お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Asmodee Digital

    このページの最終更新日:2024/08/01 21:31

    rss


    キーワード

    下線

    31日まで,毎日1本を正式実装。「ボードゲームアリーナ」夏の定番イベント「SUMMER OF GAMES 2024」がスタート

    31日まで,毎日1本を正式実装。「ボードゲームアリーナ」夏の定番イベント「SUMMER OF GAMES 2024」がスタート

     Asmodee Digitalは本日(2024年8月1日),同社が運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」で,8月31日まで毎日1本のタイトルを正式実装するイベント「SUMMER OF GAMES 2024」をスタートした。

    [2024/08/01 21:31]

    「ボードゲームアリーナ」に「AZUL: Summer Pavilion」が正式実装へ。人気のAZULシリーズの中でも遊びやすい3作目が登場

    「ボードゲームアリーナ」に「AZUL: Summer Pavilion」が正式実装へ。人気のAZULシリーズの中でも遊びやすい3作目が登場

     Asmodee Digitalは本日(2024年7月4日),同社が運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」で,Next Move Gamesによるボードゲーム「AZUL: Summer Pavilion」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。

    [2024/07/04 22:47]

    環境に合わせ,生存に有利な形質を手に入れろ。進化がテーマのボードゲーム「Evolution」がボードゲームアリーナに正式実装

    環境に合わせ,生存に有利な形質を手に入れろ。進化がテーマのボードゲーム「Evolution」がボードゲームアリーナに正式実装

     2024年4月24日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,North Star Gamesによるボードゲーム「Evolution」(エヴォリューション)を,一般会員も利用可能な通常タイトルとして正式実装した。

    [2024/04/25 12:42]

    「テラフォーミング・マーズ」がボードゲームアリーナに正式実装へ。200種以上のカードを駆使して火星の地球化に挑む,人気の重量級ボドゲ

    「テラフォーミング・マーズ」がボードゲームアリーナに正式実装へ。200種以上のカードを駆使して火星の地球化に挑む,人気の重量級ボドゲ

     2024年3月27日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,FryxGamesによる重量級ボードゲーム「Terraforming Mars」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。作成済みのテーブルであれば一般会員も参加できる。

    [2024/03/28 12:47]

    無数のならずものを支配せよ。組織力とブラフがものをいうボドゲ「3000人のならずもの」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装

    無数のならずものを支配せよ。組織力とブラフがものをいうボドゲ「3000人のならずもの」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装

     2024年3月6日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「3000 Scoundrels」(邦題,3000人のならずもの)を,一般会員でもテーブルを作成できる通常タイトルとして正式実装した。

    [2024/03/08 11:34]

    「宝石の煌き デュエル」が「ボードゲームアリーナ」に正式実装へ。宝石の取り合いがより奥深く進化した,人気作の2人専用バージョン

    「宝石の煌き デュエル」が「ボードゲームアリーナ」に正式実装へ。宝石の取り合いがより奥深く進化した,人気作の2人専用バージョン

     2024年2月14日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「Splendor Duel」(宝石の煌き デュエル)を,プレミア会員向けゲームとして正式実装した。

    [2024/02/15 11:27]

    手札を“分割”して受け渡す,独特な手触りのドラフトゲーム「グレートスプリット」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装

    手札を“分割”して受け渡す,独特な手触りのドラフトゲーム「グレートスプリット」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装

     2024年2月12日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「The Great Split」を,プレミア会員向けゲームとして正式実装した。独特なプレイフィールを持つカードドラフトを楽しめる,最大7人でのプレイが可能なボードゲームだ。

    [2024/02/13 12:56]

    15世紀イタリアの商船団を率いるボードゲーム「Amalfi: Renaissance」が「ボードゲームアリーナ」に正式実装へ

    15世紀イタリアの商船団を率いるボードゲーム「Amalfi: Renaissance」が「ボードゲームアリーナ」に正式実装へ

     2024年1月24日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「Amalfi: Renaissance」を正式実装した。日本のボードゲームメーカー「うちばこや」が2020年に発売した「Amalfi」に,新要素を追加したリメイク版にあたる作品だ。

    [2024/01/25 11:33]

    頭を使って死闘を乗り切れ! 非アクションの死ねるゲームで,年末年始を苦しもう

    頭を使って死闘を乗り切れ! 非アクションの死ねるゲームで,年末年始を苦しもう

     頭を使って困難を克服して,クリアの喜びを嚙み締められる,じっくり取り組みたくなる高難度ゲームを紹介させてほしい。うっかり難度を上げて大変なことになった今年の私的チョイスは,「バルダーズ・ゲート3」「クロノアーク」「Gloomhaven」の3本。さぁ,皆さんにも苦しみのおすそ分けだ!

