[プレイレポ]宇宙を舞台にしたSFジュブナイルRPG「星のハルカ」インプレッション。宇宙船の墜落により偶然出会ったふたりの今後が気になる!
![[プレイレポ]宇宙を舞台にしたSFジュブナイルRPG「星のハルカ」インプレッション。宇宙船の墜落により偶然出会ったふたりの今後が気になる!](/games/724/G072434/20230718046/TN/013.jpg)
アトリエミミナが手がける新作タイトル「星のハルカ」が,7月14日から7月16日まで行われたインディーゲームイベント「BitSummit Let’s Go!!」に出展されていた。同スタジオの色が出た可愛らしいグラフィックスが目を引く本作に触れてきたので,紹介していこう。
「ジラフとアンニカ」のPS4/Nintendo Switch/Xbox One版が本日発売。体験イベントが東京・秋葉原で8月29日に開催予定

アクティブゲーミングメディアは本日,リズムアドベンチャーゲーム「ジラフとアンニカ」のPS4/Nintendo Switch/Xbox One版を発売した。本作の発売を記念して,体験イベントが東京・秋葉原で8月29日に開催され,試遊した人には,先着で「アンニカシール」がプレゼントされる。
Xbox One版「ジラフとアンニカ」の配信が決定。発売日はPS4/Switch版と同じ8月27日

アクティブゲーミングメディアは本日,atelier miminaが開発するアドベンチャーゲーム「ジラフとアンニカ」のXbox One版を,PS4/Switch版と同日の2020年8月27日に発売すると発表した。販売形態はDL版のみで価格は2480円+税だ。
PS4/Switch版「ジラフとアンニカ」,パッケージ版の初回限定特典や購入店舗ごとのオリジナル特典が公開

アクティブゲーミングメディアは本日,8月27日発売予定のリズムアドベンチャーゲーム「ジラフとアンニカ」のPS4/Switchパッケージ版の初回限定特典と,購入店舗ごとの特典情報を公開した。初回限定特典にはリバーシブルジャケット,アートブック+ノート,サントラCDが付いてくる。
PS4/Switch版「ジラフとアンニカ」が8月27日に発売決定。応援イラストレーターとして,田中久仁彦氏と刈谷仁美氏が参加

アクティブゲーミングメディアは2020年4月16日,アトリエミミナが手掛ける「ジラフとアンニカ」のPlayStation 4版とNintendo Switch版を,8月27日に発売することを明らかにした。PS4版とSwitch版には応援イラストレーターとして,田中久仁彦氏と刈谷仁美氏が参加する。
丁寧で細やかな作り込みが,プレイヤーを優しい世界の虜にする。アクションADV「ジラフとアンニカ」プレイレポート

2020年2月18日,PLAYISMから「ジラフとアンニカ」のSteam版がリリースされた。本作はatelier miminaの斉藤敦士氏が4年の歳月をかけて完成させたタイトルだ。“3Dアクションアドベンチャー&リズムゲーム”と銘打たれた,本作のプレイレポートをお届けしよう。
斉藤敦士氏が手掛ける新作タイトル「ジラフとアンニカ」がSteamで配信開始。2月25日までは10%OFFで購入可能に

アクティブゲーミングメディアは2020年2月18日,「ギタルマン」や「押忍! 闘え! 応援団」などの開発に携わった斉藤敦士氏による新作タイトル「ジラフとアンニカ」の配信をSteamで開始し,ローンチトレイラーを公開した。それに合わせて,オリジナルサウンドトラックも発売されている。
「ジラフとアンニカ」,日本を含む世界展開をPLAYISMが担当することが決定
- キーワード:
- PC:ジラフとアンニカ
- PC
- アドベンチャー
- UNTIES
- atelier mimina
- プレイ人数:1人
- リリース
- ニュース
「Last Labyrinth」や「寿司がはしるやつ(仮)」など,「ニコニコ超会議2019」のインディーゲームブースに出展されていた注目タイトルと,その開発状況を紹介

2019年4月27日~28日,千葉県の幕張メッセで「ニコニコ超会議2019」が開催された。本稿では,「Last Labyrinth」や「寿司がはしるやつ(仮)」など,注目の新作タイトルがプレイアブル出展された,インディーゲームブースの模様をお伝えしよう。
- キーワード:
- PC:Last Labyrinth
- アドベンチャー
- VR
- あまた
- プレイ人数:1人
- PS4:Last Labyrinth
- PS4
- iPhone/:RPGタイム!~ライトの伝説~
- iPhone
- RPG
- DESKWORKS
- 日本
- Android:RPGタイム!~ライトの伝説~
- Android
- PC:有翼のフロイライン Wing of Darkness
- シューティング
- Production Exabilities
- SF
- フライト
- イベント
- プレイレポート
- PC:The Good Life
- シミュレーション
- White Owls
- グランディング
- PC:ジラフとアンニカ
- PC
- UNTIES
- atelier mimina
- ライター:大陸新秩序
- ニコニコ超会議2019
気軽に遊べるパーティーゲームからじっくり遊べるADVゲームまで。「TOKYO SANDBOX 2019」で気になったSwitch向けタイトルを紹介

2019年4月6日,7日に東京・ベルサール秋葉原でインディーズゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2019」が開催された。本稿では出展されていた作品の中から,インディーズゲームが盛り上がっているNintendo Switchでリリース済み/リリース予定のタイトルを7つ紹介しよう。
- キーワード:
- Nintendo Switch:Katana ZERO
- :Katana ZERO
- :Trüberbrook
- Headup Games
- Devolver Digital
- Askiisoft
- :ジラフとアンニカ
- UNTIES
- atelier mimina
- Nintendo Switch:がんばれ!スーパーストライカーズ
- Rese Games
- ワーカービー
- :常世ノ塔(とこよのとう)
- :常世ノ塔
- :常世ノ塔
- :常世ノ塔
- //commentout
- //commentout
- Nintendo Switch:PHRASEFIGHT
- :PHRASEFIGHT
- Nintendo Switch
- :PHRASEFIGHT
- メディアスケープ
- 編集部:だび
- イベント
- プレイレポート
SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も
- キーワード:
- PC
- MAC
- PS4
- PC:タイニーメタル
- シミュレーション
- AREA 35
- UNTIES
- PS4:タイニーメタル
- Nintendo Switch:タイニーメタル
- Nintendo Switch
- PS4:舞華蒼魔鏡
- シューティング
- ソニー・ミュージックエンタテインメント
- プレイ人数:1~2人
- PC:マヨナカ・ガラン
- PS4:マヨナカ・ガラン
- Nintendo Switch:マヨナカ・ガラン
- PC:ジラフとアンニカ
- アドベンチャー
- プレイ人数:1人
- atelier mimina
- PC:Olija
- Skeleton Crew Studio
- アクション
- ホラー/オカルト
- CAVYHOUSE
- 対戦プレイ
- リリース
- ニュース
- BitSummit