お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    サリュウ雨音さんのページ

    レビュアー情報
    ハンドルネーム サリュウ雨音
    4Gamer ID U007640
    性別 男性
    年代 30代
    自己紹介 「あまね」っと呼んで下さい。
    いつかはゲームレビューライターになりたいなぁ~
    ネトゲ大好き!!
    投稿したレビューリスト

    パッケージ
    ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
    推理ゲーだけど

    特に悪いところは見つかりません。 学級裁判の時、後半でリズムゲームのような事をするので その時にリズム感が無い人にはつらいかもしれない程度。 ゲーム……(投稿日:2010/12/31)

    95

    パッケージ
    二ノ国 漆黒の魔導士
    最強タッグ

    冒頭のストーリーだけでもプレイしたなら、「お?」っと思った方は多いとおもう。 たとえば友人のマークが魔女の宅急便でお馴染の少年と声が同じで姿も似てるとい……(投稿日:2010/12/24)

    70

    パッケージ
    ガンダム無双3
    内容は前作を超えている

    前作の「ガンダム無双2」から比べて、敵機体の配置が良くなっています。 各フィールドに入ると過去作同様に敵機体が少ない状態ですが、 2~3秒もすれば画像のよ……(投稿日:2010/12/24)

    80

    パッケージ
    Fallout: New Vegas
    さすがフォールアウトってところだが

    すばらしい出来だと思います。 ストーリーもクエストも面白かったし、音楽やゲーム内ラジオも相変わらず面白い とくにグール達が宇宙進出するストーリーは面白……(投稿日:2010/11/19)

    80

    パッケージ
    黄金の太陽 漆黒なる夜明け
    懐かしさに釣られて

    GBA(ゲームボーイアドバンス)時代から 独特なストーリとシステムで人気のソフトですが 今作でもそれは健在、安心した。 魔法を使い、草を伸ばしてはし……(投稿日:2010/11/05)

    90

    パッケージ
    DREAM C CLUB Portable
    キャバクラ通い始めました

    はじめてドリームクラブをプレイしましたが これはポストアイマスといわれていただけあって かなり面白かったです。 Xbox360からの移植ということも……(投稿日:2010/11/05)

    80

    パッケージ
    マリシアス
    分相応

    ハイクオリティをうたっているが、フタをあけてみると やはり金額に分相応な出来。 敵が沸くときや、遠方にいる敵等は特に薄っぺらいグラフィックです。 た……(投稿日:2010/10/29)

    40

    パッケージ
    機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS
    爽快ではあるが・・・・

    この系統は連邦ジオン時代からやっているが やり込んで出す機体数が今回は非常に少なく 個人的には不満です。 ある程度プレイした後は「ゲームセンターでや……(投稿日:2010/10/28)

    75

    パッケージ
    チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者
    見かけによらず頭を使う

    FFシリーズのマスコットキャラといえば モーグリとこのチョコボ。 この二人?が主人公となるゲームはいくつかあるが このゲームは「頭を使う脳トレ的ゲー……(投稿日:2010/10/28)

    70

    パッケージ
    VANQUISH(ヴァンキッシュ)
    たくさんの可能性を秘めたゲーム

    「オンライン(Co-opや対戦)があれば中身が多少アレでも大丈夫」 こういった風潮に真っ向から挑んだ作品んだと思う。 オフライン、すなわち一人プレイ用……(投稿日:2010/10/24)

    85

    パッケージ
    Dead Space
    ゴア表現なしでも面白い

    まずこのゲームは怖い、とにかく怖い。 それもそのはずで開発者達が バイオハザードやサイレントヒル、各種ホラー・パニック映画等 さまざまなホラー系コン……(投稿日:2010/10/13)

    90

    パッケージ
    Another Century’s Episode:R
    出来は上々

    アクションゲームとしては十二分に合格点 メカ自体の描写もさすがフロムソフトウェアといった所 よく出来ているが残念なのは、小さなオブジェクトや機体につい……(投稿日:2010/10/13)