    [2023/12/30 10:00]

    12月31日まで毎日新作を1本実装。「ボードゲームアリーナ」に合計31本が正式実装されるイベント「WINTER OF GAMES 2023」が本日スタート

    12月31日まで毎日新作を1本実装。「ボードゲームアリーナ」に合計31本が正式実装されるイベント「WINTER OF GAMES 2023」が本日スタート

     2023年12月1日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,12月31日まで毎日1本の新作タイトルを正式実装するイベント「WINTER OF GAMES 2023」をスタートした。

    [2023/12/01 12:02]

    重量級ボドゲ「テラミスティカ」の簡易バージョン「Terra Nova」がボードゲームアリーナで正式実装に。要素が減ってより遊びやすく

    重量級ボドゲ「テラミスティカ」の簡易バージョン「Terra Nova」がボードゲームアリーナで正式実装に。要素が減ってより遊びやすく

     2023年11月29日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「Terra Nova」(テラノヴァ)を,一般会員でもテーブルを作成できる通常タイトルとして正式実装した。

    [2023/11/30 12:04]

    手軽に将棋の読み合いを楽しめる「どうぶつしょうぎ」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装へ。一般会員もテーブルを作成可能

    手軽に将棋の読み合いを楽しめる「どうぶつしょうぎ」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装へ。一般会員もテーブルを作成可能

     2023年11月27日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「どうぶつしょうぎ」(英題,Let's Catch the Lion!)を,一般会員でもテーブルを作成できる通常タイトルとして正式実装した。

    [2023/11/28 11:35]

    19世紀アフガニスタンの勢力争いを描いた戦略ボドゲ「PAX PAMIR」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装。一般会員でもテーブル作成可能

    19世紀アフガニスタンの勢力争いを描いた戦略ボドゲ「PAX PAMIR」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装。一般会員でもテーブル作成可能

     2023年11月22日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「PAX PAMIR」(パックス・パミール)を,一般会員でもテーブル作成可能な通常タイトルとして正式実装した。

    [2023/11/24 12:27]

    ターンテーブル型トレイを用いたタイル配置ボドゲ「Planet Unknown」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装へ。一般会員も立卓可能

    ターンテーブル型トレイを用いたタイル配置ボドゲ「Planet Unknown」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装へ。一般会員も立卓可能

     2023年11月8日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「Planet Unknown」を,一般会員でもテーブルを作成できる通常タイトルとして正式実装した。

    [2023/11/09 11:50]

    「ボードゲームアリーナ」,Essen SPIEL出展中の新作8タイトルを一斉実装。日本でも今すぐリリース前の新作を遊べる

    「ボードゲームアリーナ」,Essen SPIEL出展中の新作8タイトルを一斉実装。日本でも今すぐリリース前の新作を遊べる

     2023年10月4日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,ドイツで開催中のボードゲーム見本市「Essen SPIEL」に出展されている新作8タイトルを実装した。

    [2023/10/05 15:20]

    透明カードを重ね合わせ,自分だけの絵画を作る。ボードゲーム「Canvas」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装へ

    透明カードを重ね合わせ,自分だけの絵画を作る。ボードゲーム「Canvas」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装へ

     2023年8月16日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「Canvas」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。本作は,透明なカードを重ね合わせて1枚の絵画を描き出すボードゲームだ。

    [2023/08/17 14:17]

    「ボードゲームアリーナ」,新たなゲームを毎日1本実装する「SUMMER of GAMES 2023」開催中。本日のタイトルは「エバーグリーン」

    「ボードゲームアリーナ」,新たなゲームを毎日1本実装する「SUMMER of GAMES 2023」開催中。本日のタイトルは「エバーグリーン」

     2023年8月1日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,1か月にわたって毎日新作タイトルをリリースするイベント「SUMMER of GAMES 2023」をスタートした。

    [2023/08/02 14:25]

