お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    Creative,USBサウンドデバイス「Sound Blaster X4」を発売。ボイスチャット向け機能など強化
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/06/23 13:27

    ニュース

    Creative,USBサウンドデバイス「Sound Blaster X4」を発売。ボイスチャット向け機能など強化

     2021年6月23日,Creative Technologyの日本法人であるクリエイティブメディアは,PCやMac,PlayStation 5/4,Nintendo Switchに対応したゲーマー向け新型USBサウンドデバイス「Sound Blaster X4」を6月下旬に発売すると発表した。同社直販サイトにおける税込価格は1万7800円となっている。

    Sound Blaster X4
    画像集#008のサムネイル/Creative,USBサウンドデバイス「Sound Blaster X4」を発売。ボイスチャット向け機能など強化

     本製品は2019年10月に発売した「Sound Blaster X3」の後継モデルで,独自のバーチャルサラウンド技術「Super X-Fi Technology」に対応する。さらに7.1chサラウンド対応のスピーカーや光デジタル対応のアンプと接続して,スピーカーによるサラウンドサウンド再生も可能だ。
     Sound Blaster X4では,新たに光丸形デジタル入力端子を搭載した。また,ゲームサウンドとボイスチャットのどちらを大きく再生するかの音量バランスを調整する「オーディオバランス」機能が,PCやMacだけでなくゲーム機にも対応したのがポイントだ。このほかにも,Windows用設定ソフトウェアの「Creativeアプリ」から,ボイスチャットのノイズ低減機能などが利用できるという。

    クリエイティブメディアの公式Webサイト



    #### 以下,リリースより ####

    Sound Blaster X4発売のお知らせ

    PC 用サウンドカード「Sound Blaster」シリーズや様々なスピーカーやヘッドホン等を開発し、ワールドワイドで展開をしている Creative Technology Ltdの日本法人であるクリエイティブメディア株式会社(東京都千代田区外神田 4-7-7、略称:クリエイティブメディア)から以下の発表を行います。

    ●Sound Blaster X4 発売のお知らせ
    • Super X-Fiヘッドホン オーディオ ホログラフィ搭載のハイレゾ 7.1 USB DACの接続性や操作性を強化
    • ゲームやムービー再生などのPCエンターテイメントはもちろん、新たに光デジタル入力を備えコンソール ゲーム機との接続性もアップし、ゲーム時のボイスチャットに便利なオーディオ バランス調節にも対応
    • 在宅ワークでのビデオ会議などにも利用可能なオーディオ バランス機能に加え、オンライン ボイス コミュニケーションの通話品質を劇的に改善するスマート コミュニケーション キットにも対応の高機能USB DAC
    • 最大7.1chのスピーカー/バーチャル ヘッドホン再生と、Super X-Fi オーディオ ホログラフィ技術によるヘッドホン サラウンド、PCマルチ チャンネル サウンドを光デジタル出力が可能な Dolby Digital Liveに対応
    • ゲームのみならず、PCでのオンライン通話時にも便利に使えるオーディオ バランス機能に加え、発言時だけマイクが有効になるマイクマナー機能や、自分側の背景ノイズのみならず通話相手側の背景ノイズをも低減する双方向ノイズ キャンセル機能によって、在宅ワークを強力にサポート
    • 【直販オンラインストア限定】発売記念 期間限定・限定数 イヤホン プレゼント キャンペーンも実施!

    この度、クリエイティブメディアから、初のSuper X-Fiを搭載したSound Blasterとして2019年10月に発売以来、ご好評を頂いておりますハイレゾ対応7.1 USB DAC「Sound Blaster X3」に、新たに光デジタル入力を備えコンソール ゲーム機との接続性もアップ、ゲーム時のボイスチャットに便利なオーディオ バランス調節にも対応し、接続性や操作性を強化した新モデル「Sound Blaster X4」が登場、6月下旬より発売致します。

    画像集#001のサムネイル/Creative,USBサウンドデバイス「Sound Blaster X4」を発売。ボイスチャット向け機能など強化

    Sound Blaster X4 は、マルチチャンネル スピーカー出力やバーチャル サラウンド ヘッドホン出力、Super X-Fi ヘッドホン サラウンドや Dolby Digital Live に加え、光デジタル入力やスマートなボイス コミュニケーションやオーディオ ミックスなどの便利な機能を備えたハイレゾ対応マルチチャンネルUSB DACの接続性・操作性を強化したモデルです。

