CMON Japan
[プレイレポ]スラッシャー映画の主人公になって生存を目指せ! 世界最高評価の1人プレイ専用ボドゲ「ファイナル・ガール」がついに日本上陸
![[プレイレポ]スラッシャー映画の主人公になって生存を目指せ! 世界最高評価の1人プレイ専用ボドゲ「ファイナル・ガール」がついに日本上陸](/games/849/G084958/20241020012/TN/037.webp)
ボードゲーム「ファイナル・ガール シーズン1」日本語版の発売に向けたクラウドファンディングが,CMON Japanの公式サイトでスタートしている。1人プレイ専用ボードゲームの中でも特筆して高い評価を受ける本作がいかなる作品なのか,英語版を使ったプレイレポートを届けしていく。
[プレイレポ]“超”重量級ボドゲ「フロストヘイヴン」は,その重量に見合う面白さなのか。先行プレイで確かめてきた
![[プレイレポ]“超”重量級ボドゲ「フロストヘイヴン」は,その重量に見合う面白さなのか。先行プレイで確かめてきた](/games/780/G078074/20240325056/TN/027.jpg)
CMON Japanが2025年4月頃の発売を予定している“超”重量級ボードゲーム「フロストヘイヴン」。世界中で人気を博す同作だが,あらゆる意味で重量級であるため,購入をためらっている人も多いことだろう。果たして,その面白さは重量に見合うものなのか,先行プレイで確かめてきた。
総重量13kgの冒険をその手に。新作ボドゲ「フロストヘイヴン」の早期予約受付が本日開始。発売は2025年4月を予定

CMON Japanから2025年4月頃に発売される新作ボードゲーム「フロストヘイヴン」の早期予約受付が本日(2024年3月5日),スタートした。価格は4万9500円(税/送料込)の予定だが,公式ショップでは3万8500円(税/送料込)で予約可能となっている。
ボードゲーマーが待ちわびた日本語版「フロストヘイヴン」の発売が決定に。予約受付をこの冬開始

ボードゲームメーカーCMONの日本法人であるCMON Japanは本日,新作「フロストヘイヴン」日本語版を発売すると発表した。“今冬”の予約受付開始が予定されている。本作は,高評価を獲得した「グルームヘイヴン」シリーズの新作で,パッケージが13?という超重量級作品だという。
[プレイレポ]精巧な邪神ミニチュアに注目。新作ボドゲ「クトゥルフ ~死もまた死すべし~ 未知の恐怖」,日本語版ファンディングが本日開始
![[プレイレポ]精巧な邪神ミニチュアに注目。新作ボドゲ「クトゥルフ ~死もまた死すべし~ 未知の恐怖」,日本語版ファンディングが本日開始](/games/754/G075452/20231116071/TN/039.webp)
CMON Japanは,協力型ボードゲーム「クトゥルフ ~死もまた死すべし~ 未知の恐怖」の日本語版出版に向けたクラウドファンディングを2023年12月にスタートする。本稿ではその先行プレイレポートを,巨大なミニチュアたちの姿をおさめた写真とともにお届けしていく。
おいら帝国の探鉱夫! 新作ボードゲーム「インペリアル・マイナーズ」,CMON JAPANより10月25日発売

CMON JAPANは,新作ボードゲーム「インペリアル・マイナーズ」を2023年10月25日に発売すると発表した。プレイ人数は1~5人で,価格は5400円(税別)だ。プレイヤーは世界一の鉱山開発を目指す炭鉱夫となり,宝物や古代文明の名残などを求め,鉱山の地下深くへと探索を進めていく。
新作ボドゲ「白鷺城/ホワイト・キャッスル」,CMON JAPANより10月6日発売。姫路城が舞台のワーカープレイスメント

CMON JAPANは,新作ボードゲーム「白鷺城/ホワイト・キャッスル」を2023年10月6日に発売すると発表した。プレイ人数は1~4人で,価格は5400円(税別)だ。ジャンルとしてはワーカープレイスメントにあたり,プレイヤーは江戸時代・姫路藩の小大名となって,姫路城内での勢力確立を目指していく。
「エンシェント・ナレッジ」など,新作発表も行われたCMON JAPANボードゲーム体験会レポート。「Battletech」復活の兆しも?

CMON JAPAN主催のボードゲーム体験イベントが2023年9月3日,東京のとしま区民センターで開催された。未発表の新作や,発売前のタイトルの卓も設けられ,多くの参加者で賑わった,このイベントの模様をレポートする。
人類史を編纂する新作ボードゲーム「ブック・オブ・タイム」,CMON JAPANから8月25日発売

CMON JAPANは新作ボードゲーム「ブック・オブ・タイム」を,2023年8月25日に発売すると発表した。プレイ人数は1~4人で,価格は7500円(税別)だ。また公式ショップでの購入者には,初版特典としてプロモーションカードが付属するとのことだ。
[プレイレポ]至高のミニチュアゲームが日本初上陸。クラファンの期限迫る「ゾンビサイド2.0」をいち早く体験してきた
![[プレイレポ]至高のミニチュアゲームが日本初上陸。クラファンの期限迫る「ゾンビサイド2.0」をいち早く体験してきた](/games/711/G071168/20230601028/TN/027.jpg)
CMON Japanのミニチュアゲーム「ゾンビサイド2.0」のクラウドファンディングが,現在Kickstarterで開催中だ。期間は2023年6月7日までで,期限はもう目の前に迫りつつある。精緻なミニチュアを使ったリッチなプレイが楽しめる本作だが,その魅力はどんなところにあるのか。先行プレイレポートをお届けしよう。
CMON Japan本格始動。ディレクター健部伸明氏に聞く,今後の展開と製品戦略,そしてゲーム翻訳へのこだわり

2023年5月13日と14日に開催されたゲームマーケット2023春で,CMONの日本法人にあたるCMON Japanがブースを出展していた。多数の新作タイトルがお披露目され,ついに本格的な活動を開始したCMON Japanは,これからどんな活躍を見せてくれるのか。ディレクターの健部伸明氏に話を聞いた。