    定番パーティゲームの最新版「ドブルコネクト」「タイムラインツイスト」が「ボードゲームアリーナ」に正式実装へ。一般会員も立卓可能

    定番パーティゲームの最新版「ドブルコネクト」「タイムラインツイスト」が「ボードゲームアリーナ」に正式実装へ。一般会員も立卓可能

     Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年7月12日,新規タイトルとして「ドブルコネクト」「タイムラインツイスト」正式実装した。いずれもプレイ制限はなく,誰でもテーブルを作成できる。

    [2023/07/13 13:26]

    「MTG」を生んだリチャード・ガーフィールドによる戦略ボドゲ「バニーキングダム」が「ボードゲームアリーナ」に正式実装

    「MTG」を生んだリチャード・ガーフィールドによる戦略ボドゲ「バニーキングダム」が「ボードゲームアリーナ」に正式実装

     Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年7月5日,新規タイトルとして「バニーキングダム」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。

    [2023/07/06 13:19]

    「ボードゲームアリーナ」,ウヴェ・ローゼンベルク氏によるパズルゲーム「サガニ」を正式実装。属性を見極め,タイルの条件達成を目指す

    「ボードゲームアリーナ」,ウヴェ・ローゼンベルク氏によるパズルゲーム「サガニ」を正式実装。属性を見極め,タイルの条件達成を目指す

     Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年6月28日,新規タイトルとして「サガニ」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。ウヴェ・ローゼンベルク氏が手掛けた,1~4人プレイの対戦型パズルゲームだ。

    [2023/06/29 13:05]

    オンラインボドゲサイト「ボードゲームアリーナ」に「チャレンジャーズ!」が正式実装。TCGの大会をギュッと1つの箱に凝縮した意欲作

    オンラインボドゲサイト「ボードゲームアリーナ」に「チャレンジャーズ!」が正式実装。TCGの大会をギュッと1つの箱に凝縮した意欲作

     Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年6月21日,新規タイトルとして「チャレンジャーズ!」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。本作は,最大8人で遊べるデッキ構築型の対戦ボードゲームだ。

    [2023/06/22 14:46]

    重量級SFボドゲ「アナクロニー」が「ボードゲームアリーナ」に無料タイトルとして登場。未来から資源を借り,破滅の運命を回避せよ

    重量級SFボドゲ「アナクロニー」が「ボードゲームアリーナ」に無料タイトルとして登場。未来から資源を借り,破滅の運命を回避せよ

     Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年6月14日,新規タイトル「アナクロニー」(英題,Anachrony)を正式実装した。プレイに制限などはなく,誰でも自由にテーブルを作成できる。

    [2023/06/16 19:40]

    「アーク・ノヴァ」がボードゲームアリーナに正式実装。研究や自然保護を通じて,自分だけの動物園を作り上げる重量級ボードゲーム

    「アーク・ノヴァ」がボードゲームアリーナに正式実装。研究や自然保護を通じて,自分だけの動物園を作り上げる重量級ボードゲーム

     Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年5月24日,自分だけの動物園を作り上げるボードゲーム「アーク・ノヴァ」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。

    [2023/05/25 15:16]

    「グルームヘイヴン」がデジタル版でも最高の冒険だったので,ボードゲームで散々遊び倒したプレイヤーがオススメする

    「グルームヘイヴン」がデジタル版でも最高の冒険だったので,ボードゲームで散々遊び倒したプレイヤーがオススメする

     ボードゲーム「グルームヘイヴン」があまりに楽しいという話を発売当時の2020年にしているが,今回はデジタル版で日本語化MODを導入して遊び倒した話をしたい。アナログ版の楽しさが,ほぼそのままで,最大4人で遊べる協力型シミュレーションRPGとしてデジタル化されており,最高の冒険を手軽に楽しめる。

    [2023/05/23 08:00]

    カードを使ったシンプルな文明建設ボードゲーム「HADARA」が,ボードゲームアリーナに登場。会員なら誰でも自由にプレイ可能に

    カードを使ったシンプルな文明建設ボードゲーム「HADARA」が,ボードゲームアリーナに登場。会員なら誰でも自由にプレイ可能に

     2023年5月17日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」に,ボードゲーム「HADARA」が実装された。会員であれば誰でも自由にプレイ可能だ。対応プレイ人数は2~5人で,公称プレイ時間は18分。