    Sound Blaster X4は、最大7.1のスピーカー出力※1と最大7.1チャンネルのバーチャル ヘッドホン出力※1の双方をサポート。また、3タイプのサラウンド方式に対応しており、Sound Blaster技術によるスピーカー/ヘッドホン サラウンド、Super X-Fiオーディオ ホログラフィ※2 によるヘッドホン サラウンド、USB オーディオをマルチ チャンネル 光デジタルで出力可能な Dolby Digital Live※3 サラウンドと、様々な方法でサラウンド サウンドをお楽しみ頂けます。

    PCでは、最大7.1のUSBオーディオ ストリームをディスクリート7.1スピーカーで出力するのはもちろん、Creative が長年培ってきたSound Blaster のサラウンド技術による7.1チャンネルのバーチャル ヘッドホン サラウンドの双方をサポートしており、パワフルなサラウンドサウンドを再生します。また、Sound Blasterの強力な Acoustic Engine※3※4 オーディオ エンハンスメント スィート ― より没入感のあるサラウンドやダイナミック レンジの改善、パンチのある重低音などのエフェクトや、足音や武器の切り替え、銃弾のリロードなど、ゲーム内の重要な環境音をハイライトする Scout Mode※3※4 が利用できます。

    Windows PCとのUSB接続時は、Dolby Digital Liveによるサラウンド サウンドのエンコーディング機能も利用可能、マルチチャンネルコンテンツをDolby Audioにエンコードして光デジタル出力が可能となり、お手持ちのAVアンプ等とデジタル ケーブル1本で接続すれば、PC エンターテインメントをホームシアター システムで楽しめます。

    プロフェッショナル スタジオにおけるハイエンド マルチスピーカー システムでのリスニング体験をキャプチャーし、同じ様な広がりやディティール、リアリズム、および没入感のあるオーディオをヘッドホンで再現するSuper X-Fiも搭載しており、各個人の特徴に合わせてカスタマイズされたSuper X-Fiプロファイルによる自然な音場のサラウンド サウンドもお楽しみ頂けます。

    Sound Blaster X4は、PS5/PS4※5 や Nintendo Switch※5とのUSB接続にも対応しており、ゲーム サウンドをSuper X-Fiで楽しんだり、Sound Blaster X4に搭載されているEQモード※4 によって、音楽や映画の鑑賞、FPSゲームに適したイコライザーを適用することができます。3つのプリセットはモバイル デバイス用Creativeアプリ※5 によってカスタマイズすることも可能です!

    また、PC/Macでのオーディオ再生や PS5/PS4※6 でのゲーム再生音などと、相手のボイスチャット音声をミックスして、音量のミックス バランスを調節するオーディオ バランス機能※7 を搭載。ゲーム時のボイスチャット※8 でチーム メイトと話したり、PCでネットラジオやポッドキャストを聞きながらビデオ会議※8 やオンライン通話※8 でボイスチャット行う際も、通話相手の声を聞きやすく調整したり、ゲームや音楽などの再生音を目立たせたりといったことが可能です。

    さらに、Sound Blaster X4は、PCでビデオ会議やボイス チャットでの音声通話によるボイス コミュニケーションを行う際に発生する問題を改善し、オンライン コミュニケーションをより便利に、そして快適に行えるCreativeアプリのSmartComms Kit/スマート コミュニケーション キットの便利な機能 ― 発言する時だけマイクが有効に、発言しない時はマイクが無効となる VoiceDetect※3※9機能、自分側の背景ノイズ音のみならず、通話相手側の背景ノイズ音をも低減して声を聴きやすくする NoiseClean 機能※3※10 が利用可能、在宅ワークを強力にサポートします!

    ゲームやムービー再生などのPCエンターテイメントや、コンソール ゲーム機/PC ゲーミングでのボイスチャット、在宅ワークでのボイスコミュニケーションなど、オールラウンドに利用可能使な Sound Blaster X4を様々な利用シーンでご活用ください!