    80

    パッケージ
    Aliens vs. Predator
    侮ることなかれ

    今作の醍醐味は対人戦だろう。 いろんなユーザーとオンライン対戦ができるのだが これがまた面白い!一般的なFPSやTPSとは比べ物にならない。 というより……(投稿日:2010/10/10)

    75

    パッケージ
    劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ Hybrid Pack
    ハイブリットにゃん☆

    トライアルなのでこんなもんかって出来。 悪くもないしよくもない。 今後期待したいところは ・マルチプレイの実装(Co-op、対戦、ミッション等) ……(投稿日:2010/10/08)

    85

    パッケージ
    FINAL FANTASY XIV(旧)
    かけだしMMO

    いろいろな所でいろんな評価が出ていますが そこまで悪く言う必要はないんじゃなかなっとおもいます。 それはやっぱり「FF14」というタイトルはMMO ……(投稿日:2010/10/08)

    80

    パッケージ
    デッドライジング2
    前作のアペンド版

    一言で言うと、前作にCo-opを追加しただけっというレベル。 グラフィックも成長していないし、ストーリーも同じく。 ロードもインストールさせるくせに、……(投稿日:2010/10/08)

    75

    パッケージ
    フロントミッション エボルヴ
    こんなもんかな?

    ロボ物としては昔から人気のあるSRPGが 何を思ったかアクションゲームになっちゃった! 出来はまぁまぁ。 ガンダムやアーマードコアのようなタイプのロ……(投稿日:2010/09/24)

    60

    パッケージ
    ラ・ピュセル†ラグナロック
    相変わらず日本一らしいソフト

    良くも悪くも日本一ソフト製品だと強く感じさせる。 ただディスガイアシリーズよりキャラのモーションが増えていうる気がするし 実際の所、可愛らしい。 ……(投稿日:2010/09/08)

    80

    パッケージ
    初音ミク -Project DIVA- 2nd
    次回作ではなく新作だった

    大変素晴らしい出来です。 7/28、仕事上やむを得ずデモ機を用意する関係で お店で少しプレイしましたが、すっごく後悔しました。 だってそうでしょう?……(投稿日:2010/07/29)

    95

    パッケージ
    ヨッシーアイランドDS
    いい意味でだまされた!

    SFC時代よりも良くなっているところもあれば なぜこれを無くした?っという所もある。 たとえば上記でもあげているミニゲームで手に入れるアイテムの ス……(投稿日:2010/07/25)

    80

    パッケージ
    初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター
    ただの延長、されど延長

    PSP版ミクの延長、ただこれだけ。 画像は大幅にグレードアップしてるし 動作の安定感も段違い! だけど出来る範囲に違いはないし 起動時のPSP……(投稿日:2010/07/25)

    40

    パッケージ
    初音ミク -Project DIVA-
    みっくみくにされてやんよっ

    まずはじめに、私はミク厨と言われるミクが大好きな人です。 なので元から知ってる曲ばかりで、しかも過去に3年ほど ゲームセンターで音ゲーをやりこんでいた……(投稿日:2010/07/25)

    55

    パッケージ
    無限航路
    もう一押し何かがほしかった

    やるにあたって注意してほしいのは このゲームはどんなゲームなのかを理解してから手にしてほしい。 1、ストーリーはかなり濃密で味わい深い 2、しかし序……(投稿日:2010/07/09)

    80

    パッケージ
    すばらしきこのせかい
    すばらしいくらいにDSソフト

    このソフトはパッケージやら宣伝不足やらで 今では中古屋でも割と邪魔者扱いされていたりする。 だがしかし、これはまさしく掘り出し物。 これをやらずして……(投稿日:2010/07/09)

    75

    パッケージ
    ラブプラス+
    初めてのギャルゲ!

