パッケージ
Warhammer Online: Age of Reckoning公式サイトへ
読者の評価
75
投稿数:20
レビューを投稿する
海外での評価
86
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Warhammer Online: Age of Reckoning

    Warhammer Online: Age of Reckoning
    公式サイト http://warhammer-online.jp/
    発売元・開発元
    発売日 2008/09/18
    価格 5800円(税込),プレイ料金14.99ドル/月
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    特集一覧

    こうなった以上,参加せずにはいられないかもしれない「Warhammer Online 無料体験キャンペーン」実施 4Gamer読者限定プレゼントつき

    こうなった以上,参加せずにはいられないかもしれない「Warhammer Online 無料体験キャンペーン」実施 4Gamer読者限定プレゼントつき

     エレクトロニック・アーツは本日(3月19日)から,「Warhammer Online: Age of Reckoning」無料体験キャンペーンを開催する。10日間の無料アカウントの作成が可能で,Warhammer Onlineの世界をチラ見することができるこのキャンペーン。抽選で1000名にゲーム内アイテムが当たるアンケートもやっているので,参加しない手はない。

    [2009/03/19 15:09]

    [CJ 2007#24]「Warhammer Online」のシニアプロデューサーにちょっとだけインタビュー。日本での欧米産MMORPG成功の鍵,とは?

     2007年7月10日に,中国上海でプレスカンファレンスが行われた「Warhammer Online: Age of Reckoning」。プレスカンファレンス終了後に,本作のシニアプロデューサーJeff Hickman氏達にインタビューを行い,ゲームの仕組みや,アジア市場にかける意気込みなどを聞かせてもらった。今回は,ChinaJoy会場内のElectronic Artsブース内で,30分のインタビュー時間がもらえたので,その様子をお伝えしよう。

    [2007/07/14 05:26]

    [CJ 2007#03]EA Mythic「Warhammer Online:Age of Reckoning」を中国でお披露目。サービス開始は2008年初旬を予定

     EA Mythicは,上海にあるElectronic Arts Chinaにおいて「Warhammer Online: Age of Reckoning」プレスカンファレンスを開催し,本作の概要説明を行った。この記事ではその模様と,プレスカンファレンス直後に収録した同社へのインタビューをお届けしよう。日本でのサービス動向が気になっている人は,ぜひチェックを。

    [2007/07/11 19:04]

    [CJ 2007#02]「Warhammer Online」,パブリック・クエストの様子が分かるプレイムービーをUp

     MMORPG「Warhammer Online: Age of Reckoning」のパブリック・クエストのプレイムービーを4GamerにUpした。このムービーは,7月10日にElectornic Arts Chinaで開催された本作のプレスカンファレンスで行われた,中国メディアよる体験会の様子を収録したものだ。本作を心待ちにしている人は,このムービーでキャラクターの動きやゲーム全体が持つ雰囲気を確認しておこう。

    [2007/07/11 16:53]

    「Warhammer Online:Age of Reckoning」開発者インタビュー

     先日行われた「Warhammer Online」プレス発表会の後,同作の開発者に話を聞く機会が得られたので紹介しておこう。発表会の内容はすでに紹介しているが,そこで感じた疑問などを各クリエイターにぶつけてみた。Warhammer Onlineの内容はもちろんだが,各人の背景や嗜好にも触れてみたので,同作に注目している人はぜひご一読を。

    [2006/04/19 15:52]

    Mythicの新作MMORPG「Warhammer Online」はどうなる?

     Mythic Entertainmentが開発中のMMORPG「Warhammer Online: Age of Reckoning」は,先日正式タイトルが決定したものの,そのゲーム内容に関する情報は,これまであまり公開されていない。とはいえ,アメリカで5月に行われるゲームショウE3に向けて,今後続々と情報が出てくるだろうし,まずは現時点で分かっていることをまとめておこう。

    [2006/03/27 23:15]

     MMORPG「Warhammer Online」開発者インタビュー - 11/07 20:55

     ヨーロッパで絶大な人気を誇る,テーブルトークRPG Warhammer Fantasy RolePlayingを,ファンタジックMMORPGにした「Warhammer Online」。その開発元であるイギリスの Warhammer Online社における,ゲーム開発者との独占インタビューの模様を掲載しました。他のMMORPGとは一線を画す「Warhammer Online」のすべてが分かるインタビュー記事は「こちら」でどうぞ。


    AD(最終更新日:2022/12/18)
    WARHAMMER Online:Age of Reckoning 英語版
    Software
    発売日:2008/09/18
    価格:¥2,546円(Amazon)
    amazonで買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