「The Game Awards 2023」まとめ。小島秀夫監督の新作やモンハン最新作が発表され,GOTYには「Baldur's Gate 3」が輝く

本日配信されたゲームアワード「The Game Awards 2023」で発表された情報をまとめてお届けする。GAME OF THE YEARに選ばれたのは「Baldur's Gate 3」。小島秀夫監督の新作「OD」や,モンハンシリーズ最新作「モンスターハンターワイルズ」など,多数の最新情報が明らかになった。
「Starfield」や「ARMORED CORE VI」「S.T.A.L.K.E.R 2」などを出展。gamescom 2023のXboxブースは過去最大のスケールに

Microsoftは公式ブログを更新し,ドイツで開催予定のイベント「gamescom 2023」の出展状況を明らかにした。発表によれば,会場に設置されるXboxブースの広さは過去最大で,150以上の試遊台や,ファン向けのフォトスポット,特設コーナー,そして300人規模の特設シアターなどが用意されるという。
SteamでXbox Game Studiosのパブリッシャセールがスタート。「Grounded」や「Minecraft Dungeons Ultimate Edition」などが対象に

SteamでXbox Game Studiosのパブリッシャセールがスタートした。期間は4月20日から5月4日までとなり,「Grounded」や「Minecraft Dungeons」など,Xbox Game Studiosからリリースされた数多くの作品がセール対象タイトルとしてラインナップされている。
【PR】Xbox Game Passとクラウドゲーミングサービスが変える“ゲーマーとゲームの関係”。ゲームライフはもっと自由になる

2020年4月の日本上陸から約2年,ゲームをとことん手軽に,自由に楽しめるものにするべく進化してきた「Xbox Game Pass」。従来の“ゲーマーとゲームの関係”を劇的に変えるサブスクリプションサービスの真価と魅力をお伝えしよう。
Microsoftがクラウドゲームサービスを日本でも2021年内に開始。iPhoneでもXboxタイトルが楽しめるブラウザ対応は今後数週間で実現の見通し

Microsoftは2021年6月14日に開催する「Xbox & Bethesda Games Showcase」を前に,「What’s Next for Gaming」と題したデジタルイベントを公開した。これは新作ゲームの発表ではなく,Xboxの開かれたプラットフォームとしての戦略を紹介するものだ。
テンセントのTiMi Studio GroupがXbox Game Studiosと戦略的パートナーシップを締結

テンセントのTiMi Studio Groupは本日,MicrosoftのXbox Game Studiosと正式に戦略的パートナーシップを締結したと発表した。Xbox Game Studiosと多次元的かつ綿密な協力とコミュニケーションを行い,共同で優れたゲームコンテンツを制作し,プレイヤーに新しいゲーム体験を提供していくとしている。
VR-FPS「Frostpoint VR: Proving Grounds」のOBTテスター募集が本日開始。製品版のプレゼントキャンペーンも

inXile Entertainmentが開発を担当するチーム対戦型VR-FPS「Frostpoint VR: Proving Grounds」のオープンβテストの一般テスター募集が本日(2020年9月24日)スタートした。また製品版のプレゼントキャンペーン「Play to Own」も開催している。
新作VR-FPS「Frostpoint VR: Proving Grounds」メールインタビュー。兵器のリアルさや美しいビジュアルにこだわったというPvPvEタイトル

「Frostpoint VR: Proving Grounds」は,最大10人vs.10人のチームに分かれて戦う,PvPvE形式のVR専用対戦型FPSだ。現在クローズドβテストの募集を行っている本作だが,今回,リードプロデューサーのダックス・バーグ氏にメールインタビューを実施した。本作に興味がある人はぜひ目を通してほしい。
本格VR-FPS「Frostpoint VR: Proving Grounds」のCBTが8月25日から実施へ。テスター募集受付も本日開始

Thirdverse(旧よむネコ)がサービス予定のVR-FPS「Frostpoint VR: Proving Grounds」にて,クローズドβテスターの一般応募受付が本日(2020年8月20日),開始された。本格VR-FPSということで参加のハードルはやや高そうだが,我こそはという読者はさっそく応募してみよう。
inXile開発のVR専用チーム対戦型FPS「Frostpoint VR: Proving Grounds」がPCで年内リリース。南極で最大10人vs.10人のPvPvE

