パッケージ
QUAKE 4 英語版 日本語マニュアル付公式サイトへ
読者の評価
82
投稿数:2
レビューを投稿する
海外での評価
81
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    QUAKE 4 英語版 日本語マニュアル付

    QUAKE 4 英語版 日本語マニュアル付
    公式サイト http://www.quake4game.com/
    発売元・開発元
    発売日 2005/10/27
    価格 7329円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2022/12/17)
    価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
    お店ページで確認 確認 Amazon
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    グラフ
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全010枚)
    QUAKE 4 英語版 日本語マニュアル付
    QUAKE 4 英語版 日本語マニュアル付
    QUAKE 4 英語版 日本語マニュアル付
    QUAKE 4 英語版 日本語マニュアル付
    ゲーム紹介
    FPSというジャンルの確立に大きな役割を果たしてきた"Quake"シリーズの一作。「Quake III Arena」以来約6年ぶりの完全新作で,ストーリーは「Quake II」の続編という位置づけ。DOOM 3のゲームエンジンをベースに開発されている。3種類のマルチプレイモードを搭載。
    最新記事(全58件)

    ZeniMax Media,「DOOM」「Quake」で知られるid Softwareを買収

    ZeniMax Media,「DOOM」「Quake」で知られるid Softwareを買収

     現地時間の6月24日,ZeniMax Mediaはゲームデベロッパのid Softwareを買収したと発表した。最新テクノロジーを牽引するデベロッパとして,20年近く独立を保ってきたid Softwareだったが,これからは,ZeniMaxの子会社として新作をリリースすることになるわけだ。

    [2009/06/25 13:22]

    迫力あるスポーツ系FPSならこれ,「Quake 4」のマルチプレイデモを掲載

     FPSプレイヤーならその名を知らぬ人はいないシリーズの最新作,「Quake 4」のマルチプレイヤー専用デモを4GamerにUpした。2005年にリリースされたタイトルだが,今回のデモ版には6月に公開された最新パッチが適用されている。スポーツ系マルチプレイFPSとして長い歴史を誇っているだけあり,パッチが公開されるたびにその完成度は上がりつつあるようだ。

    [2007/06/25 19:07]

    「Quake 4」,新マップの追加などを含む最新パッチがリリースに

    [2007/06/19 18:58]

    「Quake 4」にゲームバランスの変更を含む最新パッチ

    [2007/04/06 21:27]

    「Quake 4」,スペクテイターモードの強化を行うパッチがリリース

    [2007/02/09 13:28]

    Quakeファンの集い,QuakeCon 2007の日程が決定

    [2006/12/19 14:08]

    ライブドア,PCゲーム22タイトルの販売およびサポート終了を発表

    [2006/10/02 18:15]

    「Quake 4」,Linux用のパッチファイルが公開に

    [2006/08/09 14:18]

    「Quake 4」,ゲームモードや武器の追加などを行うパッチ公開

    [2006/08/01 13:58]

    FPSゲーマーのためのイベント,「QuakeCon 2006」の日程発表

    [2006/06/26 13:38]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    Windows 2000/XP,Pentium 4/2GHzあるいはAthlon XP 2000+以上,メインメモリ512MB以上,64MB以上のグラフィックスメモリを搭載するRadeon 9700/9800/X300/X550/X600/X700/X800/X850シリーズあるいはGeForce 3/4/FX/6/7シリーズ必須,HDD空き容量2GB以上,8倍速以上の読み出し速度のCD-ROMドライブ必須,DirectX 9.0cをサポートするサウンドカード必須,マルチプレイにはインターネット接続環境必須

    AD(最終更新日:2022/12/17)
    QUAKE4 英語版 日本語マニュアル付き
    Software
    発売日:2005/10/27
    価格:
    amazonで買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