    [2023/05/18 14:34]

    ゴールデンウィークは「ボードゲームアリーナ」でボドゲ三昧! 約620種のボドゲが遊び放題の神サービスを,登録からお勧めタイトルまで徹底解説

    ゴールデンウィークは「ボードゲームアリーナ」でボドゲ三昧! 約620種のボドゲが遊び放題の神サービスを,登録からお勧めタイトルまで徹底解説

     約620種類のボードゲームを基本無料で,しかも日本語で遊べるオンラインサービス「ボードゲームアリーナ」。名前は聞いたことがあっても,どうやって使えばいいか分からない……。そんな人に向けた入門ガイドをお届けする。

    [2023/04/28 08:00]

    生徒の支持を集めて学校を建設するボードゲーム「Eriantys」が「ボードゲームアリーナ」に正式実装へ。名作陣取りゲームのリメイク

    生徒の支持を集めて学校を建設するボードゲーム「Eriantys」が「ボードゲームアリーナ」に正式実装へ。名作陣取りゲームのリメイク

     Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年4月19日,ボードゲーム「Eriantys」をプレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。本作は,2000年に発売された「Carolus Magnus」(カール大帝)のリメイク版にあたるタイトルだ。

    [2023/04/20 20:50]

    地球環境を再現するボドゲ「EARTH」のβ版が「ボードゲームアリーナ」に登場。クラファンで約7100万円を集めた話題のエンジンビルド

    地球環境を再現するボドゲ「EARTH」のβ版が「ボードゲームアリーナ」に登場。クラファンで約7100万円を集めた話題のエンジンビルド

     Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年3月29日,ボードゲーム「EARTH」β版を実装したと発表した。本作は,2022年にInside Up Gamesがクラウドファンディングを行い,73万1072カナダドル(約7100万円)を集めて制作されたタイトルだ。

    [2023/03/29 21:10]

    ボードゲームアリーナで「CATAN」が正式リリースに。ダイスと交渉で資源を集め,カタン島での覇権を目指す名作ボードゲーム

    ボードゲームアリーナで「CATAN」が正式リリースに。ダイスと交渉で資源を集め,カタン島での覇権を目指す名作ボードゲーム

     Asmodeeが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2022年6月22日,ボードゲーム「CATAN」(カタンの開拓者たち)正式リリースした。カタンのリリースは3月ごろから予告されており,β版のサービスを経て今回の正式リリースに至った形だ。

    [2022/06/22 22:03]

    タクティカルRPG「Gloomhaven」,ギルド要素を加えた大型アップデート「Guildmaster」を実施

    タクティカルRPG「Gloomhaven」,ギルド要素を加えた大型アップデート「Guildmaster」を実施

     アーリーアクセス版のアップデートが続くタクティカルRPG「Gloomhaven」に,さまざまな要素を加える大型アップデート「Guildmaster」が実施され,その内容を紹介するトレイラーが公開された。新たなシナリオが追加されたほか,ゲームシステムの調整やCo-opの導入などが行われている。

    [2020/06/26 12:23]

    人気ボードゲームを原作にしたタクティカルRPG「Gloomhaven」のアーリーアクセス版がリリース

    人気ボードゲームを原作にしたタクティカルRPG「Gloomhaven」のアーリーアクセス版がリリース

     パブリッシャのAsmodee Digitalは,イギリスのFlaming Fowl Studiosが開発した「Gloomhaven」アーリーアクセス版をリリースした。最大4人のヒーローキャラクターを選んでチームを作り,ダンジョンに潜り込んでいくというターン制のタクティカルRPGで,現時点では高い評価を集めつつあるようだ。

    [2019/07/18 12:20]
    さらに記事を探す

    ボードゲームアリーナ

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • テーブルゲーム
    • カードゲーム
    • ゲーム集
    発売元 Asmodee Digital
    発売日 2022/06/22
    価格

    • 読者レビューを書く

    Gloomhaven

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • RPG
    発売元 Asmodee Digital
    発売日 2019/07/17
    価格 2570円

    • 読者レビューを書く

    Catan

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • テーブルゲーム
    発売元 Asmodee Digital
    発売日 2019/06/20
    価格 未定

    • 読者レビューを書く

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月13日~02月14日
    4Gamerからお知らせ