Thirdverseは本日, Xbox Game Studiosのスタジオ・inXile entertainmentが開発しているVR専用のPC向けチーム対戦型FPS「Frostpoint VR: Proving Grounds」を,2020年内にリリースすると発表した。南極を舞台に,最大10人vs.10人で複数の拠点を奪い合うゲームだ。
「World of Tanks: Mercenaries」にスピード特化型のヒーロータンクが追加。期間限定イベントの詳細も発表

Wargamingは本日,オンラインタンクバトル「World of Tanks: Mercenaries」に追加されるヒーロータンクや、期間限定のイベントゲームモード“タンクコマンダーモード”の詳細を発表した。ヒーロータンクはフランスの“Audace AMX Canon d'assaut 105”で,11月27日の実装を予定している。
コンシューマ版「World of Tanks」,協力プレイが可能なストーリーモード「ウォー・ストーリーズ」が発表。ウォーゲーミングジャパンオフィスでその詳細を聞いた

PS4/Xbox One/Xbox 360でサービスしているコンシューマ版「World of Tanks」で,本格的なPvEコンテンツ「ウォー・ストーリーズ」が8月22日に実装されるという。ウォーゲーミングジャパンのオフィスで,本コンテンツの詳細を聞いてきたので紹介しよう。
初代Xboxの「Phantom Dust」がPC/Xbox Oneで無料配信。Xbox Live機能に対応し,ゲームバランスも調整された“再リリース”版

日本マイクロソフトは,初代Xboxで人気を博したアクションゲーム「Phantom Dust」のPCおよびXbox One版を,基本プレイ無料で,XboxストアならびにWindowsストアで配信した。
Xbox One専用ソフト「Rare Replay」が本日発売。Rare設立30周年を祝して,2DクラシックゲームからXbox 360用ソフトまで30作品を収録

日本マイクロソフトは本日(2015年8月6日),Xbox One専用ソフト「Rare Replay」を発売した。1985年に設立された老舗デベロッパ,Rareの30周年を記念して制作された本作は,同社がこれまでに世に送り出してきた名作の中から30作品が収録されている。価格はパッケージ版,ダウンロード版ともに3000円(税抜)。
Xbox360 版「World of Tanks」に中国戦車が参戦。アップデートで合計20もの新車輌が登場

ウォーゲーミングジャパンは本日(2015年7月1日),オンライン戦車アクション「World of Tanks」のXbox360 版においてアップデートを実施した。今回のアップデートでは,中国ツリーが追加となり,合計20輌もの新たな戦車が登場する。中国ツリーには機動力の高い軽戦車が多いので,足を活かした新たな戦術を楽しめそうだ。
[E3 2015]Rare設立30周年記念タイトル「Rare Replay」が8月6日に発売。懐かしの2DゲームからXbox 360用ソフトまで30作品を収録
![[E3 2015]Rare設立30周年記念タイトル「Rare Replay」が8月6日に発売。懐かしの2DゲームからXbox 360用ソフトまで30作品を収録](/games/306/G030628/20150617057/TN/002.jpg)
日本マイクロソフトは本日(2015年6月17日),Rare設立から30周年を記念して制作されたXbox One専用ソフト「Rare Replay」を2015年8月6日に発売すると発表した。Rareがこれまでに世に送り出してきた数々の作品の中から,30タイトルが収録されるという。
「World of Tanks: Xbox 360 Edition」アップデート「Imperial Steel」実施。新たに14種類の日本車輌が登場

ウォーゲーミングジャパンは本日(2015年2月25日),「World of Tanks: Xbox 360 Edition」においてアップデート「Imperial Steel」を実施した。このアップデートにより新たに日本車輌が14輛登場。日本車輌は,小柄で軽快,高い連射性能を持つ,といった特徴があるようだ。また,けわしい山と谷があり起伏の激しいマップ「聖なる谷」も追加されている。
「World of Tanks: Xbox 360 Edition」アップデート「鋼鉄の兄弟」を実施。分厚い装甲を持つ5輛のソ連重戦車が新登場

ウォーゲーミングジャパンは本日(2015年1月29日),「World of Tanks: Xbox 360 Edition」においてアップデート「鋼鉄の兄弟」を実施した。このアップデートにより,T-150(Tier VI)、KV-3(Tier VII)といった5輛のソ連重戦車が新登場。これらの車両は,分厚い装甲が特徴となっている。また,海岸沿いの村が舞台のマップ「南部海岸」も追加されている。
「World of Tanks: Xbox 360 Edition」アップデート1.5“Vive la France”を実施。フランス車輌が 利用可能になる「フランスツリー」や新マップを追加

