お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    BLOCKSMITH&Co.

    このページの最終更新日:2024/12/17 11:24

    rss


    キーワード

    下線

    縦型ショート動画クイズゲーム「QAQA」,正式リリース。新規でインストールした人の中から,3人に1人にカップ麺が当たるキャンペーンを開催

    縦型ショート動画クイズゲーム「QAQA」,正式リリース。新規でインストールした人の中から,3人に1人にカップ麺が当たるキャンペーンを開催

     BLOCKSMITH&Co.は本日,スマホアプリ「QAQA」を正式リリースした。本作は,ユーザー投稿型の縦型ショート動画クイズゲームだ。ブロックチェーン要素があり,クイズを出題したり,クイズに連続で正解したりすると,暗号資産などに交換可能なゲーム内通貨「CHIP」が手に入る。

    [2024/12/17 11:24]

    KLab創業者は低予算のブロックチェーンゲームに活路を見出す。「BCGの成功が難しい5つの理由と弊社の試行錯誤」聴講レポート

    KLab創業者は低予算のブロックチェーンゲームに活路を見出す。「BCGの成功が難しい5つの理由と弊社の試行錯誤」聴講レポート

     「IVS Crypto 2024 KYOTO」の2日目にあたる2024年7月5日,「BCGの成功が難しい5つの理由と弊社の試行錯誤」と題した講演が行われた。BLOCKSMITH&Co.の代表取締役 CEOである真田哲弥氏が,ブロックチェーンゲームの抱える問題点と,それを同社の新作「QAQA」がどう解決したかを語った。

    [2024/07/08 13:31]

    [プレイレポ]「QAQA」でクイズに答えて暗号資産が増えていく?スキマ時間に気軽に遊べるユーザー投稿型のクイズアプリを体験

    [プレイレポ]「QAQA」でクイズに答えて暗号資産が増えていく?スキマ時間に気軽に遊べるユーザー投稿型のクイズアプリを体験

     BLOCKSMITH&Co.がβ版を配信中のスマートフォンアプリ「QAQA」は,縦型ショート動画形式の2択クイズを軸にした,ユーザー投稿型のクイズゲームだ。ゲーム内通貨「CHIP」を将来的に暗号資産に交換できるブロックチェーン要素を含んでいるのも魅力のタイトルだが,どのように遊んで通貨を溜めていくのか,ゲーム内容を紹介しよう。

    [2024/06/15 10:00]

    ユーザー投稿型のクイズゲーム「QAQA」,β版を本日リリース。縦型ショート動画形式の2択クイズを解いて,暗号資産を手に入れよう

    ユーザー投稿型のクイズゲーム「QAQA」,β版を本日リリース。縦型ショート動画形式の2択クイズを解いて,暗号資産を手に入れよう

     BLOCKSMITH&Co.は本日,スマホアプリ「QAQA」のβ版をリリースした。本作は,縦型ショート動画形式の2択クイズを軸にしたユーザー投稿型のクイズゲームだ。ブロックチェーン要素があり,クイズを出題したり,クイズに連続で正解したりすることで,暗号資産へと交換可能なゲーム内通貨「CHIP」が手に入る。

    [2024/05/08 17:49]

    選ばれたAIアートは映画館のポスターに。「QAQA」,画像生成AIを使って「日本の怪談」を表現した作品を11月1日に募集開始

    選ばれたAIアートは映画館のポスターに。「QAQA」,画像生成AIを使って「日本の怪談」を表現した作品を11月1日に募集開始

     「QAQA」を開発中のBLOCKSMITH&Co.は本日,AIアートプラットフォーム「#SOZO美術館」を運営する海馬と,ホラー映画「STORY GAME」を11月10日に公開予定のギグリーボックスと3社合同で開催する,AIアートのテーマコンペ&キャンペーンの情報を発表した。

    [2023/10/31 19:41]

    二条城を貸し切って開催されたブロックチェーンゲーム発表会「Oasys Special Event」の模様をお届け。Ubisoftなど13企業が登壇

    二条城を貸し切って開催されたブロックチェーンゲーム発表会「Oasys Special Event」の模様をお届け。Ubisoftなど13企業が登壇

     Oasysは2023年6月28日,同社が展開しているゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」の大型イベント「Oasys Special Event」を京都・二条城で開催し,12プロジェクトおよび5つのVerseの情報を公開した。本稿では会場の模様や,ゲーム関連の主な発表内容についてお届けする。

    [2023/06/29 11:14]

    縦型ショート動画形式のクイズアプリ「クイズでためる『QAQA』」のα版がサービス開始。暗号資産を獲得できるブロックチェーン要素も実装予定

    縦型ショート動画形式のクイズアプリ「クイズでためる『QAQA』」のα版がサービス開始。暗号資産を獲得できるブロックチェーン要素も実装予定

     BLOCKSMITH&Co.は本日,ブロックチェーン技術を使用したクイズアプリ「クイズでためる『QAQA』」α版をリリースした。縦型ショート動画形式でユーザー投稿の二択クイズが楽しめるアプリで,暗号資産「BLQS」も入手可能だという。また,商品やブランドについてのクイズを出題する8社も発表された。

    [2023/06/26 16:41]
    さらに記事を探す

    QAQA

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • ノージャンル
    発売元 BLOCKSMITH&Co.
    発売日 2024/12/17
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金

    • 読者レビューを書く

    QAQA

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • ノージャンル
    発売元 BLOCKSMITH&Co.
    発売日 2024/12/17
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金

    • 読者レビューを書く

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月05日~04月06日
    4Gamerからお知らせ