    私にとってはじめてのギャルゲなるもの。 やる前は「ギャルゲとか(笑)何が面白いの(苦笑)www」とか 知人に言ってしまった過去をすごく後悔した。 ……(投稿日:2010/07/09)

    90

    パッケージ
    ロスト プラネット 2
    キャラクタが面白い

    AKや人が入り乱れて戦う所は 前作同様面白かったが、グラフィック面で 残念な所がある。 船体やヘリ等のマシン系統にそれが 目立つが全体的には良。 ……(投稿日:2010/05/22)

    70

    パッケージ
    LEFT 4 DEAD 2 日本語版
    やっぱり最高、やっぱり最低

    L4Dの面白さは公式にあらず。 日本ではサムライサーバーという鯖があります。 こういった外部を取り込むのって 今後のゲーム業界を左右する重要な要素だ……(投稿日:2010/05/18)

    95

    パッケージ
    METAL GEAR SOLID PEACE WALKER
    PSPgoの戦争も変わったと言わせてほしかった。

    すごく面白いですね。 これはぜひやってみてほしいですが、残念なことに 私は売る人なのであまりプレイできずなのが残念・・・・w とはいえ大型兵器との戦……(投稿日:2010/05/18)

    85

    パッケージ
    ゴッド・オブ・ウォーIII
    はじめてのごっどおぶうぉー

    コンボもやりやすくて、すごく楽しめています。 初めてやりましたが、トリロジーを買って正解だったかもしれない。 あとで過去作もやってみよう。 悪い……(投稿日:2010/03/27)

    95

    パッケージ
    勇者のくせになまいきだ:3D
    シリーズ初挑戦!

    シリーズ初挑戦 今までずっとやりたいと思ってはいたが 買う機会がなくて出来ずじまいでした・・・ っが!今回はがんばってやってみようと 購入してみま……(投稿日:2010/03/22)

    85

    パッケージ
    真・三國無双 Online ~蒼天乱舞~
    PS3版からスタートした私

    ゲーム自体の出来はすごくいい。 無双シリーズを経験している人なら楽だが これが初めてっという方にはあまりオススメできない。 できる事ならPS2版のシリー……(投稿日:2010/03/22)

    70

    パッケージ
    Valkyrie Sky
    まさに光と闇

    十二分にSTGとして出来上がっています。 ゲーム内容に関してはよい出来だと思いますし ソロでも楽しめるし、4人PTでのプレイも楽しいバランスで 複数……(投稿日:2010/02/28)

    75

    パッケージ
    HEAVY RAIN -心の軋むとき-
    新しいゲームジャンル

    今までのADVやRPG等というジャンルから アクションRPGや格闘ADV等というジャンルへ進化して 今、あたらしいジャンルが出来上がる予感を感じま……(投稿日:2010/02/28)

    80

    パッケージ
    アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く
    初めてのアルトネリコ

    脱げば脱ぐほど強くなる!男の浪漫RPG、アルトネリコ3! そんなところです うまいこと男性の下心をくすぐってきます。 脱がしたい、脱がしたい(*´д……(投稿日:2010/02/12)

    70

    パッケージ
    MASSIVE ACTION GAME(MAG)
    ある意味歴史に名を残すゲーム

    思っていたよりもよかった。 体験版もやってましたが、製品版を買おうか迷っていましたけど まず装備やステータス増強に関しては 何も知らない人からすると……(投稿日:2010/02/05)

    85

    パッケージ
    ファイナルファンタジーXIII
    私のFFは7で始まり、次が13

    ムービーが多いですとか、連打ゲーだとか さまざまな評価がありますが まずFFは映画です。 一つの作品ですので、ゲームとして捕らえずに 「あぁ、FF……(投稿日:2009/12/24)

    95

    パッケージ
    ファンタシースターポータブル2
    PSPgoユーザーとして。

    進化!っていうだけあって たしかに前作よりかなりのパワーアップを感じます。 正直第二のモンハンを狙える作品だとおもいますし、 ゲーム販売者としても期……(投稿日:2009/12/11)

    95
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    プラットフォーム別新着記事
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