SFローグライクアクション「湮滅ライン」正式版をSteamでリリース。自由にカスタマイズできる戦闘メカで,基地の謎を解き明かす

XDは2024年1月25日,PC向けアクションゲーム「湮滅ライン」の正式版をSteamでリリースした。本作は,2023年6月にアーリーアクセスが開始された“ローグライク・ハック&スラッシュゲーム”だ。プレイヤーは戦闘ロボット「クリムゾン」を操作し,ドルシー基地に潜む秘密を明らかにしていく。
2D横スクロールアクション「湮滅ライン」,正式版を1月25日にリリース。セールも実施予定

Humble Millが開発し,現在Steamでアーリーアクセスが実施されている2D横スクロールACT「湮滅ライン」(英題:Oblivion Override)の正式版リリース日が2024年1月25日に決定した。正式版では第4章「湮滅の神殿」が解禁されるほか,女性キャラクターのメカが登場するという。
- キーワード:
- PC:湮滅ライン
- PC
- アクション
- Humble Mill
- Paleo
- XD
- プレイ人数:1人
- ニュース
- 編集部:Chihiro
[CJ2023]X.D.Networkが目をつけたローグヴァニア「湮滅ライン」は,海外版からリリースされ,中国に逆輸入されていく
![[CJ2023]X.D.Networkが目をつけたローグヴァニア「湮滅ライン」は,海外版からリリースされ,中国に逆輸入されていく](/games/661/G066123/20230729020/TN/006.jpg)
中国のゲームショウ・ChinaJoy 2023に,X.D.NetworkがPC向けアクションRPG「湮滅ライン」のブースを出展していた。ローグヴァニアに類する本作は,Humble Millが開発中のインディーゲームだが,これに目をつけた大企業の考えとは。
- キーワード:
- PC:湮滅ライン
- PC
- アクション
- Humble Mill
- Paleo
- XD
- プレイ人数:1人
- イベント
- 編集部:楽器
- ChinaJoy 2023
[プレイレポ]ローグヴァニアの新作「湮滅ライン」はアーリーアクセスだが,完成度は高い。このジャンルが好きなら,これからの進化に要注目だ
![[プレイレポ]ローグヴァニアの新作「湮滅ライン」はアーリーアクセスだが,完成度は高い。このジャンルが好きなら,これからの進化に要注目だ](/games/661/G066123/20230626055/TN/053.jpg)
Humble Millが開発する2D横スクロールアクション「湮滅ライン」のアーリーアクセスがSteamで公開中だ。“ローグライク・ハック&スラッシュゲーム”を謳う本作は,果たしてどのようなゲームなのか。さっそくプレイしてみたのでレポートしよう。
- キーワード:
- PC:湮滅ライン
- PC
- アクション
- Humble Mill
- Paleo
- XD
- プレイ人数:1人
- ライター:本地健太郎
- プレイレポート
「湮滅ライン」,早期アクセス版の配信を本日Steamで開始。戦闘ロボットになり荒廃した施設を探索していく2Dアクションゲーム

XDは本日(2023年6月14日),PC向け新作タイトル「湮滅ライン」のアーリーアクセス版をSteamで公開したことを発表した。価格は2000円(税込)。本作は,“ローグライク・ハック&スラッシュゲーム”を謳うタイトル。プレイヤーは戦闘ロボット「クリムゾン」になり,さまざまなアクションを駆使して荒廃した施設を探索していく。
- キーワード:
- PC:湮滅ライン
- PC
- アクション
- Humble Mill
- Paleo
- XD
- プレイ人数:1人
- ニュース
- 編集部:Chihiro
ハイスピードなローグライクアクション「湮滅ライン」のアーリーアクセスは6月14日開始。トレイラーも公開に

Humble Millが開発する「湮滅ライン」のアーリーアクセスが,2023年6月14日に開始されることが発表になった。本作は,ハイスピードで展開されるローグライクな横スクロールアクション。これまで得たフィードバックをもとに改善が加えられ,初期とは大きく異なるものになっているという。
ローグライク・ハック&スラッシュ「湮滅ライン」,日本語に対応し体験版の配信を開始

XDは本日,開発中の2D横スクロールアクション「湮滅ライン」が日本語に対応したことを明らかにし,体験版の配信を開始した。2つのマップを収録し,新たな「エボル特性」を駆使してのボス戦も楽しめるなど,CBTより遊び応えのあるものになっているようだ。
ハイペースな2D横スクロールアクション「湮滅ライン」,プレイの様子を紹介する最新トレイラー公開

XDは,2022年9月に制作が発表されたローグライクな2D横スクロールアクション,「湮滅ライン」の最新映像を公開した。ロボットだけになった世界を舞台に,ダッシュやダブルジャンプ,ウォールランを駆使したアクションが楽しめる本作。映像では,パーティクルが飛び散る派手なバトルなどが確認できる。