ウォーゲーミングジャパンは本日,オンラインタンクバトル「World of Tanks: Xbox 360 Edition」のアップデート1.5“Vive la France”を実施した。このアップデートでは,28輌のフランス車輌が利用可能となる「フランスツリー」や,新マップ「カレリア」と「珠江」が追加された。小隊システムも再調整され,最大5人のチームが組めるように変更されている。
「Project Spark」が本日正式にローンチ。オリジナルのゲームを制作して世界中に公開しよう

Microsoftの「Project Spark」が,本日正式にローンチを果たし,PC及びXbox Oneでの無料配信が始まった。すでに,プレイヤーが自作した作品が7万以上アップロードされており,2Dアクションからタワーディフェンス,アクションRPGやパズルゲームなど,さまざまなジャンルが楽しめるようになっている。
「World of Tanks: Xbox 360 Edition」のアップデート“Royal Artillery”が実施。新しいイギリス自走砲やドイツ中戦車,マップ2種などが実装に

ウォーゲーミングジャパンは本日(2014年9月25日),「World of Tanks: Xbox 360 Edition」のアップデート“Royal Artillery”を実施した。本アップデートでは,高い発射速度を持つイギリス自走砲や優れた命中精度を誇るドイツ中戦車,PC版に登場するマップ「レッドシャイア」と「ジークフリート・ライン」などが実装された。
プレミアム戦車などを同梱した「World of Tanks: Xbox 360 Edition コンバット レディ スターター パック」が8月21日に発売

日本マイクロソフトは本日(2014年7月8日),オンライン戦車アクションゲーム「World of Tanks: Xbox 360 Edition」にゲーム内アイテムを同梱した「World of Tanks: Xbox 360 Edition コンバット レディ スターター パック」を8月21日に発売すると発表した。価格は,1900円(税抜)。本パッケージには,「XboxLive 1ヶ月ゴールド メンバーシップ」やプレミアム戦車「Pz.Kpfw. 38H 735 (f)」などが同梱される。
[E3 2014]「Project Spark」の最新シネマティックムービーが公開
![[E3 2014]「Project Spark」の最新シネマティックムービーが公開](/games/220/G022080/20140610010/TN/002.jpg)
Microsoftは,アメリカのロサンゼルスで2014年6月9日(現地時間)に開催したメディア向けイベント「Xbox E3 2014 Media Briefing」にて,サンドボックス型ゲーム「Project Spark」の最新トレイラーを公開した。トレイラーは,「ゲームを作れるゲーム」という本作の特徴をフィーチャーしたものとなっている。
「World of Tanks: Xbox 360 Edition」のアップデート1.2が本日実施。WoT初の天候システムを始め,新車両や武装パッケージ,実績などが追加に

ウォーゲーミングジャパンは,「World of Tanks: Xbox 360 Edition」のアップデート1.2を,本日実施した。アップデート1.2では,World of Tanks初となる天候システムが実装。さらに,アメリカ駆逐戦車ラインに7両の新車両が加えられ,5両のプレミアムタンクや戦車の武装パッケージ,Xbox Liveの実績が追加されている。
「World of Tanks: Xbox 360 Edition」,3月28日から30日まで,すべてのプレイヤーにゲームを開放。戦車戦を楽しむ絶好のチャンスだ

ウォーゲーミングジャパンは本日(2014年3月27日),Xbox 360用オンライン戦車アクション「World of Tanks: Xbox 360 Edition」を,3月28日から30日までの3日間,すべてのプレイヤーに開放すると発表した。期間中は,Xbox Live ゴールドメンバーシップ会員でなくても無料で楽しめるので,興味のある人はこの機会をお見逃しなく。
「World of Tanks: Xbox 360 Edition」の配信が本日スタート。プレミアム中戦車などが含まれる「Founders Pack」の大幅値引きセールも実施

日本マイクロソフトは,Xbox 360用オンライン戦車アクション「World of Tanks: Xbox 360 Edition」の配信を,Xbox Liveで本日開始した。発売を記念して,2種類の「Founders Pack」が大幅値引きとなるセールが開始。両方のFounders Packを購入することで,「T-127」などがもれなくプレゼントされるというキャンペーンも実施中だ。
ゲームを作れるゲーム「Project Spark」Windows 8版βテスターが募集開始