    製品カテゴリー: ハイレゾ 7.1 USB DAC
    • 製品名:Sound Blaster X4(サウンド ブラスター エックス4)
    • 型番:SB-X-4
    • 標準価格:オープンプライス
    • クリエイティブストア価格:17,800円(税込)
    • 発売時期:6月下旬

    ●【発売記念】クリエイティブメディア直販オンラインストア クリエイティブストア(弊社ホームページ内)限定期間限定・限定数 イヤホン プレゼント キャンペーン
    対象期間中に Sound Blaster X4 を購入の方に、高音質リスニングやボイスチャットが行える高性能バランスド アーマチュア ドライバー搭載のインナーイヤー イヤホン(非売品)を限定数プレゼント!
    対象期間:~2021年7月7日までのご注文
    ※限定数量に達し次第、本プレゼント キャンペーンは予告なく終了します。

    ■主な機能と特徴
    Sound Blaster サラウンド
    最大7.1スピーカー出力※1 はもちろん、Sound Blasterのサラウンド技術による7.1チャンネル バーチャル ヘッドホン サラウンド※1 の双方をサポートしており、パワフルなサラウンド サウンドを再生します。
    また、Acoustic Engine※3※4 オーディオ エンハンスメント スィートによる強力なエフェクトで、より没入感や迫力のあるオーディオをお届けします。

    画像集#002のサムネイル/Creative,USBサウンドデバイス「Sound Blaster X4」を発売。ボイスチャット向け機能など強化

    ホームシアター システムでのサラウンド
    Windows PCとのUSB接続時は、Dolby Digital Live※3 によるサラウンド サウンドのエンコーディング機能も利用可能、マルチチャンネル コンテンツをDolby Audioにエンコードして光デジタル出力が可能となり、お手持ちの AV アンプ等とデジタルケーブル 1本で接続すれば、PCエンターテインメントをホームシアター システムで楽しめます。

    画像集#003のサムネイル/Creative,USBサウンドデバイス「Sound Blaster X4」を発売。ボイスチャット向け機能など強化

    Super X-Fiヘッドホン サラウンド
    プロフェッショナル スタジオにおけるハイエンド マルチスピーカー システムでのリスニング体験をキャプチャーし、同じ様な広がりやディティール、リアリズム、および没入感のあるオーディオをヘッドホンで再現するSuper X-Fi※2も搭載しており、各個人の特徴に合わせてカスタマイズされた Super X-Fi プロファイルによる自然な音場のサラウンド サウンドもお楽しみ頂けます。

    画像集#004のサムネイル/Creative,USBサウンドデバイス「Sound Blaster X4」を発売。ボイスチャット向け機能など強化

    コンソール ゲーム機にも対応
    PS5/PS4※5 や Nintendo Switch※5 とのUSB接続にも対応しており、ゲーム サウンドをSuper X-Fiで楽しんだり、Sound Blaster X4に搭載されているEQモード※4 によって、音楽や映画の鑑賞、FPS ゲームに適したイコライザーを適用することができます。3つのプリセットはモバイル デバイス用Creativeアプリ※5 によってカスタマイズすることも可能です!

    画像集#005のサムネイル/Creative,USBサウンドデバイス「Sound Blaster X4」を発売。ボイスチャット向け機能など強化

    オーディオ バランス機能
    PC/Macでのオーディオ再生やPS5/PS4※6 でのゲーム再生音などと、相手のボイスチャット音声をミックスして、音量のミックス バランスを調節するオーディオ バランス機能※7 を搭載。ゲーム時のボイスチャット※8 でチーム メイトと話したり、PCでネットラジオやポッドキャストを聞きながらビデオ会議※8 やオンライン通話※8 でボイスチャットを行う際も、通話相手の声を聞きやすく調整したり、ゲームや音楽などの再生音を目立たせたりといったことが可能です。

    画像集#006のサムネイル/Creative,USBサウンドデバイス「Sound Blaster X4」を発売。ボイスチャット向け機能など強化

    よりスマートなボイス コミュニケーション
    PCでビデオ会議やボイス チャットでの音声通話によるボイス コミュニケーションを行う際に発生する問題を改善し、オンライン コミュニケーションをより便利に、そして快適に行える Creative アプリの SmartComms Kit/スマート コミュニケーション キットの便利な機能 ― 発言する時だけマイクが有効に、発言しない時はマイクが無効となる VoiceDetect※3※9 機能、自分側の背景ノイズ音のみならず、通話相手側の背景ノイズ音をも低減して声を聴きやすくする NoiseClean 機能※3※10 が利用可能、在宅ワークを強力にサポートします!

