeon Siege II」トレイラームービー公開

    [2005/05/24 13:34]

    ファンタジーRPG「Dungeon Siege II」,最新ショット公開

    [2005/02/28 12:19]

    「Dungeon Siege II」の新作壁紙が公開に

    [2005/01/11 17:16]

    「Dungeon Siege II」最新スクリーンショット公開

    [2004/12/21 09:46]

    公式サイトにおいて「Dungeon Siege II」の最新ショットが公開 - 10/1911:15

    [TGS2004#32]ATIブースで「Counter-Strike:Source BETA」の対戦を楽しもう - 09/2523:34

     パートナー7社の最新作をプレイアブルな状態で展示している,ATIブース。「Counter-Strike:Source BETA」や「Dungeon Siege II」といった注目作が遊べてしまうのは嬉しいのだが,外からブースを見たイメージとは裏腹に,中は結構こじんまりとしており,今回に限った話をするならば,NVIDIAにはちょっぴり水をあけられたかもしれない。

    [TGS2004#28]いよいよ開発も終盤? クリス・テイラーに聞く「Dungeon Siege II」 - 09/2521:22

     2004年5月のE3で,すでにバリバリ動いていた「Microsoft Dungeon Siege II」。今回の東京ゲームショウはもちろん,8月にドイツで行われたGame Conventionでもプレイアブルで展示されており,いよいよ開発も終盤にさしかかっていると思われる。……のだが,その割にはあまり情報が出てこない本作。東京ゲームショウに合わせて,Gas Powered Games社のプレジデントで,同シリーズの生みの親でもあるクリス・テイラー(Chris Taylor)氏が来日したので,早速彼に,最新情報と開発状況を伺ってみた。

    [GC#09]RPG「Dungeon Siege II」は,新しいシステムでより深く楽しめるようになる - 18:43

     Game Convention会場では,2005年春にリリース予定の「Microsoft Dungeon Siege II」が,E3 2004で展示されていたものとは異なる最新バージョンでプレイできるようになっていた。ヒーローパワー,スキルツリーなど新しいゲームシステムを引っさげて,より深く楽しめるように改良されている。ローディング時間の解消からアイテム管理まで,プレイヤーが苦痛に感じることをことごとく排除したシリーズの最新作は,本格派アクションRPGの本命としての座を堅持できるか?

     ファンタジーRPG「Dungeon Siege II」の発売が延期に - 2004/07/08 10:39

     RPG「Dungeon Siege II」のゲームプレイムービー公開 - 2004/06/07 09:23

     「Dungeon Siege II」「Zoo Tycoon 2」:E3 2004ムービー公開 - 2004/05/20 17:03

     [E3 2004#030]選択式会話など新要素を盛り込んだ「Dungeon Siege II」 - 2004/05/14 16:51

     E3のMicrosoftブースには,3D RPG「Microsoft Dungeon Siege II」のプレイアブルバージョンが展示されていた。一見するだけなら前作とよく似ているものの,実は大幅な改良が盛り込まれて,プレイしてみると前作とはかなり違うことが理解できた。ここでは魅力ある新要素を中心に紹介しよう。

     RPG「Dungeon Siege II」の海外公式サイトがオープン - 2004/04/21 10:10

     「Dungeon Siege II」の最新ムービー公開 - 2003/07/18 11:06

     [E3 2003#026]アクションRPG「Dungeon Siege II」のプロモムービーをUp - 05/16 17:58

     E3 2003のマイクロソフトブースにて公開された「Microsoft Dungeon Siege II」のプロモーションムービーをUpしました。「Siege Engine」がクローズアップされた前作とは異なり,製品そのもののストーリーも存分に楽しめそうな作品です。ムービーは「こちら」(2.02MB,57秒)からどうぞ。


     ファンタジーRPG「Dungeon Siege II」発表 - 05/14 18:39

    全ての記事を表示する

    AD(最終更新日:2022/12/17)
    Microsoft DUNGEON SIEGE 2
    Software
    発売日:2005/09/09
    価格:
    amazonで買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月28日~03月29日
    4Gamerからお知らせ