Microsoft Studiosは,サンドボックス型ゲーム「Project Spark」のWindows 8版βテスターの募集を開始した。本作は,3DのRPGから横スクロールアクションまで多彩なジャンルのゲームを作成できる「ゲームを作れるゲーム」だ。テスター募集に国籍などは制限されていない様子なので,興味がある人は応募してみるといいだろう。
Microsoftの新作「Project Spark」はF2P型としてローンチされることが判明。Xbox LIVE ゴールドメンバーシップも必要なし

MicrosoftがE3 2013で発表した,プレイヤーがさまざまなゲームを作成できる“ゲーム制作ゲーム”「Project Spark」。同社のコミュニティマネージャーとファンとのチャットで,同作がXbox LIVEのゴールドメンバーシップが必要ない,Free-to-Play型のゲームとしてローンチされることが明らかになった。
[E3 2013]LBPライクな“ゲーム制作ゲーム”「Project Spark」を体験。Xbox Oneのほか,Windows 8搭載PCやタブレット,Xbox 360でもプレイ可能に
![[E3 2013]LBPライクな“ゲーム制作ゲーム”「Project Spark」を体験。Xbox Oneのほか,Windows 8搭載PCやタブレット,Xbox 360でもプレイ可能に](/games/220/G022079/20130613060/TN/001.jpg)
「Microsoft E3 2013 Media Briefing」において,Xbox One対応ソフトとして発表された「Project Spark」が,Microsoftブースにプレイアブル出展されていた。本作は,「リトルビッグプラネット」のゲーム制作部分を抽出して練り込んだようなタイトル。作成したデータを,世界中のプレイヤーと共有することもできるという。
無料でプレイできる「Microsoft Flight」を紹介する「海外ゲーム四天王」。歴史と伝統を誇るフラシムシリーズの新たな挑戦

Microsoftが公開した「Microsoft Flight」は,誰でも無料で楽しめるフライトシミュレータだ。約30年の歴史と伝統を誇る「Microsoft Flight Simulator」シリーズの最新作として,初のFree-to-Playスタイルが採用された本作は,最近,ちょっと元気がない気がするフライトシミュレータジャンルに,一石を投じるだろうか。そんな今週の「海外ゲーム四天王」
E3 2012でXbox 360の後継機の発表は行われない。北米のGame Informer誌がMicrosoft関係者のコメントを伝える

北米のゲーム情報誌であるGame Informer(電子版)が伝えるところによれば,2012年6月に開催されるE3 2012で,MicrosoftはXbox関連の新たなハードウェアについて語る予定はないという。これまでの世代交代のスパンを考えると,そろそろ据え置き型コンシューマ機の新ハードが出てきてもおかしくないのだが,2012年は現状維持が続くようだ。
元SCEEの幹部フィル・ハリソン氏はMicrosoftへ。開発部門の監督および,Xbox部門のヨーロッパ市場開拓推進を担当

SCEE副社長,SCE WWSプレジデントを歴任し,初代PlayStationの時代からヨーロッパ市場に多大な影響をおよぼしてきたフィル・ハリソン氏が,MicrosoftのInteractive Entertainment Business部門の副社長として参加することが明らかにされた。今後はイギリスでLionhead Studiosなどの開発部門を監督すると共に,Xbox 360の弱点とされるヨーロッパ市場の開拓を進めていくという。
2012年2月29日,「Microsoft Flight」がいよいよ大空へ。DLC第1弾「Hawaiian Adventure Pack」もアナウンス

Microsoft Studiosは,フライトシミュレータの久々の新作「Microsoft Flight」のβテスト終了を宣言し,2012年2月29日からGames for Windows LIVEで配信することを正式に発表した。また,同時にリリースされるダウンロードコンテンツの第1弾として,オアフやカウアイ島も飛べる「Hawaiian Adventure Pack」もアナウンスされた。
定番フラシムシリーズの最新作「Microsoft Flight」が,2012年春に無料公開されることが明らかに。ハワイを舞台に,さまざまなミッションに挑む

30年以上の歴史を誇る定番フラシムシリーズの最新作「Microsoft Flight」が,2012年春に無料公開されることが明らかになった。ハワイ周辺をリアルに再現したマップを背景に,1930年代のBoeing Stearmanから,最新鋭のICON A5までのさまざまな小型機を操って,多彩なミッションに挑むことになるという。
日本マイクロソフトとスポーツクラブNASが共同開発したダンス式エクササイズ「みんなで Dance Central」。そのレッスンの模様を取材してきた