    画像集#007のサムネイル/Creative,USBサウンドデバイス「Sound Blaster X4」を発売。ボイスチャット向け機能など強化

    ※1:USB 接続で使用するプラットフォームやCreative製ドライバーの有無によって、対応する再生チャンネル数やバーチャル サラウンドの対応は異なります。
    ※2:Super X-Fi はヘッドホン出力にのみ適用されます。各個人の頭や耳の形状をマッピングしてオーディオをカスタマイズするため、Super X-Fi の効果には個人差があります。
    ※3:Creative 製デバイス ドライバーやソフトウェアをインストールした場合に利用可能です。Dolby Digital Live および SmartComms Kit の各機能は Windows PC でのみ利用可能です。
    ※4:Super X-Fi と Acoustic Engine や EQ モード、Scout Mode 等のオーディオ エフェクトは同時に適用することができません。また、Scout Mode を有効にすると一部のオーディオ エフェクトは適用されません。
    ※5:Acoustic Engine や Scout Mode、CrystalVoice 等のオーディオ エフェクトは利用できません。
    ※6:光デジタル出力を搭載しないPS5およびPS4の一部モデルから光デジタル入力する場合は、別途 HDMI-光デジタル変換器を併用する必要があります。
    ※7:オーディオ バランス調整が対応するプラットフォームによって、ミックス/音量バランスの調節が可能なオーディオ ソースは異なります。
    ※8:一部のソフトウェアでは、OS既定のオーディオ デバイスが優先的に使用される場合がありますので、システム設定にて Sound Blaster X4 が既定のデバイスに設定されているかご確認下さい。お使いになるビデオ会議ソフトウェアやボイスチャット ソフトウェアによっては、ソフトウェアの設定より音声の出力先やマイク入力を、任意/手動で選択しないと本製品を利用できない場合があります。詳細はお使いのソフトウェアのマニュアル等をご覧下さい。
    ※9:発言時/非発言時にマイクを有効/無効にする必要がない場合は、VoiceDetect 機能をオフにしておくことをお勧めします VoiceDetect 機能を利用する場合は、通常は自動調整オプ
    ションを有効にしてお使い下さい。音声の検出に問題がある場合などは、自動調整プションを無効にして、各種設定を手動で調整することが可能です。
    ※10:NoiseClean 機能は、扇風機や送風機、エアコン、空気清浄機、加湿器、掃除機、ドライヤー、電気ひげ剃り、さらには芝刈り機などの環境に常在するような背景ノイズ音の低減に適していますが、すべての背景ノイズを低減したり、完全に除去するものではありません。自分側および/または相手側に背景ノイズ音がない、または少ない場合は、NoiseClean-out 機能および/または NoiseClean-in 機能をオフにしておくことをお勧めします。
    NoiseClean 機能を利用する場合は、通常は自動調整オプションを有効にしてお使い下さい。背景ノイズの低減に問題がある場合などは、自動調整プションを無効にして、各種設定を手動で調整することが可能です。また、NoiseClean 機能を利用する場合は、ビデオ会議やボイスチャット ソフトウェアにおけるノイズを低減するような機能(ノイズ抑制や背景雑音抑制など)は無効にして下さい。ビデオ会議ソフトウェアやボイス チャット ソフトウェアの通話音声品質によっては、NoiseClean機能によるノイズ低減の効果が変化する場合があります。


    ■主な仕様 ※こちらに記載の製品仕様は発表時のものであり予告なく変更される場合があります。
    • 外形寸法:約130.5×130.5×40.6mm
    • 重量:約384g
    • インターフェイス:USB Type-C(USB Type-A ケーブル付属)
    • 出力:最大24bit/192kHz※1
    • 入力:最大24bit/96kHz※1
    • 入出力端子:ヘッドホン出力※2/ヘッドセット端子(4極3.5mmミニ)※2※3、ライン出力×4(3.5mmミニ)、光デジタル出力(角型)、マイク入力※4、ライン入力/光デジタル入力(丸型)
    • コントローラー/インジケータ類:ボリューム ノブ/インジケータ、マイク コントロール ボタン/インジケータ、モード ボタン/インジケータ、Super X-Fiボタン/インジケータ
    • 電源:USB バスパワー 5V
    • ※1:最大ビット深度と最大サンプリングレートは、Sound Blaster X4 の互換性モードや、OS のバージョン、プラットフォーム毎の USB オーディオ ドライバーによって異なる場合があります。
      ※2:32~150Ω/150~300Ωまでのインピーダンスのヘッドホンに対応しています。
      ※3:CTIA仕様のイヤホンマイク端子を持つ機器と接続して、ステレオ音声のヘッドホンおよびモノラル音声のマイクとしてお使い頂けます。他の4極プラグ仕様(OMTPなど)に準拠するヘッドセット/ヘッドホンや端子とは接続しないで下さい。当製品を使用した際に発生した機器の破損、損傷、故障、紛失等に関しては責任を負いかねます。
      ※4:ヘッドセット端子に接続したヘッドセットのマイクと、マイク入力端子に接続したマイクは同時に利用する事はできません。


    ■パッケージ内容
    • Sound Blaster X4
    • USBケーブル(Type A-C、約2m)
    • 光デジタル ケーブル(角型-丸型、約1m)
    • クイックススタート ガイド/ハードウェア保証書
    • ※Creative製ソフトウェア/アプリはダウンロード提供となります。

    必要なシステム ※こちらに記載の必要なシステム構成は発表時のものであり予告なく変更される場合があります。
    Windows PC
    • Intel Core i3 または AMDの同等以上のプロセッサー
    • Intel または AMD 互換のマザーボード
    • Microsoft Windows 10 1703 以降
    • 4GB 以上のシステムメモリー
    • 4GB 以上のディスク スペース
    • 使用可能なUSB ポート(USB 2.0/3.0)
    • インターネット接続(ソフトウェア等のダウンロードやユーザー登録、サポートを受ける際に必要)
    Mac
    • Intel プロセッサー(Creative アプリ利用時/SmartCommsKit 非対応)
    • macOS X バージョン 10.15 以降
    • 4GB 以上のシステムメモリー
    • 4GB 以上のディスク スペース
    • 使用可能なUSB ポート(USB 2.0/3.0)
    • インターネット接続(ソフトウェア等のダウンロードやユーザー登録、サポートを受ける際に必要)
    PS5・PS4
    • システム ソフトウェア バージョン 20.02-2.26.00.00-00.00.00.0.1 以降(PS5) / システム バージョン 5.0 以降(PS4)
    • 使用可能な USB ポート
    • HDMI-光デジタル変換器(光デジタル非搭載モデルでオーディオ バランス機能を使用する場合)
    Nintendo Switch
    • システム バージョン 5.0 以降
    • 使用可能な USB ポート(Nintendo Switch ドック)
    モバイルアプリ
    • Bluetooth (BLE) 接続 (Creative アプリ コントロール/Super X-Fi プロファイル転送)
    • カメラ(Super X-Fi プロファイル作成)
    • インターネット接続(アプリ等のダウンロードや Super X-Fi プロファイルの作成/転送等に必要)
    • ※サーバー、及びワークステーション向けコンピューターでの動作は保証いたしかねます。Creative アプリの一部の機能は Windows PC でのみ利用可能です。各コンソール ゲーム機は Creative で
      動作確認を行っておりますが、すべてのバージョンおよび機能での動作を保証するものではありません。また、各社のライセンス商品ではありません。Nintendo Switch でのマイクによるボイス チャットはゲーム タイトルに依存します。各タイトルの設定によってボイス チャット機能が有効にされているかご確認下さい。すべてのタイトルでの動作を保証するものではありません。一部のシステムでは各OSの標準オーディオ ドライバーでの動作となり、本製品のサウンド機能および一部の機能等が利用できない場合があります。動作条件を満たしている場合でも、すべて機器での動作や機能を保証するものではありません。モバイルアプリ(Creative アプリ、SXFI App)の詳細要件は、各プラットフォームのアプリストアを確認して下さい。カスタマーサービス/テクニカルサポートを受けるにはインターネットより弊社ホームページ jp.creative.com/support/にアクセスする必要があります。
    • 関連タイトル:

      Sound Blaster

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月23日~04月24日
    4Gamerからお知らせ