現在,東京都品川区にあるスポーツクラブNAS大崎で,Xbox 360用ソフト「Dance Central」(Kinect専用)を使ったダンスプログラム,「みんなで Dance Central」が実施されている。今回は,ゲームを利用したエクササイズプログラムが,一体どのようなものなのかを実際に見学してきた。
「Dance Central」を使ったダンスプログラム「みんなで Dance Central」がスポーツクラブNAS大崎店で開催

日本マイクロソフトは, Kinect専用タイトル「Dance Central」を使ったダンスプログラム「みんなで Dance Central」を,スポーツクラブNASと共同で実施すると発表した。これは,Dance Centralの画面をスタジオのスクリーンに映し,インストラクターのリードのもとでダンスが楽しめるというもの。実施店舗はNAS 大崎で,日時は2011年7月7日から9月29日までの毎週木曜日20:00~20:45となる。
Kinect専用タイトル「Dance Central」などを試せるイベントが,東京・ディファ有明で6月19日に,千葉・幕張メッセで6月25日にそれぞれ開催

日本マイクロソフトは本日,Kinect専用タイトル「Dance Central」などを体験できる2つのイベントを6月中に順次開催すると発表した。一つは,東京・ディファ有明で6月19日に開催される「Nico Nico D@nce M@ster 2」,もう一つは,千葉・幕張メッセで6月25日に開催される「MTV Video Music Aid Japan」。来場者プレゼントも用意されているので,興味のある人はぜひ足を運んでみよう
[E3 2011]リリース前のXbox 360最新タイトルに触れられたMicrosoftレセプションの模様を現地よりお届け
![[E3 2011]リリース前のXbox 360最新タイトルに触れられたMicrosoftレセプションの模様を現地よりお届け](/games/110/G011017/20110608024/TN/001.gif)
北米時間2011年6月6日,E3会場にほど近いクラブ「The Conga Room」にて,Microsoftは,同社関係者やメディアなどを招いたレセプションを開催。レセプション会場では,「Ghost Recon: Future Soldier」など,発売前のXbox 360タイトルを自由にプレイできる試遊台が設置されていた。そんなレセプションの模様をお届けしよう。
- キーワード:
- ニュース
- イベント
- Microsoft
- Xbox360:ゴーストリコン フューチャーソルジャー
- Xbox360
- TPS
- アクション
- Ubisoft Entertainment
- Ubisoft Paris
- ミリタリー
- 欧州
- 現代戦
- 特殊部隊/スニーク
- Xbox360:Forza Motorsport 4
- レース
- ドライブ
- 日本マイクロソフト
- Xbox360:Dance Central
- リズム/ダンス
- Kinect対応
- Xbox Game Studios
- プレイ人数:1~2人
- Xbox360:Kinect スポーツ
- Xbox360:Halo: Combat Evolved Anniversary
- Xbox360:Gears of War 3
- SF
- Epic Games
- 北米
- Xbox360:Child of Eden
- シューティング
- キューエンタテインメント
- E3 2011
- Xbox Game Studios
- Xbox360:TOMB RAIDER
- スクウェア・エニックス
- サバイバル
- Crystal Dynamics
- ライター:稲元徹也
オリエンタルラジオの2人を司会に,佐藤かよさん,ローラさん,立花胡桃さんがダンス対決した「Dance Central」発売記念イベントをレポート

本日(2011年6月2日)発売日を迎えた,Xbox 360用ソフト「Dance Central」(Kinect専用)の発売記念イベントが開催された。オリエンタルラジオの2人を司会に,佐藤かよさん,ローラさん,立花胡桃さんがダンスバトルで対決した,イベントの模様をお伝えしよう。
Xbox 360 Kinect専用ダンスゲーム「Dance Central」が本日発売。海外の有名アーティスト達が手がける楽曲で激しく踊ろう

日本マイクロソフトは, Xbox 360 Kinect専用ダンスゲーム「Dance Central」を本日発売した。海外の有名アーティストが手がける,幅広いジャンルの楽曲で全身を使った踊りを楽しめるのが特徴の本作。なお初回生産分には,追加コンテンツ第1弾の無料ダウンロードコードが同梱されている。